今まで教わった事、語り合った事、色々な事がブレンドされて今の自分があると思っている。感謝だよね。一つのことを盲目に信じるのではなく、色々な意見を聞くこと、大事な事だと思う。違う意見を持つ人に対して、その意見を尊重しながら、自らが持つ反対の意見を述べる事ができるようになれると尚良い
1月19日:ルールと中間→全てルールに合わせて生きようとすると、人間関係がギクシャクしたり同調しすぎて個性がなくなってしまいます。個性をできるだけ尊重しつつルールもできるだけ遵守する。言うは易し行うは難しですが実りある人生を生きる秘訣、。挑戦してみて! 画像:WellSpring
9/3以降、自分の生活を変える事を実行中 これからは自分の話を聞いてくれ お互いに気にしないで言いたい事を話し お互いがリラックスできる時間を大切にすること それと同時に、この先世の中がどんな世界になっていくのか?見抜いていく力と他の人の幸せを願い行動する力も必要になってくる
あのね。 さっき迄訪看さんが来てくれてたょお使いで買い物も行って来てくれたんやけど、私言うの忘れてて間違えたやり方で支払いして来たのん😣普通やったら諦めるしかないのに「もいっぺん行って来たろか?やり直して貰て来るわ〜😊👌👍❣️」感謝や〜私の大好きな大好きな訪看さん💞🍀
今年は学びで、自由に思いや考えを話せる仲間を作れたらいいな〜なんて思ってる🙏 仲間作りとかすごい苦手なタイプだけど、あえて言葉に出してみたくなって。 昨日から欲求に素直になる月間☺️ 一筋の明かりに願いをかけるみたいな感覚。