人気の記事一覧

今日のお料理レシピ② (牛すじ煮込み)ホットクック

SNS 最後のコメントの『違和感』の答え

【読書記録】後悔しない自分になる!勝間式 超ロジカル選択術/勝間和代 著

「哲学的に考えこむより、幸せを呼びこむ習慣を実践することが人生を好転させる何よりの近道」というのに、共感。 ターミナル駅の通路にあった自由貸出本(手続きなしで一定期間借りることができる)。「幸せを呼びこむ習慣」について、抽象的ながらも、参考文献つきで学ぶことができる。

「40歳からの「仕事の壁」を越える勝間式思考」の前書きに震える43歳ワーママ

3か月前

勝間和代氏が、どのようにして、なぜ、「有名人」になろうとしたのかを描く。 「あんた有名じゃないって。」という西原理恵子氏のイラストが楽しい。 これも、駅の広場にあった自由貸出本だった。真冬の寒さの中、戻すのがかわいそうな気もするけれど、また新しい人の手に取ってもらえることを願う。

本が好きだけど

1か月前

納得感って、大事だよね。

1か月前

和歌山県有田市で エンジン01 が今日から行われている。 私も明日行きます。勝間和代さんも見れるし、何年も前から 週刊文春 で 林真理子さんが エンジン01 のことを書いて らっしゃったのが とっても興味があったので むしろ今まで行かなかったのが不思議なぐらい 。写真はツワブキ?

3か月前

初めての Kindle 本出版 勝間和代さんとの出会い

2か月前

エンジン01@和歌山県有田市

2か月前

うっかり変な時間に目覚めてしまい...買ったばかりの本をパラパラ見ています。左はいとよさんにオススメして頂いた本、カバーがレトロモダンで可愛い❣️もう一つは最近よく見てる勝間さんの片付け本です📚自分に合うものを取り入れて吸収していきたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤムン❗️

睡眠投資。今年の抱負はどうなってる?って話

伝説のベストセラーのコレクターズ・エディション【600部限定】爆誕!

睡眠を軸に一日組み立てると、満足いく

【サポメ】掃除&片付け力をつける

1か月前

人生100年時代を生き抜くための5つの備え

LIFE Strategies 史上最強の人生戦略マニュアル

真の「タイパ」ってどういうことだろう?〜『仕事も人生もうまくいく! 勝間式 タイムパフォーマンスを上げる習慣』〜【1月仕事・時間術チャレンジ9】

私の読書が遅いのは、読み方に原因があった-読書量の話-

どんな出来事も成長のチャンス!『起きていることはすべて正しい』を読んで✨

バスに乗りそこねたこともすべて正しいと思えた日

3週間前

リーダーシップは開拓心と利他心

3か月前

私は仕事のために生きているんじゃない

5か月前

【ホットクック愛を語る】自分の健康と美容のために。

4か月前

「勝間式 超コントロール思考」勝間和代(教養のための読書ではありません。)

勝間塾に入塾しました!

3か月前

勝間塾生オフ会14回目; Kindle出版祝賀会

音声入力のススメ 〜キーボード疲れ、さようなら。そして、フリック入力ともお別れ〜

4か月前

読書の効能

2か月前

9回目の勝間塾生オフ会は名案💡自己紹介とボードゲーム

最近見ているYouTube

ホンモノの頭の良さとは何なのか 【高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人】

人付き合いのスキルと分人主義

3週間前

“自分軸”“価値観”についてコーチングを受けてみた

勝間和代さんが面白い 

1か月前

読書_できないのはあなたのせいじゃない ブレインロック解除で潜在能力が目覚める(勝間和代)

4か月前

#読書感想文〜「40歳からの仕事の壁を越えるー勝間式思考」

竹内成彦、「炎上」を目の当たりにする。

1か月前

【諦めない】ナゼ高頻度で旅行できるの?⑤子ども説得編

【0.2%の改善】事務で独立できるのか?

勇気をくれるひと

インフルエンサーを参考にしたりしなかったりするスケジュール管理 ~今週の仕事エッセイ~

勝間塾生オフ会12回目・良質な雑談会

夜活読書~『仕事も人生もうまくいく! 勝間式 タイムパフォーマンスを上げる習慣』

13日前

(ガジェット)寒がりさん、この冬は電熱ベストで乗り切ろう!

1か月前

勝間和代さんも絶賛する「ストレングスファインダー」で見つける、自分の強み

自己啓発本で人生は変わる?

4か月前

ほんとうに大切なものを見落とさないために続けたいこと。

『一生自由に豊かに生きる! 100歳時代の勝間式人生戦略ハック100』勝間和代 著を読みました

2か月前