ささきたけよし

心穏やかにゆるく、すろーでシンプルな暮らしを目指しています。 ふだんの暮らしで思ったこ…

ささきたけよし

心穏やかにゆるく、すろーでシンプルな暮らしを目指しています。 ふだんの暮らしで思ったこと、感じたことをイラストとエッセイにしてかいています。ラジオなどもやってます https://lit.link/sasatake

マガジン

  • 音楽について

    音楽について書いたエッセイをまとめています。

  • すろーなエコとサステイナブルとエシカル通信

    このマガジンではエコやサステイナブル、エシカルなことに興味を持ち始めた僕が、できる範囲で無理なく楽しく、あれこれやってみたことについてゆるく書いています。

  • 小さなイラスト集のことについて

    僕がエッセイで描いているイラストをちょっとずつまとめた「小さなイラスト集」をつくるまでにやったこと、思ったことを書いています。

ストア

  • 商品の画像

    小さなイラスト集 1「ハロー」

    文庫本サイズの小さなイラスト集です。 この作品のイラストは、僕がnoteにてエッセイと同時に描き始めたイラストの2021年7月から2021年10までの分と初期のイラストになります。 ※商品は、本の手配が済み次第のお届けとなります。 ※配達日の指定はできません。 くれぐれも、ご了承いただいた上、お申し込みください。 ※キャンセル対応不可 こちらの商品は「送料」「手数料」などが含まれた価格となっております。
    3,000円
    ささきたけよしスロー商店
  • 商品の画像

    ゆるいイラストカード5枚セット

    エッセイと一緒に描いているイラストをカードにしてみました。 1枚で購入だと、送料も合わせると割高になってしまうので、5枚セットで1枚分お安くさせていただいてます。 裏面は特に何も印刷されていません。 ※商品は、手配が済み次第のお届けとなります。 ※配達日の指定はできません。 くれぐれも、ご了承いただいた上、お申し込みください。 ※キャンセル対応不可 こちらの商品は「送料」「手数料」などが含まれた価格となっております。
    800円
    ささきたけよしスロー商店
  • 商品の画像

    小さなイラスト集 1「ハロー」

    文庫本サイズの小さなイラスト集です。 この作品のイラストは、僕がnoteにてエッセイと同時に描き始めたイラストの2021年7月から2021年10までの分と初期のイラストになります。 ※商品は、本の手配が済み次第のお届けとなります。 ※配達日の指定はできません。 くれぐれも、ご了承いただいた上、お申し込みください。 ※キャンセル対応不可 こちらの商品は「送料」「手数料」などが含まれた価格となっております。
    3,000円
    ささきたけよしスロー商店
  • 商品の画像

    ゆるいイラストカード5枚セット

    エッセイと一緒に描いているイラストをカードにしてみました。 1枚で購入だと、送料も合わせると割高になってしまうので、5枚セットで1枚分お安くさせていただいてます。 裏面は特に何も印刷されていません。 ※商品は、手配が済み次第のお届けとなります。 ※配達日の指定はできません。 くれぐれも、ご了承いただいた上、お申し込みください。 ※キャンセル対応不可 こちらの商品は「送料」「手数料」などが含まれた価格となっております。
    800円
    ささきたけよしスロー商店

最近の記事

  • 固定された記事

小さなイラスト集の第1作「ハロー」の販売を開始することについて

(※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 突然ではあるけれど(まあ僕の活動はたいていそうだけれど)僕の初めての作品である小さなイラスト集の第1作である「ハロー」を今日から販売することにした。 といっても、まだネットショップの準備はこれからなんだけれど(なんじゃそりゃ)昨日の3月14日に最終の確認用として注文していたイラスト集が届いて、「おお、できてきたかあ」と嬉しく思っていたのだけれど、今朝になって起きたら「あ、イラスト集は今日から販売を始めよう」

    • (さらに自由であるために) これからの活動について

      (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) タイトルにある通りで、まあ僕の活動に興味のある方はほぼいないのかもしれないけれど、ちょっとこれからの活動について、思うところを書いていきたい。 僕の活動としては、このエッセイとイラスト、そしてラジオを配信ということを、それぞれ始めてから毎日のように更新してきた。 あとは楽しみと学びを合わせた形で、ティンホイッスルとひとりごとで英語を話すYouTubeもほぼ毎日のように更新してきた。 いわゆるSNSでの発

      • 自分と共に生きていくことについて、あるいは自分の味方であり続けることについて

        (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 自分というのは、まあ普通にいえば「ひとり」の存在ではあるのだろうけれど、僕としてはうまく言えないのだけれど、体はひとつでも少なくともふたりは自分がいるんじゃないかと思って生きている。 これは人格がふたつあるみたいなことではなくて、主観的な自分と客観的な自分というのか、はたまた今の自分と今の自分よりもちょっと成長した自分といえばいいのか、まあ、スピリチュアルなことはわからないけれど、そういう感覚がなんとなくあ

        • 栗の食べ方について

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) あれだけ暑かった夏もようやくちょっとは落ち着いてきたのか、朝や夕方はだいぶ涼しくて過ごしやすく、秋らしくなってきたように感じる。 そんな秋の楽しみといえば、いろいろとあるだろうけれど、やっぱりいろんな秋の味覚を食べられることじゃないかと思う。 稲刈りもちらほらと始まってきたし、新米のお米を食べるのも楽しみであるし、果物では梨が1番に好きな僕としては、梨をシャリシャリと食べながら「ああ、秋が来たんだなあ」と

        • 固定された記事

        小さなイラスト集の第1作「ハロー」の販売を開始することについて

        マガジン

        • 音楽について
          20本
        • すろーなエコとサステイナブルとエシカル通信
          10本
        • 小さなイラスト集のことについて
          7本
        • 猫について
          13本
        • ちょっとでも自給力をつけておく
          16本

        記事

          自然との関わり方について

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 今年の春から、里山の保全の活動に参加させていただいているのだけれど、その活動は、僕にとっての毎月の大きな楽しみになっている。 活動としては小高い山の上に大きな栗林があって、昔は地域の人たちによって管理されていたのだけれど、高齢化によっていつの間にかその栗林も手つかずになったのを、ちょっとずつ再生していこうというものである。 栗林の他にも、そこには梅の木も植えられていて、景色も素晴らしいし、山菜や野草だった

          自然との関わり方について

          小さなイラスト集の2つめをつくることについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) タイトルにある通りなのだけれど、僕がこれまでに描いてきたイラストをまとめた、文庫本サイズの「小さなイラスト集」の2つめをつくることにした。 そもそも最初にイラスト集をつくったのは、「自分が描いたイラストを手に取れる形にしてみたい」という気持ちがあって、まあ自分の記録、アーカイブ的なものだった。 初めて自分でイラスト集をつくるという経験をしてみて、もちろん初めてのことだから、あーでもないこーでもないとやった

          小さなイラスト集の2つめをつくることについて

          火をおこす生活について

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) ここ1年くらいで、いろんな人と出会いつながるようになって、いろんなところに行く機会が増えたのだけれど、なかでも古民家に住んでいる、あるいはこれから改装していこうという友だちに出会えたことで、また自分の世界が広がったと感じている。 僕は田舎生まれの田舎育ちだけれど、古民家に住んでいるわけではないし、古民家に行くという機会もほぼなかったように思う。 そして、そもそも古民家にはこれまで興味がなかった。 けれど

          火をおこす生活について

          一度は底まで落ちてみるのも大事なことなのかもしれない

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 9月に入ってから、なんでかは自分でもさっぱりわからないのだけれど、自分の調子がかなり崩れて、心も体もなんだかこれまでと違う感じというのかギクシャクしていた。 数年前にメンタルの調子を大きく崩してからというもの、時折こうやって精神的なアップダウンの波は小さいのも大きいのも繰り返してきている。 なので、今回もそういう波かなあと思ってはいるのだけれど、いつもとちょっと違うような気もしている。 まあそれも僕の感

          一度は底まで落ちてみるのも大事なことなのかもしれない

          時には道に迷って途方に暮れることもあるけれど

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) ここ1年ほどはなんというか、ひたすらに目の前の「今ここ」の自分が好きなこと、楽しそうなこと興味があることにどんどん進んでいたように感じるし、それによって自分も自分の環境もびっくりするくらいに変わっていった。 自分にしては迷いがなく勢いもあったというのか、まあ楽しくて夢中だったからというのもあるだろうけれど、道なき道を自分の感覚のままに「こっちだ!」という、根拠はないけれど確信を持って前に進んでいたように感じ

          時には道に迷って途方に暮れることもあるけれど

          「どっちでもいい」という自由な感覚について

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 日々を過ごしているとまあいろいろとあって、それでもできるだけいつも気持ちは心穏やかでありたいと思っているのだけれど、昔に比べるとだいぶ生きやすくなったというのか、心にストレスというのか負荷をあまり感じなくなったし、感じたとしても、自分でリカバーできるようになってきた。 これは決して僕のメンタルがタフになったとかそういうことはなくて、しなやかになったというのか、柔らかくなったと言った方がしっくりくるように感じ

          「どっちでもいい」という自由な感覚について

          人と関わることについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 昨日、ラジオでのライブ配信と、初めてのコラボ配信をさせていただいた。 正直に言うと、かなり緊張していて、前日にテスト配信はしていたものの、それでもやっぱりいつもと違うライブでの配信、そしてゲストをお迎えしてのコラボ配信ということで、時間がくるまでドキドキしていた。 ライブ配信の時間になり、前日にやったのを思い出しながらライブ配信をスタートさせて、コラボする友だちをラジオに招待して、最初ちょっと僕の説明不足

          人と関わることについて

          やっぱり何か新しいことをやってみることは楽しい

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 昨日、いつものラジオの配信とは別にテスト配信という形ではあったものの、人生で初めて「ライブ配信」というものをやってみた。 いつものラジオはスマホであらかじめ収録したものを、stand.fmという音声配信アプリからお届けしている。 僕の場合ラジオと言っても、いつも書いているこのエッセイの音声版という感じなので、ラジオの収録もこのエッセイを原稿にして話しているから、特に話すことに迷うこともないので、話すのがそ

          やっぱり何か新しいことをやってみることは楽しい

          (何かしらの)ライブ配信を初めてやってみることについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) タイトルにある通りなのだけれど、人生で初めてというと大げさではあるけれど、何かしらのライブ配信をやってみようと思っている。 というのも、僕は毎日ラジオを(一応)やっているのだけれど、基本的にひとりでボソボソと喋るというものになっている。 ラジオはいつも、スマホであらかじめ収録したものを配信している。 そしてラジオと言っても、いつも書いているこのエッセイの音声版という感じだから、このエッセイを原稿にしなが

          (何かしらの)ライブ配信を初めてやってみることについて

          変化は突然やってくる(時もある)ことについて(その2)

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 前回、9月に入ってから何だか流れが変わりそうというのか変化がありそうだなあという感じがしてたのと、自分でも思いもしなかった自分の変化について書いてみたけれど、その続き。 まず変化のひとつとしては、インターネットとかスマホとかパソコンから「なんとなく」離れるようになった。 これまでは意識的にやらないと「いかんいかん、ついつい触ってしまうなあ」という感じで、スマホとかパソコンを必要以上に触らないようにデジタル

          変化は突然やってくる(時もある)ことについて(その2)

          変化は突然やってくる(時もある)ことについて(その1)

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) なんというか、変化というものはたいてい、じわじわーと出てくるものというのか、ある程度の時間を必要とするものなのかなあと思っていて、振り返ってみると、僕もこの数年間でだいぶ変わったように感じるし、それはきっと僕の周りの世界もそうなんじゃないかと思う。 僕は変化することは好きな方と言えばいいのか、「変わること」に楽しみを感じるので、自分で自分の日々の生活に変化を取り入れることもやってみるし、新しいことを何かやっ

          変化は突然やってくる(時もある)ことについて(その1)

          「できたてのパンをおうちで食べる」という小さな幸せについて

          (※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓) 前に「ホームベーカリーに興味があるからいつか使ってみたい」と書いたら、それを見た友だちから使わなくなったホームベーカリーをとてもありがたいことに譲っていただいたということを書いた。 なんというか、あまりの展開にびっくりしたし、夢や願いは言葉にして外に出してみるということは、大事なんだなあと改めて感じた。 そして我が家にホームベーカリーがやってきてくれたわけなのだけれど、早速ひとつパンをつくってみるというの

          「できたてのパンをおうちで食べる」という小さな幸せについて