人気の記事一覧

ふと思いついて、フィットボクシング中の動画を自撮りしてみた。 脳内ではロッキーのテーマが似合うスタローンな自分をイメージしていたが、実際は蝿のように舞い蚊のように刺すパンチだったのでかなり笑えた。 いつか秘孔を突けるようになるまでがんばります。

2週間前

暮らしを良くするために習慣化したいこと。(手帳と共に)

4か月前

失恋18日目

2週間前

分からないことを素直に言えなくなってきた自分と向き合う

日常の「?」をもっと大切にする

自分が「こだわっていきたいこと」について改めて考えていく

夏休みの謎

7か月前

あと60日もあると考えたら、色々できそうな気がしてくる

ここ最近、身内が早起きになってる。 それに対して私は、いつも遅起きで寝ても寝足りなくていつも日中身体が怠くてぼーっとしてる… 寝てる間何か疲れるような事をしてる…? 朝起きたら首痛い肩痛い歯痛いから何かあるな???

4か月前

【きりぬい日記#4】 心もお部屋もスッキリな大掃除!

うさぎのトイレ掃除で「ためないこと」の大切さに気づく

6か月前

【習慣にしたいこと】朝、98円の花を買った話

4か月前

ヨーグルト工場 day48

9か月前

#6 読書VS眠気

7か月前

やるべきことができない自己嫌悪への対処法【やる気をブーストさせる3つの秘訣】

¥500

意外と気付かない美容の当たり前

自分と仲良くなる「幸せノート」のススメ(2)

10か月前

幸せノートのススメ(おまけ)

10か月前

朝さんぽ始めました

1年前

良い習慣を続けるコツ

情報とのお付き合い「マイルール」の中のおすすめ

10か月前

みんなが朝活をする意味がわかった1日のはじまり。冬の朝は身も心も引き締まって心地いい。

裏打ち頑張ってみた報告書2024年1月

Tips #25:思い出す度に恥ずかしくて叫び出しそうになる記憶の浄化手順

つるつるすべすべになりたくて、秋

なにげないことでもnoteに残すクセをつける。あとから自分の人生を振り返ることができるから。 書くことは良いことも悪いこともありますよね。だからこそ起こったことのすべてが今の自分につながっていると実感する機会になるはず。 過去の自分に感謝できれば過去がより色づくと思います😊

幸せノートのススメ:毎日をもっと充実させる「星を味方にして幸運をつかむ星占いダイアリー2025」のススメ

5か月前

12月。11月の下旬に意識しようと挙げた目標は、やはり簡単には達成できない。家に帰り、ソファーベッドに座ってご飯を食べると、シャワーを浴びずに眠りについてしまう。 ひとまずは、家に帰ってお腹空いていてもシャワーを浴びることから始めたい。

朝日を浴びながらの「呼吸瞑想」

昨夜、シャワーを浴びて今朝することを考えた。 寒い朝だから、1時間前からの暖房予約をつけておいたお陰もあり、いつもより充実した朝の時間を過ごすことができた。今日の夜も朝の時間を意識して過ごすことを考えて眠ろう。

何をやろうかな

早起きの理由

1年前

他のクリエイターさんの記事をもっと紹介したいと思っていたけれど、できなかった自分に「さようなら」をする

倍速とスキップで結局記憶に残らない

時間が有り余っているときにしたいことを記録する。

1年前

集まれば光は射して。

1年前

添えたほうがいい一言、添えなくてもいい一言

1年前

やること目標と振り返り【8月14日~】

1年前

めんどう=やらずに済めば万歳、の落とし穴(200字)

「旅する」ことの心地よさ。

2年前

任天堂の力を借りる身の丈に合った運動

2年前

娘とアニメを観た話

2年前

ネコのバナーを作ってみました

発信を習慣にする♪ということ

習慣にしたいこと

【習慣化】6つのコツ

男の子からの「ド直球」

130)30/09/Blood Sweat & Tears

ミラクルモーニング39日目☺︎今日から朝ごはんはスープのみ