最新の記事

固定された記事

ChatGPTがすごく便利だからこそ、 人に聞きたい、話したいときは逃さないようにしたいと思うようになった💡 その人に何かを感じてるって証だから✨ 質問したり、声かけたりってハードル高く感じるけど、 自分の感受性の為にも素直に行動したいと思う2025年🐍 ↓何かを感じてる?

なんで自分は人と同じようにできないんだろ?が吹っ飛んだ日。 だって、できないものはできないし、 そこには大事な自分の価値観が潜んでいるんだよー!って。 そもそも人と比べなくて良くない?? しかも他者が正解設定なのも変。 みんなそれぞれ違うんだから、正解もそれぞれ違うはず!

誠実さの矢印を自分に向ける発想をもらえて、何とも言えない嬉しさというか何というか🧡 いつも他者へ向けて考えてたけど、そっかぁ!と目から鱗👀 さすがだなぁと唸る時間だったー☺️✨💐

素直に謝ることってすごく大事なことだな、と当たり前のことに改めて気づく。 自分が相手を不快にさせてしまったら、ちゃんと謝ること。 不快にさせられたら、些細なことと思わず、ちゃんと謝ってほしいと思うこと。 どっちもすごく大事。

苦しかった2024年に1番聞いた曲。藤井風「ガーデン」

自己受容という言葉がだんだん身体に馴染んできて嬉しい☺️ あ、これも受容してあげたいな〜なんてことが芋づる式に出てきてる感がある😂 たくさん受容できてないと見るより、受容する準備ができつつあるのかな?と思いたい。 一個一個、受容していこー🧡🔥

できないことはやめる。他のやり方を探す。(2021/04/23)

  • 感覚と理屈の両方大事 (過去のブログ)

    4 本