人気の記事一覧

治安のいいX運用を目指しながら、1年で1000フォロワー達成するまでにやったこと

1か月前

「書くプロ」だからこそ、第三者を頼る選択を。育児中でもサステナブルな創作を目指した6ヶ月の振り返り

パーソナル編集者になって半年が経ちました。

2か月前

言葉選びは思いやり。パーソナル編集者の初回セッションで感じたこと

12月はnoteを一か月、毎日更新します

探求するおもしろさをいつも気づかせてくれるお客さんの話

3週間前

パーソナル編集者の伴走から学んだ、書くときに実践していること6つ

2か月前

パーソナル編集者をつけて「書くこと」に向き合った私の5ヵ月の変化

パーソナル編集者を申し込みました

¥300
5か月前

20年間人に言えなかったブログという趣味が、胸を張って人に言える仕事になった日

3か月前

パーソナル編集者を利用して1ヶ月経ちました

¥100
4か月前

パーソナル編集者と一緒に自分のスキに向き合った6ヶ月の記録

3週間前

【1月の振り返り】ライター6年生、パーソナル編集者をつけました

パーソナル編集者4回目のセッションと3か月目の振り返り

¥300
2か月前

noteを書けなかった私がパーソナル編集者をつけてみたら書くことが楽しい世界が広がった

パーソナル編集者5回目セッションは「職探しで頭がいっぱい」でした

2か月前

「書けない」を経て書いた喪失体験をパーソナル編集者に読んでもらったら、資産になった

毎日小さく自分をほめてから寝る「今日のひとほめ」をはじめて20日がたちました

4か月前

1年半パーソナル編集者をお願いして卒業。次は私が「編集者になる」ことにした

「さらし」を使ったゆる脱プラ生活を始めてみたらプラごみが半分になった話

「パーソナル編集者」がスタートして2年、申込みが100名を突破したので、編集者を増やすことにした話

半年で3.5倍に成長した「パーソナル編集者」は、いったいどういう人が求めているサービスなのか?

多分、前に1歩ずつは進んでいるのだ

自分の取説書いてみた

出逢いたい人に出逢うためのプロフィールになってる? ー見直すための3つのチェックポイント

お菓子作りにはまっていた頃の話

8か月前

パーソナル編集者に6ヶ月伴走してもらってみて思うのは、良き関係性を築くことが自分の発信力アップにつながるってこと

2024年上半期に書いたnoteと、皆さんからの反応を振り返る

多忙は、怠惰の隠れみのである。

7か月前

よくばりな自分を肯定する材料あつめだった春の日帰り京都

9か月前

ピアノ・レッスン

春がきた

11か月前

パーソナル編集者がいることで、人生はどう変わるか

note初心者の私が、週2でnoteを書いた下半期。メンバーシップをはじめて創作がもっと楽しくなった

1年間noteを振り返って、改めて気づいたこと

更新を続けるご自愛リスト

11か月前

勢いで参加した美術鑑賞イベントで、好きを分かち合ってみたら、とてもよかった話

執筆をサポートしてくれる「パーソナル編集者」がいたらいいと思いませんか?

毎月変わり続ける自分を肯定できた、パーソナル編集者・みずのさんとの1年を振り返ってみる

1年前

パーソナル編集者をつけて3回目のセッション、気づけば雑談してました

¥300
3か月前

パーソナル編集者をつけて2ヶ月目、自己開示エッセイを書いて泣く

¥300
4か月前