フォレスト出版

東京・神楽坂の出版社、フォレスト出版の公式note。私たちはメッセージ力を持つ木(著者・アイデア)とともに成長して、「大きな森=豊かさ」へと繁栄させることをミッションとしています。HPはコチラ⇒https://www.forestpub.co.jp/

フォレスト出版

東京・神楽坂の出版社、フォレスト出版の公式note。私たちはメッセージ力を持つ木(著者・アイデア)とともに成長して、「大きな森=豊かさ」へと繁栄させることをミッションとしています。HPはコチラ⇒https://www.forestpub.co.jp/

マガジン

  • フォレスト出版立ち読みの本棚

    フォレスト出版の新刊・既刊・これから出る本の試し読みができるコーナー

  • 【海外書籍ランキングTop10】今、アメリカで売れている本

    毎週アメリカ版Amazonのランキングにランクインしている10冊の本をご紹介し、その中から厳選した1冊をピックアップしてリアルタイムで世界のトレンドをお伝えします。

  • 【連載】唯一無二の「出張料理人」が説く「競わない生き方」

    唯一無二の「出張料理人」小暮剛が説き明かす、勇気と希望が満ちる、競わずに自分らしく生きる方法。

  • 【Voicy】フォレスト出版チャンネル関連

    音声メディア「Voicy」で配信中の「フォレスト出版チャンネル」(https://voicy.jp/channel/1366)に関連した記事をまとめたマガジンです。おすすめプレイリスト、書き起こし、関連記事が読めます。

  • 編集者のこぼれネタ

    各編集者のプライベートや趣味など、日常を垣間見れる記事たちです。

最近の記事

  • 固定された記事

フォレスト出版って、どんな会社?

はじめまして。 フォレスト出版編集部 編集長の森上功太(もりうえ・こうた)と申します。 大学卒業後、書籍編集に携わって以来、旅行ガイドブックにはじまり、アウトドア、専門書、健康実用、歴史、ノンフィクション、エッセイ、写真集、スピリチュアル、ビジネス、自己啓発、人文・心理など、いわゆる文芸ジャンル(小説)以外の書籍を企画、編集してきて、早20年以上になります。 フォレスト出版には2011年10月に他の出版社から移籍してきました。 私の苗字にある「森」(フォレスト)が社名

    • これからの仕事に求められる「パーパス人間」とは?

      こんにちは。フォレスト出版の美馬です。 先週にひきつづき、新刊『自分の価値のつくりかた』(安田雅彦)から、本日は「パーパス」について詳しくお伝えしていきます。 ▼先週までの投稿はこちら。 「パーパス経営」という言葉を聞いたことはあるでしょうか? 高度経済成長期における日本の企業経営は、良いモノをつくり、売り、良いサービスを提供することによって利益が上がり、その利益を社員に還元することでみんなハッピーになるという仕組みで成り立っていました。 企業もつくればモノが売れて

      • 日本人の私が「死ぬまで使わない日本語」はどのくらいあるのか?

        中高生のときの、知ったばかりの難しい言葉を使ってみたくなる感覚、わかりますでしょうか。 「ごめん、オレのなかの羞恥心と虚栄心が……」 「きっとそれは、キミに最初に訪れた人生の隘路だよ」 「そうか、結局、死に至る病だったんだな」 「今、彼女とはヤマアラシのジレンマになってるんだ」 みたいに使うわけです。本当に賢い子が言うのであれば違和感はないのですが、そうじゃない子が使うと背伸びしているのが見え見えで、共感性羞恥を覚えます。 しかし、よくよく考えると、それって別に悪いことじゃな

        • 【海外書籍ランキングTop10】#163 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

          こんにちは。フォレスト出版です。 今週もアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキングのお時間となりました。本日も海外書籍のリアルタイムの情報をいち早くお届けします。 先週は、ドナルド・トランプの3人目にして現在の妻であるメラニア・トランプの回想録、 『Melania』 が第1位を獲得しました。 ピックアップ本では、12月に新刊発売予定で話題のガブリエル・バーンスティンのベストセラー、 『The Universe Has Your Back』 をご紹介しました。 では

        • 固定された記事

        フォレスト出版って、どんな会社?

        マガジン

        • フォレスト出版立ち読みの本棚
          923本
        • 【海外書籍ランキングTop10】今、アメリカで売れている本
          163本
        • 【連載】唯一無二の「出張料理人」が説く「競わない生き方」
          15本
        • 【Voicy】フォレスト出版チャンネル関連
          346本
        • 編集者のこぼれネタ
          200本
        • 私とこの1冊
          49本

        記事

          【マーケティング】消費者は自分のニーズがわかっていない!?──ニーズの発生モデル

          こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。   今の時代、商品・サービスの差がつきにくくなっていることは、下記のnote記事でもお伝えしました。   それは、目まぐるしい技術革新が進み、その機能や価格のレベルも頭打ちになっている現状、いわゆる「コモディティ化」が常態化しているからです。   今まで2万人超の消費者の潜在ニーズを掘り起こしてきた、気鋭の消費者心理分析専門家として知られる犬飼江梨子さんは、新刊『消費者ニーズの解像度を高める』の中で、消費者は自分のニーズがわか

          【マーケティング】消費者は自分のニーズがわかっていない!?──ニーズの発生モデル

          言霊の力を人生に活かす法

          フォレスト出版編集部の寺崎です。 日本語には「言霊(ことだま)」があると言われています。言葉には魂が宿るため、言葉によって現実がつくられるというイメージでしょうか。 スピリチュアル、開運界隈で有名な「ありがとう」効果が言霊に近いかもしれません。 年齢×1万回の「ありがとう」 これを唱えると奇跡が起こるという説です。50歳なら50万回の「ありがとう」を唱える。一見してバカバカしいと感じるかもしれませんが、実践にはお金もかからずタダです。 『新約聖書(ヨハネによる福音書

          言霊の力を人生に活かす法

          【連載】#14 「何のために仕事をしているのか?」を忘れてはいけない|唯一無二の「出張料理人」が説く「競わない生き方」

          フランスには、タイヤのミシュラン社が出している、権威あるレストランガイドブック「ミシュラン」があります。料理内容、レストランの設備、雰囲気、サービスの質など、あらゆる面で最高級のレストランには3つ星が与えられ、その下に2つ星、1つ星と続きます。もちろん、星の付かないレストランがほとんどなのですが、私もフランス修行時代には、バイブルのように、何度も何度もミシュランガイドのページをめくっては、勉強のために行きたいレストランを探すのが楽しみでした。 そんな思い出深いミシュランガイ

          【連載】#14 「何のために仕事をしているのか?」を忘れてはいけない|唯一無二の「出張料理人」が説く「競わない生き方」

          #415【ゲスト/Webビジネス】小売業界激震! モノが売れない時代の驚異の販売戦略とは?

          このnoteは2022年6月14日配信のVoicyの音源「フォレスト出版チャンネル|知恵の木を植えるラジオ」の内容をもとに作成したものです。 小売革命を起こす「ライブコマース」は、テレビ通販とは何が違う?土屋:フォレスト出版チャンネルのパーソナリティを務める、土屋芳輝です。今日も素敵なゲストをお招きしております。Tailor App(テイラーアップ)の代表取締役社長の松村夏海さんです。フォレスト出版・編集部の森上さんとともにお送りしていきます。松村さん、森上さん、どうぞよろ

          #415【ゲスト/Webビジネス】小売業界激震! モノが売れない時代の驚異の販売戦略とは?

          おでんとフランス料理で学んだ「モノの価値」の神髄

          フォレスト出版編集部の寺崎です。 このところ、出版業界では単価の値上げをしているのをご存じでしょうか。つまり、本の定価が上がってきているんです。 それというのも、物価高騰で用紙代や印刷、製本のコストがどんどん上がっているため、定価を上げないと商売が成り立たないという事情があります。いつも通っている飲食店のランチ代が数十円、数百円上がっているのと同様です(ちなみにうちの近所のラーメン屋はどんどん値上げしてネギチャーシュー麺がとうとう1300円を超えました)。 なので、これ

          おでんとフランス料理で学んだ「モノの価値」の神髄

          【まえがき全文公開】働く人たちに必要な”もの”とは?

          こんにちは。フォレスト出版の美馬です。 どこでも通用する人は何をしているのか? 先週、新刊『自分の価値のつくりかた』について紹介しました。 著者の安田雅彦さんはこれまで大手企業(西友⇒グッチグループジャパン⇒ジョンソン・エンド・ジョンソン⇒アストラゼネカ⇒ラッシュジャパン⇒現在、独立)の転職を4回経験しており、そのたびに自分の価値を生み出し、年収を上げ続けてきた人物。 そんな安田さんは、現代の日本で働く人たちに対してどのような思いを持ち、働く人たちに必要なものは何だと考

          【まえがき全文公開】働く人たちに必要な”もの”とは?

          編集師の最もプリミティブな欲――『感情リテラシー事典』をビジネス書棚に置いてベストセラーにしたい

          以下の記事でご紹介した『自分や他人に振り回されないための感情リテラシー事典』ですが、おかげさまで2刷が決まりました。 本の性格とクオリティからして、書店の人文棚に置き続ける努力をすれば、地道に長く売れ、少しずつ版を重ねていくタイプのものかと自負しています。しかし、編集者ならぬ編集師としては、せっかくだからもっと人目につくところに置いてもらい、初動を出し、ベストセラーに仕立て上げたいという最もプリミティブで、そして最もフェティッシュな欲があります。 そこで、2刷が決まったこ

          編集師の最もプリミティブな欲――『感情リテラシー事典』をビジネス書棚に置いてベストセラーにしたい

          【海外書籍ランキングTop10】#162 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

          こんにちは。フォレスト出版です。 今週もアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキングのお時間となりました。本日も海外書籍のリアルタイムの情報をいち早くお届けします。 先週は、独裁政権に立ち向かうために命を懸けた野党指導者、アレクセイ・ナワリヌイの回想録、 『Patriot』 が第1位を獲得。ピックアップ本では、予約注文のみで第7位に初登場ランクインした、何百万人を魅了する人生変革ツール、 『The Let Them Theory』 をご紹介しました。それでは今週のランキ

          【海外書籍ランキングTop10】#162 今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

          【マーケティング】他社よりも良い商品・サービスなのに、なぜ売れないのか?

          こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。   商品・サービスの差がつきにくくなっています。   それは、目まぐるしい技術革新が進み、その機能や価格のレベルも頭打ちになっている現状、いわゆる「コモディティ化」が常態化しているからです。   そんななかでも、 「競合他社より良い商品(サービス)だ!」 と自信をもっているのに、なかなか売れない……。   何が問題なのか? どうすればいいのか?   そんな悩みを抱える経営者、営業パーソン、マーケティング担当者は多いようです。  

          【マーケティング】他社よりも良い商品・サービスなのに、なぜ売れないのか?

          間違いだらけの先祖供養

          フォレスト出版編集部の寺崎です。 突然ですが、みなさん墓参りはしていますか。 ご先祖さまを供養していますか。 恥ずかしながら、私は墓参りも先祖供養もままならず、ご先祖さまにたいへん失礼な生き方をしてしまっております。 (ご先祖さま、ごめんなさい) 忙しい現代社会に暮らす我々は、とくに都市部に暮らす都会人は「ご先祖さま」を意識することは少ないのではないでしょうか。 ときにそのことを後ろめたく思うかもしれません。でも、ご安心ください。本当の先祖供養とは墓参りやお線香をあげ

          間違いだらけの先祖供養

          【連載】#13 スピードは最強のスキルである|唯一無二の「出張料理人」が説く「競わない生き方」

          よく「急ぎの仕事は、忙しい人に頼め」と言われますが、私もその通りだと感じています。忙しい人ほど、決断よく、スピーディーに仕事をこなします。私もすべての仕事を一人でこなしているので、1つのことをゆっくりやっていてはどんどん仕事が溜まってしまい、お客様にも迷惑をかけることになります。 例えば「食材の仕入れ」ですが、メニューのイメージが固まったら、すぐに必要なものを仕入れます。良い食材ほど早く手配しないと、他の人に買われてしまうからです。出張料理を始めた当初は、あらゆることに不慣

          【連載】#13 スピードは最強のスキルである|唯一無二の「出張料理人」が説く「競わない生き方」

          #413【フリートーク】編集者がやっている環境にいいこと

          このnoteは2022年6月10日配信のVoicyの音源「フォレスト出版チャンネル|知恵の木を植えるラジオ」の内容をもとに作成したものです。 土屋:皆さん、こんにちは。フォレスト出版チャンネルのパーソナリティを務める、土屋芳輝です。本日は編集部の森上さんと寺崎さんとともにお伝えしていきます。どうぞよろしくお願いします。 森上・寺崎:よろしくお願いします。 土屋:今日はハッシュタグ企画の「環境にいいこと」というテーマでお届けしたいと思うんですけれども。 森上:これ、一番

          #413【フリートーク】編集者がやっている環境にいいこと