Megumi Kato

私は、自然と共生する芸術家として、様々な分野の知識や技術を駆使して作品を制作しています…

Megumi Kato

私は、自然と共生する芸術家として、様々な分野の知識や技術を駆使して作品を制作しています。 シャマニズム、宇宙の法則や東洋の哲学など、見えない世界に興味を持ち研究し、目指すのは、アートと音楽に満ちた美しく楽しいライフスタイルです。 https://qr.paps.jp/AbYak

マガジン

  • 芸術

    ”自然を大切に”、”共生の思想”のコンセプトを基に芸術活動、ボランティア活動をしています。 Megumi Kato Painter https://meguk1.wixsite.com/megumikato

  • 音楽

  • 心身健康

    食事、運動、呼吸法、瞑想などの健康法を学び、実践することで、心身のバランスを整え、ストレスや疲労を軽減し、免疫力や集中力を高める方法をお伝えします。

  • 映画

  • スーパーナチュラルヒューマン

    スーパーナチュラルヒューマンは、人間の潜在能力を最大限に発揮し、より良い人生を送るために、古代からの叡智と哲学と宗教思想と現代の科学技術を融合して研究します。 私たちは、世界がグレートリセットの時代に入っていて、新型コロナウイルス感染症のパンデミックやAIの急速な発展により、人々の暮らし方や社会が大きく変化していることを認識しています。 この変化に対応するためには、私たちは、自分自身を見つめ直し、自由に自分で考え生きていく力を身につける必要があります。 また、古代からの叡智に学び、宇宙波動を感じ取り、気を自在にコントロールする超自然的な感覚や、ニーチェの超人思想や仏教的な悟りなどの精神的な高みを目指すことができます。 人間らしく健康に生きていくことを研究していきます。 皆様と一緒に、より良い未来を築いていきたいと考えています。

最近の記事

  • 固定された記事

「第50回美術の祭典 記念展 東京展」に出展します

「第50回美術の祭典 記念展 東京展」2024年10月8日(火)~14日(月) 9:30-17:30 最新日入場は13:30まで 絵画|立体|クラフト|版画|イラスト|写真|絵本| CG|コミックアート|切り絵 場所:東京都美術館 上野    ロビー階第4展示室及び1階第1~第4展示室 〒136-0307東京都台東区上野公園8-36 入場料:1000円 学生、70歳以上、身障者と付き添い(1名まで)、 案内ハガキをご持参の方(2名まで)は無料になります。 東京展の方に、今回

    • 「来島烈士に学ぶ○○○○問題」講演会を聞いて

       来島烈士に学ぶ講演会で、明治時代の不平等条約撤廃に向けた烈士の行動とその背景に深く感銘を受けました。烈士は、国益のため、そして平和な日本を築くために、直接行動という過激な手段を選ばざるを得なかったという事実が、私の心に強く残っています。 「一発の銃声は十万の動員に勝る」という言葉は、烈士の行動がいかに世論を動かし、状況を変えたかを示唆しています。大隈重信氏の言葉「男子たる者かくあるべきだ」は、烈士の行動を単なるテロではなく、国を想う一人の男の覚悟と捉え、その勇気を称えたもの

      • 秋の夜長に

        白露の 曇りし空に  寂しさをひとり感じて 秋の夜長に

        • ペナン狩猟民族の文化:共有と感謝の視点から

           ペナン狩猟民族の文化は、自然との共生、コミュニティの絆、そして独特の価値観によって特徴づけられます。彼らの生活は、狩猟採集を基盤とし、自然の恵みに深く依存しています。この生活様式の中で育まれた文化は、現代社会においても見直すべき多くの教訓を含んでいます。 共有の文化  ペナン族は、私有の概念が希薄で、資源はコミュニティで共有されることを重視します。 100人から500人規模で流動的である。 狩りで得られた獲物や採集した果実などは、村人全員で平等に分かち合い、誰もが飢えるこ

        • 固定された記事

        「第50回美術の祭典 記念展 東京展」に出展します

        マガジン

        • 芸術
          12本
        • 音楽
          14本
        • 心身健康
          21本
        • 映画
          5本
        • スーパーナチュラルヒューマン
          35本
        • 仏教思想、インド哲学
          8本

        記事

          奥野克巳氏の講演「ひっくり返す人類学」を聞いて

           奥野克巳『ひっくり返す人類学』刊行記念イベント@カストリ書房 2024年9月7日(土) 18:30  By 『ひっくり返す人類学』刊行記念イベント 【出演】著者:奥野 克巳 (人類学者)、司会:加藤 志異 (妖怪絵本作家)  奥野克巳氏の講演会「ひっくり返す人類学」に参加し、ペナン族の文化に触れる貴重な機会を得た。人類学者の視点から語られるペナン族の生活は、私たちの常識を大きく揺るがすものであった。  特に印象に残ったのは、ペナン族の「共有」と「感謝」の文化である。 彼

          奥野克巳氏の講演「ひっくり返す人類学」を聞いて

          乾杯から弥栄(いやさか)へ 言葉の重みと美しさ

           「乾杯」という言葉は、日常的に使われる、何気ない挨拶の一つである。しかし、ある日私はふと、この言葉が「完敗」という言葉と全く同じ発音であることに気づいた。勝利を祝う場にふさわしい言葉のはずが、どこか後ろ向きな響きが心に引っかかる。 戦前までは、「ますます栄える」という意味の「弥栄」という言葉が、祝いの場で使われていた。この言葉には、未来への希望や発展を願う気持ちが込められている。私は、「乾杯」よりも「弥栄」という言葉の方が、より祝いの場にふさわしいのではないかと考えるように

          乾杯から弥栄(いやさか)へ 言葉の重みと美しさ

          雲の上

          雲の上自由に舞うは変幻自在 心の翼広げて飛ばん

          くもり空夕焼け染める

          くもり空夕焼け染める長月の 静けさ包む秋の訪れ 巨大UFOが迎えに来たと思いました!

          くもり空夕焼け染める

          元町中華街で見つけた、悟りの茶

           元町中華街を散策中、ひときわ目を引くお茶屋に足を運んだ。店先に並ぶ数々の茶葉の中から、私の目を捉えたのは「蓮の葉茶」の文字だった。中国の歴史ドラマで、美しい蓮の池を背景に麗人が蓮の葉茶を飲んでいる姿に何度か心を奪われたことがある。その情景に憧れ、いつか本物の蓮の葉茶を飲んでみたいと願っていた。  蓮の葉茶は、別名「美人茶」とも呼ばれ、楊貴妃も愛飲していたという。美容とアンチエイジングに効果があるだけでなく、抗菌作用やデトックス効果も期待できるらしい。早速購入し、自宅で淹れ

          元町中華街で見つけた、悟りの茶

          波動調整と霊性向上:心と体を清め、宇宙と繋がる

           現代社会は、情報過多や人間関係の複雑化など、様々なストレスに満ち溢れています。そんな中、多くの人々が心の安らぎや自分探しの旅に出る中で、注目されているのが「波動調整」です。波動調整とは、私たちの体を取り巻くエネルギーのバランスを整え、心身の状態を最適化すること。今回は、波動調整を通して霊性を高めるための具体的な方法について、解説していきます。 環境を整える:清らかな空間が心を生み出す  波動調整の第一歩は、身の回りの環境を整えることです。部屋を掃除し、不要な物を処分するこ

          波動調整と霊性向上:心と体を清め、宇宙と繋がる

          イザドラ・ダンカン、その自由な踊りの世界へ「花を踊る」

          「花を踊る」 2024年8月30日(金)10時30分~12時 台風10号が来ていました。 場所:田町 男女平等参画センター・リーブラ 2階 ピアノ伴奏:平澤諭 ダンス:佐藤道代他  平澤諭先生の誘いをきっかけに、今回初めてイザドラ・ダンカンをテーマとしたダンスワークショップに参加しました。リズム感がなく、体が硬い私にとって、女性だけの集まりで踊ることは大きなハードルでしたが、平澤先生の「大丈夫ですよ」という言葉に背中を押され、一歩を踏み出しました。 バーナード・ショーとの逸

          イザドラ・ダンカン、その自由な踊りの世界へ「花を踊る」

          台風の日に思うこと

           久しぶりの友人との再会が、台風10号の影響でキャンセルになった。午前中は雨脚が強く、外出をためらったが、別の予定はこなすことができた。  ここ最近、地震や台風といった自然災害のニュースが頻繁に耳に入り、何かと騒がしいように感じる。 しかし、日本に住んでいる私たちにとっては、地震や台風は決して珍しいことではない。むしろ、日常の一部と言っても過言ではないだろう。 「備えあれば憂いなし」という言葉があるように、日頃から防災意識を持ち、必要な準備をしておくことが大切だ。そうすれ

          台風の日に思うこと

          曇り空

          黄色花 曇り空にも 晴れやかに 咲くは心の 光とぞ知る

          令和の米騒動と私の選択

           スーパーから米が消え、令和の米騒動と騒がれている。原因は様々と言われているが、猛暑や水不足、訪日外国人の増加、そして政府による生産調整などが挙げられる。しかし、私は、真の原因は政府の減反政策にあると考えている。  私は昔から米が大好きだったが、たまたま8月から一週間のファスティングを始め、そのまま米を食べていない。こんなに長い間、米を食べないのは初めてのことだ。 世の中が騒がしい状況下、人々が我先にと米を買い占める姿を見て、私はあえて米を買わないという選択をした。物を独り

          令和の米騒動と私の選択

          異常気象2024

          異常気象 慌てず待てば 果報来る 静かに過ごし 時の流れに 委ねよう

          異常気象2024

          ライブ体験レポート:音カフェBGM、平澤諭さんの演奏

           8月24日のカフェサクラでの平澤諭さんのライブ、本当に素敵な時間をありがとうございました。 クラシックから映画音楽、シャンソン、日本のポップスまで、幅広いジャンルの演奏は、まるで音楽の旅をしているようでした。 特に、平澤先生のオリジナル曲と、曲目の解説は、演奏をより深く楽しむことができました。  コンサートホールでの演奏とは違い、オーガニックな食事をしながら、リラックスした雰囲気の中で聴くピアノの音色は、心に染み渡るものがありました。映画音楽ではスクリーンの映像が浮かび、日

          ライブ体験レポート:音カフェBGM、平澤諭さんの演奏