なんだかんだ最後はセンスと運。直感/直観と願望/憶測を切り分けられるかどうかが別れ目と感じます。理性を以て学習し、感性と霊性を磨いていくことが、求道の精神なのでしょう。
ふと。大学時代に、大学の先生のお話しで、いわゆる『スピリチュアル』と『スピリチュアリティー』(霊性)は区別しなくてはならない、ときいた記憶を最近思い出した。そして、現にこの2つはいまだに混同されてるんじゃないかとおもう。いちおう、見えない世界を扱う私としても大事なことかもしれない
立候補をするときに 「命をかけて~」という人は選択肢から外した方が賢明です 「命をかけて~」という人は、「おれもかけてるんだから、おまへもかけろ」となるからです そもそも、命をかけてまでやることなんてこの世に何一つありません 普通に冷静に生きてください