miyako@50歳からの「考える生活」

オットと二人暮らし。動画編集しながら、気ままに過ごしています。 シンプルライフを目指して、物を減らす生活、英語学習などを書きます。 趣味は手帳と文具。毎日更新チャレンジ中!

miyako@50歳からの「考える生活」

オットと二人暮らし。動画編集しながら、気ままに過ごしています。 シンプルライフを目指して、物を減らす生活、英語学習などを書きます。 趣味は手帳と文具。毎日更新チャレンジ中!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

50歳からの「考える生活」/自己紹介

こんにちは。 50歳を契機に、生活を立て直す決心をした、夫とふたり暮らし、子なしの主婦です。 私は、今まで、パートや派遣などを繰り返しながら、フワフワと、特に目標もなく生きていて、こんな事を言うと、バチが当たりそうですが、「今日も何もすることがなくて暇だなー」と思いながら、無気力な日々を送っていました。 人生に、飽きてたんだと思います。 私の中では、何となく、「50歳を迎えたら、あとは余生。終わりが来るのを待ちましょう。」みたいに、漠然と考えていたのですが。。。 実際

    • T大散歩。 見事なイチョウ。圧巻です。

      • 本日の読書 「コーヒーと小説」 こんな表紙ですが、 昭和の文豪のアンソロジーです。

        • 雨上がりの空に

          こんにちは。 昨日は、朝から雨でした。 私は、雨の日は、本当に調子が悪くて、 なぜか、頭痛がする日が多いのです。 なるべく薬を飲まないで、済ませたいので、 一人我慢大会しながら、過ごしていたのですが。 夕方になって、痛みも引いて、 外に出てみたら、雨上がりの空は、 暮れていく夕日が美しくて、 なんだか、心に染み入るような、 神々しさを感じました。 そして角を曲がったところで いきなり目に飛び込んできたのは、 虹だ。 高い高い空の上に、 吸い込まれて行くような 虹が、

        • 固定された記事

        50歳からの「考える生活」/自己紹介

        マガジン

        • 本についてのアレコレ
          83本

        記事

          読書感想文〜「書店員は見た!」

          「書店員は見た!本屋さんで起こる小さなドラマ」 森田めぐみ・著(大和書房 2024) 書店で、店員さんにおすすめ本を尋ねたことはありますか? この本は、書店で働く著者が、お客さんにすすめた本を、そのエピソードとともに、書かれているブックガイドで、 雑誌「サンキュ!」の連載(2018年ー2023年)を、まとめたものです。 で、これ、本好きな方に、最高におすすめです! 全59話で、各2冊ずつ紹介されているので、ザックリ100冊くらいの本が選ばれていますが、その紹介されてい

          読書感想文〜「書店員は見た!」

          素敵な夜を

          こんばんは。 本日も、読書と編集で日が暮れて。 さてこの後は、ゆっくりお酒だ、と。 何かこう、文字にしてみると、ちょっと昔の随筆みたいで、粋な感じだけど。 実際は、自己啓発本を読みつつ、合間に動画編集をして、この後は、ビールをプシュッとやります。 という、まったく今時のニートみたいな生活なのでした。 それでも、暖かい部屋の中で、自分の空間を保ちながら、心やすらかに、過ごせていることを感謝します。 本日も、寒い夜です。 みなさま、お風邪など召されませんよう、 グッナ

          冬の訪れ

          寒い日ですね。 札幌は、今朝は雪が降ったらしい。 えっ、最高気温 2度って、寒すぎませんか? 実家の方では、姉が車のタイヤも冬仕様に変えて、準備万端みたいに、言ってたけど。 運転も気をつけてほしいわ。 私は、北海道の冬って、ホントに、寒さと雪で、家の中に閉じ込められていた、思い出しかありません。 今夜は、高齢の両親が、暖かくして、眠れますように。

          コレクション癖

          こんにちは。 さて過去の自分を顧みてみると、私は熱しやすく、冷めやすいという傾向にありまして。 なので、今うかされている、ノート熱も、マイブームなのかな。という気はしているのですが。 とにかく、集めたくなる病があり、衝動的に買ってしまいそうになる自分を、日々なんとか押さえております。 コレクションって、ある種の癖(へき)なんでは? 遡ると、使わない「消しゴム」を集めていた、幼少期の私。 あの頃から、謎の文具収集癖の片鱗は、身の内にひそんでいたのだな。 今は、使いき

          「私の完読プロジェクト」ー実践記録その1

          この記事は、前回の記事で紹介した私の「完読プロジェクト」の、個人的な「記録ノート」の解説です。 「完読プロジェクト」についてはこちら。 元々公開を想定してなく、個人的に記録をしていたノートなので、有料記事にしております。 ご容赦ください。 取り組んだ本はこちら。 「羊飼いの暮らし」イギリス湖水地方の四季 ジェイムズ・リーバンクス この本は、英国の1年を通した羊飼いの暮らしが書かれていて、大変興味深くはあったものの、全体的に単調なので、一気読みに向かないのと、時間がかか

          ¥100

          「私の完読プロジェクト」ー実践記録その1

          ¥100

          最後まで読み切れない本があるあなたへー「私の完読プロジェクト」

          すごく読みたいのに、どうしても最後まで読み通せない本はありますか? 私は、読書の時間とペース配分を適正にすることで、これまで途中で投げ出していた本を、ガシガシと完読できるようになりました。 今回は、その方法を書いてみます。 題して、私の「完読プロジェクト」です。 ●私的「完読プロジェクト」とは さて、本を最後まで読み通せない時の理由は、いくつかありますが、結局は、途中で読むのをやめてしまうというところに行き着くと思います。 なので、まずはやめない!と。 やめないこと

          最後まで読み切れない本があるあなたへー「私の完読プロジェクト」

          はじめて、3800文字を超える、長い記事を書きました。いつもあげているものと、全く違う感じなのですが、お時間のある時に、読んでいただけると嬉しいです☺️

          はじめて、3800文字を超える、長い記事を書きました。いつもあげているものと、全く違う感じなのですが、お時間のある時に、読んでいただけると嬉しいです☺️

          自分のことを発信するのは、まだ怖い部分もあって、いつも恐る恐る書いています。 noteは優しい人ばかりなので、危険なことがあるとか、そういうことではないのですが、どうしても自分の殻を破るのが難しいです。

          自分のことを発信するのは、まだ怖い部分もあって、いつも恐る恐る書いています。 noteは優しい人ばかりなので、危険なことがあるとか、そういうことではないのですが、どうしても自分の殻を破るのが難しいです。

          noteの毎日投稿にチャレンジして、2年ほどたちました。いつも、つぶやきや、日常を短い文章で書いていますが、いま、はじめて長い記事を準備中で、近々アップする予定です。 読書に関するテーマです。

          noteの毎日投稿にチャレンジして、2年ほどたちました。いつも、つぶやきや、日常を短い文章で書いていますが、いま、はじめて長い記事を準備中で、近々アップする予定です。 読書に関するテーマです。

          普段通りの日

          こんばんは。 今日は、午前中に動画の編集作業をして、午後から、ピラティスのレッスンを受けて、その後図書館へ行って、3時間ほど読書したら、もう暗くなってしまい、買い物をして帰宅しました。 特別なことは何もない、普段通りの一日なんだけど、それが、支障なくできていることがありがたいです。 体調が良くなかったり、あるいは何か、突発的な用事が降ってきたりしたら、途端に崩壊してしまうような日常です。 ささやかな生活ですが、それをキープするのも、実は大変なこと。 明日も、体調万全

          早起きしている人は、前向きで活動的です。 私も、もっと朝時間を活用して、充実した日々を送りたい!

          早起きしている人は、前向きで活動的です。 私も、もっと朝時間を活用して、充実した日々を送りたい!

          私の朝のホットドリンク

          確か、以前にも、書いたことがあるのですが。 最近は、朝に飲む白湯に、龍角散のど飴を溶かしています。 そろそろ乾燥で、起床時に、のどの調子が良くないと感じる日が多くなってきました。 お湯にのど飴を溶かすと、カップから立ち昇る湯気にも、スッとする爽やかな香りが含まれ、鼻の通りも良くなる気がします。 龍角散のど飴は、香りが独特なので、苦手な方もいるかもしれませんが、簡易的な薬草茶みたいな感じになって、私は気に入っています。