固定された記事
メディアの恐ろしいところは都合の悪いところを流さないです。SNSの悪いところは真実に尾が生え、ひれが生えをして、本当のことが分からなくなってしまうことです。ネットリテラシーがないとフェイクに騙されてしまい、陰謀論に陥ってしまうことになってしまいそうです。
明けましておめでとうございます!昨年の後半から更新頻度が減りましたが。今年はできる限り、戻したいと思っております。ただ、しばらくはこの調子が続きそうですが、、、
英語を学んでいると、アメリカ英語派ですか?それともイギリス英語派ですか?という質問をされることがあります。あまり意識していないことかもしれませんが、習う英語のほとんどはアメリカ英語です。さて、僕はどちら派でしょう。
日が暮れるのが早くなると、一日が早く終わってしまうような感覚になります。仕事を早く終わらせないといけないと思っても、まだ、こんな時間なのかとなることもよくあります。時間は同じでも日の長さが感覚的にここまで変わるのは面白いですね。それにしても寒くなりましたね。
新しい家具や家電を買うと、ペットを迎え入れるようなワクワク感が湧きあがります。値段の問題なのかと思いましたが、そうでもなさそうな気がしています。生活が変わるといった期待感からこういった高揚感は生まれるのでしょうか?