毎日いろんなことが慌しく過ぎていく中で、少しでもnoteに呟きだったりを残すことでその日に何があったのか忘れないようにしてる。先日読み切った冷静と情熱のあいだの読書ノートをポメラにつけてみたけど、確かにこれはいいかも知れない。 紙と違って場所取らないし、年間読書のモチベになりそう
江國香織さんの方の冷静と情熱のあいだを読了。本好きな主人公にそう言えば昔憧れてたなぁって懐かしい記憶が蘇るとともに、一生大切にしたい本だなと改めて感じました。今日は朝から何となく胸焼けがする3連休中日。体調崩さないように気をつけつつ、辻仁成さんの方の冷静と情熱のあいだ読書開始です
理性と本能のはざまで 冷静と情熱のあいだで 人間って生きてる