気象庁はカメムシも見て予報? 11月に気象庁は「この冬は雪が多くなる」と言っていたと思います。 まだ12月なのに、雪国では大雪になっているようです。 私が10月5日に書いた「カメムシ予報」が当たっているようですね。 https://note.com/robin_fujiwara/n/ndea0f84a20e9
12月中旬、この週末寒いです。皆様お身体大切に。 今年の酷暑は林檎や蜜柑にも打撃。暑さでカメムシが元気で通常そこまでじゃない林檎や蜜柑を大量に舐めてしまい、味が。 農園も大変な状態に。自然栽培はなおのこと打撃は大きいものの、残った大変貴重な林檎や蜜柑を今年も頂いています。感謝。
【この冬は大雪?】 越後湯沢の宿で、部屋にカメムシがいたのでガムテープで2匹を退治。75歳の宿主が「今年はカメムシが大発生しているから大雪になる」と。地元の人も挨拶がわりに「カメムシ→大雪」の話題。 この冬は大雪になるのでしょうか? コメントでこのような言い伝えを教えてください。
兵庫県立大学附属中学校の3年生6人が、強烈な悪臭を放つことで知られるカメムシを芳香剤の原料にする、というユニークな研究成果を発表。これぞ、探求学習!
カメムシの季節かぁ‥ ある日突然大量に発見するんよなぁ‥ それから2週間くらい、カメムシと洗濯BBAの対決が日々繰り返されるんよなぁ‥ あれ、なんなん??
今日、クモを探していたら、エサキモンキツノカメムシを見つけました。このカメムシは背中にハート型のマークがついていて可愛いです。こんな感じです。