見出し画像

今季のりんごは貴重かもしれません

いよいよ12月となりましたが
1日が日曜日だとあまり実感がない気がしますが
明日から日増しに年末感が増えていくのでしょうか😊

今年も残り30日!
気張っていきましょう🍎

先週は、ビタミンCについてあれこれ書きましたが
今回は、そんなビタミンCと相性の良い成分について
詳しくお伝えしたいと思います!

それは 鉄分 です。

鉄分と聞くと、貧血を連想するかと思います。
もちろんそれは間違っていないのですが、その他にも重要な働くをたくさんしているんです。

鉄分は血液を構成する成分の生成に必要でして
血液の生成が不足すると酸素を身体中に運ぶ機能が低下してしまいます。

そのため、身体が冷えて体温が下がって免疫力が下がってしまったり
冷え性の方はさらに辛い状況になってきてしまうんです。

だからこそ、冬でもしっかり鉄分補給をした方が良いのですが、ビタミンCと鉄分はとっても相性が良いので、一緒に取り入れていただく事がとってもおすすにはです。

何故かというと、ビタミンCは鉄分の吸収効率を上げてくれるんです!✨

鉄分と聞くと、中年男性の私は、町中華でレバニラ定食でも食べようかと考えてしまいがちですが、そこにビタミンCも一緒に取り入れるとさらに効果的という事です!

ただ、町中華なんてそう行ける所ではありませんし、レバニラ定食頻繁に食べていたら、太りそうな気がしますね🤣

ということで

お手軽に食べやすい食品で、鉄分とビタミンCを効果的に取る組み合わせをご紹介したいと思います。

鉄分を含む食品は
・オートミール
・カシューナッツ
・グリーンキウイ
・レーズン
・アプリコット

ビタミンCを含む食品は
・ゴールドキウイ
・いちご
・オレンジ

となっております!

これらを組み合わせて食べていただくだけで
鉄分を効率よく吸収して取り入れる事ができますので
血流が良くなって、体温調節がいい感じにできるようになるので
体温が下がりにくくなるということは、免疫力が下がる要因が減りますので
これからの季節気をつけたいウイルスに負けない身体作りが出来るという事です✨

年末に向けて体調崩してる時間なんてない!
という方は、是非取り入れてみてください😊
(これら栄養素を全て網羅した食べ物は、私が作っているフルーツグラノーラであるということは、ここだけの話にしておいてください🤣)


我が家は受験生がいますので
本人だけでなく、家族からも感染らない様にしないといけないので、家族全員特に気をつけています🔥

と言っても、私が提供する食事を気をつけているだけなので、家族は何も気にせず普段の食事をしているだけだと思います😂

先週、長男のバスケの大会があるとお伝えしましたが
バスケの大会当日は、16人中7人がインフルエンザで休むという事態となりました🏀

時期的に仕方ない事ですが、長男は体調面に何も問題なく試合に出て力を出し切ってくれました😊

結果は1勝1敗でしたので、この大会のトーナメントはこれで終わってしまいましたが、ミニバス引退までまだ試合はあるので、これまでと変わらず練習を続けております✨

といった形で
フルーツを積極的に食べていると、インフルエンザで学級閉鎖になるレベルになっても元気でいる事が出来るということを証明できる様に、毎日食べてもらおうと思います😁

今の時期に毎日食べてもらうフルーツとしては、我が家ではりんごが一番お手軽なんですが、今年のりんごは予想以上に厳しい状態となりそうです💦

あくまで、私が住んでいる地域近隣の情報ではありますが
今年のりんごは、気温上昇による病害虫の被害が多いとは分かっていたのですが、それだけではなく、カメムシによる被害がかなり増えているんです。

毎年、この時期になると各地のJAでふじ祭りと称したりんごの叩き売りみたいなイベントが行われるのですが、りんごが不作すぎてふじ祭りが中止になった地域も出ておりました。

実際、ふじの収穫を進めていると、カメムシにやられたりんごの割合が多いという印象がかなりあります。
うちの畑は山間で気温が低めなのでまだマシかもしれませんが、平地で気温が上がる地域の畑はかなりシビアな状況になっているのは想像がつきます💦

長野県以外のりんごの産地がどうなのかは分かりませんが、長野のりんごは今季かなり少なくなるでしょう😨

カメムシにやられたりんごは、1センチくらいの傷があるのと同じ様な感覚なので、味は良くても秀品として販売することは出来ませんから、りんごチップの加工りんごとして活用する予定です🍎
今季はりんごチップがたくさん製造出来そうですね😂



グラノーラはこちらから
https://fruitsbasket.theshop.jp
岡部インスタ
https://www.instagram.com/takao__okabe/
フルーツバスケットってこんな所
https://fruit-basket-farm.com

いいなと思ったら応援しよう!