見出し画像

見切りをつけること

人間には、何かを始めるのが得意なタイプと、終わらせるほうが得意なタイプがある気がしている。

もちろん、どちらも兼ね揃えていらっしゃる方もたくさんいると思うけれど。

わたしは完全に「始めるのが得意なタイプ」で、始めたはいいけれど「きっちりと終わらせる」ことは苦手だったりする。


自分の中で、もう「これじゃないな」感が出ているけれど、物事を終わらせることは体力を使うから・・・

なんとなく、なあなあに終わらせる。みたいなことがよくあります。


だけど「きっちり終わらせる」ことの重要性を、2024年に学んだ気がします。


ちゃんと見切りをつけることで、新しい風が吹くことも知りました。

いつまでも「持っている」と、風が吹かないんですね。

だから、新しい風が吹いて欲しいなら、自分からスペースを空けないと。


きっとこれからも、その時その時の感覚により「これじゃない」ものが生まれてきてしまう。
けれど、その時は「感謝の気持ちを持って、きっちり終わらせる」ということをやっていきたいなと思いました。

手放すことは、まだまだ怖いけれど。


短いですが、備忘録です。



fey


🌳 現在のご案内 🌳
・herbal medicine:満枠
・session:満枠 次回2月のご案内になります

詳細は以下ページにてご覧くださいませ


いいなと思ったら応援しよう!

fey  °  tuner
よろしければサポートをお願いします🫧 いただいたサポートは私の癒しのお茶時間に使わせていただきます☕️