人気の記事一覧

初めての寄席、そして講談師 六代目 神田伯山さん

2か月前

サウンド&バイブレーション

野茨の咲く頃に…&安桜芙美乃とはどんなやつ‥‥?

【読書】怪談牡丹灯籠(ストーリーで楽しむ日本の古典)

第5回神田松鯉のこのネタが聴きたい

芥川龍之介「蜜柑」を講談ぽく朗読!

日本の伝統話芸「講談」の単発授業を受けた。 グラフィック的な視覚要素を除き、「話す内容」と「話し方」で情景と感情を伝える。講談師の先生。生の発声。ビリビリ、空気がゆれる。 「ど真面目な信頼感」と「生っぽさ」は、求めるデザイナーとして参考になった。新しい学びの刺激。引き続き。

新作狂言「近江鉄道珍道中」はなぜこんなにも面白いのか 後編

創作講談「蔦屋重三郎物語」

私が演芸にハマった話-(1話)講談師神田伯山さんとの出会い

2か月前

【全ビジネスマン必見!日本最高峰の再現性、ここにあり!】

1か月前

講談「錯斬崔寧」~中国の冤罪物語

4か月前

フルタ丸の2024年を振り返ってみたりして

「マイ釈台」を自作してみた!

1か月前

新宿末廣亭神田伯山芝居と芸人の心意気。

     新春初笑い 新宿末廣亭

1か月前

2月の予定

13日前

渋谷いきいき倶楽部

演芸けもの道

2か月前

こたつ講談『真田広之』

2か月前

神田伯山清水次郎長伝新春連続読み2025

2025年、1月の予定です!!

岐阜の冬は寒かった。

今日は討ち入り(赤穂義士の)当日です

渦のような旅公演でした

神田阿久鯉先生への愛を語る

文吾・いちか 二人会

1か月前

おすすめ落語家ランキングTOP10!

書店パトロール73 清濁

2か月前

20241104(寄席で講談を聴いた話)

3か月前

旭堂南湖のプロフィール

1か月前

創作講談「若宮正子物語」

神田伊織の会

3週間前

2024.8月22日~28日 一週間日記

5か月前

落語日記 新一万円紙幣の顔、渋沢栄一の偉業を伝えてくれた神田京子先生

【講談台本】偉人たちのマネ術

1か月前

ナカハチ オン・タイム

「お笑い芸人なら笑いにしてほしかった」と言う人へ

6か月前

冬のあの町へ

物語り(ストーリーテリング)

2日前

第一回目の独演会と前夜祭を振り返って

すがも巣ごもり寄席

2か月前

講談との出会い

3分講談「折口信夫と藤井春洋」

5か月前

だいえい・鯉花 二人会

2か月前

2024/10/13遊馬の3行日記

4か月前

私が演芸にハマった話-(2話)寄席界隈とネットの初々しい関係

7日前

フルタ丸講談を観てうな丼食べてほしい

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤ 10/6 張り扇色なき風に爆ぜにけり ✰小さい頃は毎週末にラジオでやっていた落語や講談を聞いて眠っていた。特に印象深かったのが講談で使う張り扇の音。大きくて高くて恐かった。お話も軍記物語が多かったからか、よりそう感じたのかもしれない。

4か月前

たけ平・貞寿 二人会

2か月前