人気の記事一覧

哲学を学ぶ

【歴史学】 通史を学べば、個人的に色々と思う事は多い。 しかしそれを思ったまま好き勝手に文字や言葉にすることはできない。 なぜなら歴史学という学問は科学(人文科学/実証主義的科学)であるから。 歴史学は諸学問の中でもとくに高い倫理感や理性(自制)が求められる学問であるから。

問題というのは概ねこんな形をしています/二重盲検法、レトリック、そして…

自己啓発の本やセミナーが 巷に溢れている バカバカしい、くだらない そう思う人も多いかも でも、騙されたと思って やってみるといい どうせ1回しかない人生 良くしたいじゃないか やってダメなら止めればいい やらずにケチをつけるのと やってダメと判るのとでは 雲泥の差だよ

社会学の理論紹介のために[1/2] -- プラサド『質的研究のための理論入門』批判

サイコパスについての世界初実証と僕の経験による傾向と対策

¥2,200

日記 20240731

3か月前

無師直感流哲学とは? AI無知倫理学の奇妙な冒険

文化が育む「当たり前」の不思議! 『WEIRD「現代人」の奇妙な心理』

Do-shite馬に乗らないの?!

5か月前

アナログ派の愉しみ/本◎コナン・ドイル著『シャーロック・ホームズの事件簿』

◆読書日記.《ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』》――その4

「臨床の知」について

夏目漱石「行人」より/一郎の実証主義

カルマ3|良くも悪くも選んだ縁で人生は一瞬で変わる

◆実証主義も行き過ぎれば危険である。数字・数式、言語表現や証拠がなければ、自分は何も信じなくてもよいし、相手をも信じない。冷酷さ一歩手前である。他方、没我潜入的な直観主義も強調し過ぎれば独善的神秘主義に至り危険である。言葉を軽視しオープンな吟味省察を拒否して排外的になってしまう。

二代真柱の実証主義を超えて

【LAP第8期】経済単元予習

1年前

「実証主義」のように見えるけれど、それとは全く異なるもの

¥300
1年前

Ver.4 ああ気が重い。取りかかれない。

1年前

言葉の定義の確認は、知識を体系化するためにこそ実に有用である

¥300
1年前

【もくじ】『Erkenntnis und Irrtum. Skizzen zur Psychologie der Forschung.』

経済単元 予習

神はサイコロを振らない

#107新聞記事と缶ジュースー多角的な分析と情報収集ー

見ないとわからない

感情と社会 29

新年の抱負

この研究の意義は何ですか

実証主義と反証主義

「実証」にもいろいろある──『歴史学者という病』を読んで

¥250

三千世界への旅 魔術/創造/変革2  魔術的ルネサンス2

2年前

【理性より霊性、頭よりハート❗】

1年前

▼哲頭 ⇔ 綴美▲(9枚目とオーギュスト・コント)

青春の後ろ姿#21 〜20代は、清志郎と、バイクと、文学以外に何もありませんでした〜源氏物語大成 全14冊⑤

オーギュスト・コント

映画「コンタクト」~カール・セーガンに捧ぐ~

3年前

「戦後史学のメタヒストリー」の一部(『岩波講座 日本通史 別巻1 歴史意識の現在』16~19頁)

海外放浪記(21世紀続編)

内面探究の道具

形式知と暗黙知

4か月前

ポスト実証主義

新年の抱負(2024年)

10か月前

経済学者は「繰り返す世界のデータ」を求めてるって話

¥100
1年前

感情と社会 26

ゲンロンカフェの備忘録 初参加・初質問の反省と補足・蛇足

2年前