noteを始めて、今日で丸3か月が経ちました。 木下斉さんのvoicyを聞いて、2023年11月11日から始めたnote。 毎日の生活に欠かせないものになっています。 noterさんの記事を読みながら、いろんな考え方を知り、新しい知識を知り、今後の自分の生活をどうしていくかを考える日々。 そして、ふと思ったのですが、急に記事を書き始めてしまい、自己紹介の記事って書いてないなぁと(笑)。今日は、今さらですが、自己紹介を書いてみたいと思います。私に少しでも興味を持っていただけ
今年のvoicyフェス、初めて参加してみることにしました。毎年、どうしようかなと思いながら購入はしていなかったのですが、「参加してみないとわからないこともあるよね」って思って、思い切って購入。 そうすると、昨年の神回の放送が期間限定で聞けるというので、早速聞いています。芳麗さんと大愚元勝さんの対談のテーマは「普通ってなに?」。めっちゃ面白そうと思って聞いてみたら、かなり奥の深い話でした。 私の思う普通とあなたの思う普通は、きっと違うのだろうと思います。普通てなんなんでしょ
23日は勤労感謝の日。私も夫も休みでした。 天気が悪そうですし、年末にむけて家のこと、大掃除などをしようかなと思っていたのですが、夫とソースカツ丼を食べに行きたいねという話になり、朝ごはんを済ませたあと、急いで支度をして出かけました。 福井県は若い頃に行った記憶はありますが、富山県からだとやっぱり石川県止まりになり、なかなか福井まで足を伸ばすことがありません。でも、子どもの友人が福井県で生活しているので親近感が湧いたり、新幹線が通ったので興味が湧いたりで、行ってみたいとこ
9月から、おわら踊りを習うようになりました。きっかけは、近所の人に誘われたからです。 おわら踊りとは、富山県の八尾町で毎年9月1日~3日に開催される「おわら風の盆」の際に踊られる民謡の踊りのことです。 毎年、その時期になるとテレビで話題に上がりますので、踊っているのを見たことがありますが、自分が踊るというのは初めてでしたし、踊るということ自体が苦手な私。これは、ここ最近で一番のストレスになっています。 これは、いいストレスなんでしょうか・・・。 私の現在地おわら踊りの基
私は、病院で入院の窓口となる仕事をしています。つまり近隣の病院や在宅の方からの入院の相談を受けているのです。 最近、入院の相談のあった患者さんは、90歳代の男性の方。 電話で病気や身体の状態を聞いていくと、最後に言われたのです。 「実は、さわっちゃうんですよね・・・。」 いやいや、90になってもやっぱりエロさは健在なのですね(苦笑) 若い時からのくせは直らないある程度高齢の方の若かりし頃は、セクハラが今の時代のように大きな問題になることは少なかったのだろうと思います。
急に寒くなって、暖房が必要になってきました。 先週末は、暖かくて上着がなくても外を歩けたくらいだったんですけどね。 見出しの写真は、富山市の環水公園周辺の街路樹の紅葉です。この写真を撮っていた時に、横を通りかかった子どもが「なんで写真ばっかり撮ってるの?」ってお母さんに聞いていて、思わず笑ってしまいました。素直な子どもの言葉を聞き、しばらくでも自然のあるところを歩いていると、気分はスッキリしますよね。 これからだんだん寒くなって日照時間も少なくなり、天気の悪い日が多くなり
11月の最初の連休に、家のタンスを移動しました。タンスを一つ処分して、和室に置いてあったタンスを2つ、夫と一緒に移動させました。これが、なかなか大変だったのですが、部屋がスッキリしたのです、やっぱり(笑)。 和室のタンスがなくなり、部屋がスッキリしたので、今度は部屋に置いてあったものや、タンスの中身を整理し始めた義母。完全にお片付けスイッチが入っています。その流れで、写真の整理を始めました。 私も写真の整理をしようとしていたのに出来ていなかったので、「先を越された!」と内
今日は、ちょっとした雑談です。 私の毎日の料理のことや日々の日常について書いてみようと思います。 私は、料理をするのが割と好きな方だと思います。もちろん日によっては、めんどくさい時もあるのですが、子どももいないし夫と義母との3人暮らしでは、それほどたくさんのメニューを作ることもありません。それでも、週末に少し時間をかけて小鉢が多くなるようにメニューを考えてみたりするのも楽しかったりします。 よければ、私の日常のことを読んでいただき、感想などいただけると嬉しいです。 毎日
昨日、富山県、地方創生の未来というセミナーに参加したことを書きました。その中で、富山の成長戦略会議について少しふれたのですが、その中間報告で、若い女性の流出阻止が最大の課題という話がありました。 少し前にvoicyパーソナリティの木下斉さんも、女性が地方からいなくなる問題を話していたので、富山県もそこに気が付いてくれていたのねって思いましたね~。 地方から女性が都会に逃げるんですよね、ホント。これは、私自身も身に覚えがありますね(笑) 若い女性はなぜ富山(地方)から逃げ
第11回みらいまちラボ「地方創生の未来」というセミナーが富山市であり、夫と一緒に参加してきました。藤野英人(レオス・キャピタルワークス(株)代表取締役社長CIO、みらいまちラボ合同代表)さんのお話が聞けるというのと、夫の知人である坂東さんからのお誘いをいただいたからです。 参加してみて、地方の可能性を感じることが出来ましたし、それぞれの町や市で行っている取り組みなども知ることが出来ました。知らないことがたくさんあることを知りました。 この会の最後の挨拶をされた坂東さんが言
やっと、週末になりました。 なぜか、今週は、とても長く感じて、木曜日が金曜日に思えたりしました。 やっぱり週4日勤務くらいが理想かも、って思ったりしています。近い将来、それが当たり前になるといいなぁ・・・。 なんて、たわいもない話を書きましたが、今日は、仕事でいつもしている「人の話を聞く」ということについて書いてみようと思います。これが、案外苦戦するところのようです。 相談援助の技術私は、病院で仕事をしています。 私の仕事は、他の病院から転院予定の患者さんのご家族と、入
私の部署には、今年入職した人が2人います。そのうち1人は、20代後半の1歳のお子さんがいる経験値も少ないCさんです。 Cさんは、コミュニケーションがどちらかというと苦手な方ではないかと思います。ふだんの会話も、なんとなく言葉のチョイスがおかしいと思うことがあり、些細なことですが、気になることもしばしば。 私の部署は、常に院内、院外の人とのコミュニケーションをとる必要があります。Cさんの、コミュニケーション力を伸ばすにはどうしたらいいのか、ただいま思案中です。 今の現在地
我が家の庭のゆずが黄色くなってきました。いつも、ゆず味噌を作るくらいで、あまり活用できていなかったのですが、今年は友人のところで飲んだゆず茶が美味しくて、作ってみることにしました。 こんなふうに、自宅で採れたものを使って料理をして、家族で食べるという、なんとも素朴な感じが、実はかなり気に入っているのです。「年のせいかしら?」って思いながら、自分が幸せを感じることの一つを見つけた気分になるのです。 今日は、そんなゆず茶作りのことや、自宅で採れた野菜を使った料理のことなどを書
私の勤める病院は、最近、退職する人の話があちこちから聞こえてきます。求人を見た人が、「うちの病院、めっちゃ求人出ていたけど大丈夫かな?」なんて言っていたけれど、どうなんでしょうか(苦笑)。 労働条件だけが悪いわけではなく、体調の問題だったりもあるようですが、それでも退職者が多いと心配になります。 今、入院の患者さんの数が低迷しているので、入院を調整する部署で仕事をしている私は、ちょっと責任を感じていたりするのですが、病棟は患者数が少なくて助かっているかもしれません(笑)。
今日は11月11日、ポッキーの日ですね。 昨年のポッキーの日に、いつも聞いているvoicyパーソナリティの木下斉さんがnoteを書くことをすすめていたのをきっかけに書き始め、毎日投稿を続けてきました。そして、木下斉さんはポッキーが好きなのだとか(笑) noteを書き始めた1年前より、少し文章を書くことが上手くなったかもしれません。でも、それ以外には、あまり成長がないかもしれません。 それでも、このnoteを書く時間は、自分を振り返る時間になっています。そして、なんとか継続
この週末、秋晴れという言葉がぴったりの天気のいい2日間でした。 土曜日は、夫も休みでしたので、町のイベントに参加してきました。 そして、土曜日の夜は、夫は友人との予定があり出かけてしまったのですが、夫の親戚関係の食事会?いとこ会?に、私と義母で参加。こういう付き合いを上手く断れればいいんでしょうけれど・・・(苦笑)。 そして日曜日、夫は仕事でしたので、部屋の片づけや自分の書類の整理などを自分のペースで出来ればなぁと思っていました・・・が、あれもこれも気になってしまい。終わ