選挙結果をみて、ふと思う。 与党に対して、野党は細切れに成り過ぎ。これじゃ先が思いやられる。 ナメック星人じゃないけど、「分裂しなければ、与党に負けはしなかったものを……」と言いたくもなる。
「いまの政権(与党)は信頼できない」という選挙結果の中、そんな与党に接近する野党って、いったい……。 目の前に美味そうな餌(大臣のポスト)をチラつかされたに違いない。 「結局、野党も“同じ穴の狢”じゃないか」と憤る。 「我が党(党首)ファースト」の野党が政治不信を加速させてゆく。
防衛増税「すべきだ」13%、自民も4割未満 毎日新聞候補者アンケ 自民党は選挙公約に防衛増税を掲げるべきであった。 野党各党は公約に防衛増税どころか消費減税を掲げている。 国民の約半数は防衛費増額に賛成している。 まさか彼らが防衛増税を忌避して野党に投票することはないであろう。
自民党はもっかい下野して野党からやり直したほうがいいんでないかい。裏金の人みんな逮捕してもろて、切磋琢磨するのが吉。
昨日、野党4党(立憲、共産、れいわ、社民)の幟旗を掲げた人たちがデモしているのを見かけました。「防衛増税反対!!」とか、「ジェンダー平等!!」とか「原発再稼働反対!!」みたいなことを言っていましたが、どうして「毒チンは中止を!!」と言わない?!