人気の記事一覧

ゆっくり寝る事に、“ホッとする感覚😮‍💨”があるなら、 布団に直行で良いんだよね…🤔 昼間に布団にいると“怠けてる”って責める人は、 実は自分だけかもしれないのにね…🫣 ネガティブを感じたら、直ぐ深呼吸🔜 “今”何をしたい?に素直になるのは、他人が決める事じゃないんだよね🙄

1か月前

体だけではなく心を休める

疲れたら ひと息つこう

最近は少しずつですが休める日が増えてきました。去年は正月早々から大変で、仕事も相成って落ち着かない日が多かったです。今も忙しい毎日は変わりませんが、どうにか無難に過ごせています。唯一の悩みが、『執筆』ですね。眠い時は逆らわずに寝ちゃいます。まだまだ風邪、流行ってますからね。

1か月前

すいません、皆様、 今日昼間から、寒気がして💦 せっかく復帰したのに、 今日は、お先に失礼致します。 申し訳ありません。

1か月前

昨日から実は腰を痛めてしまってコルセットもしているのですが 今日は寝るのも立つのも歩くのも悪戦苦闘しています💦 圧迫骨折や腰部脊柱管狭窄症もあるので薬や湿布は持っています。 今日はなるべく横になって安静に過ごします。 トイレに行くのが時間がかかってしまうのでヒヤヒヤもんです❣️

2週間前

赦せないときは休んでみる

1か月前

今日出来たこと(小さなことでも) ○朝の車での送迎 ○トイレ掃除 ○鳥のお世話 ○おはぎを少し作りました ○ハガキでメッセージを書いてポストへ ○LINEスタンプ3個作成 ○お義母さんの洗濯物 ○仮眠をとって整えた あとは・夕方のお迎え・お風呂・夕食 これでいいのだ❣️

3週間前

しっかり休んで

横になるのって気持ちいいですね。寝る時以外は休日もバタバタ動き回るので、最近は時間とれる休日は横になってます。布団なんかかけたら秒でお昼寝モードですね。気づけば夕方の遅い時間にガバッと起きて夕飯支度。noteできなくなった理由はこの辺も関係ありそうです。でも、循環は悪くないです。

1か月前

自分のために「ちゃんと休む」をやってみた

2か月前

世の中って思ったよりもシンプル 4

4日前

未来の私はきっとやってくれる

2週間前

もっとみんな会社休めばいい

ぼーーーっと時間

休むことと怠けること

3週間前

ちょっと休みます

完璧主義とクイズの答えは手放そう

今死にたいと思っている人へ

【独り言】なんで土日は昼寝しちゃうのに、平日は起きていられるんだろう?

2ヶ月の間に人は大きく変わる

#194 気楽にボーっとできますように

プチ朝活と『書く瞑想』を始めてからの気づき

8日前

HSS型HSPが適温で働き続けるために欠かせない、休む習慣づくり

学ぶ。

2週間前

心身をゆるめ休ませる

最近、ちょいちょいミスをする。自分でもう一度やり直す程度のものだが・・ 多分、今、はやりの『脳疲労』 「今日は休むんだからねぇ、もう何もしないんだからねぇ」と、意気込んではみたが、一体、何もしないってどうするんだろう?と、早速ネットで検索した😓 結局、答え見つからず、日常

名前をつけないと人生を休んではいけないのか

1か月前

『ちゃんと休む』 〜休むというスキルを身につけたい。 ダウンする前に〜

やる気が出ないときは出るまで待つ!それが1番✨

『休む力』という本を書き終えました!

【メンタルヘルス】休息とは、五感の体験をすることだという話

“何もしない自分“を許してみない?

今日はたぶん寝不足と疲れで調子がイマイチ(寝る前に花したりするせいか) 頭が冴えない。 イマイチな時のnoteは書いてても文章に気持ちが乗らないですね…(気持ちはあるのに) きっと読まれた方にも響かないだろうなあ と思います。 今日は小学生並みに早く寝ようと思います。

90点以上合格の、94点で合格でした。長い長い2ヶ月間の苦労もこれで一区切りです。良かったです。本当に良かった。止まっていた時計の針も少しは動き出すでしょう。これで早い時間の帰宅も期待できそうです。さすがに皆気が抜けたようで、ゾロゾロと帰宅でしたね。私もようやく気が休まります。

3か月前

休むのも技術?休息のおともにおすすめ「USB充電式ホットアイマスク」6ヶ月レビュー(ブログ)

2週間前

2月は体を意識して休ませることを課題としたい

10日前

心を整える休息が、明日の自分をつくる

【家事をみなおす】”食後すぐに食器を洗うクセ”をやめたら起きた、好循環

雪の日は仕事を休めばいいよ

3ヶ月経った。

1か月前

【エッセイ】右脳さんぽ(PART1)

3週間前

これもルーティンなのか?

2か月前

上野公園にある隠れたお茶屋「新鶯亭」について紹介します

休むについてどー考えてますか?不安はないですか?

人はなぜ、劣等感にさいなまれ苦しくなるのか…

1か月前

『休む力』という本を出版しました!

休む日があってもいいじゃない。