ヨーグルト工場 day48
4/30 (Mon.)
#66日ライラン day48
実家の母から、「ヨーグルト ファクトリー」という道具をもらった。
スーパープレミアム と書いてある。甘酒も作れるらしい。
母が、パズル雑誌の懸賞で当てたそうだ。買ったらそれなりに値段はするとのこと。
なら、自分で使ったらいいんじゃない?健康のために毎朝ヨーグルト食べてるんやろ?
「でもさー、一回使ってみてもいいんやけど、こんなんって、一回使ったらもうええわ、ってなりそうで。使ってない、きれいなうちにあげるわ」
確かに、同じもらうなら新品の方が嬉しいかも知れない。ありがとう。
でもね、母さん‥
一回使ったらもうええわってなりそう‥
うちもいっしょや!
だったら貰わなければいいだけのことなのに、私の中の貧乏性が、でもヨーグルトやったら食べるんじゃない?と言ってくる。以下、私の内側の会話。
ヨーグルトは私食べるし、ボーイズのデザートにもいいんじゃない?それに甘酒は夫が好きでしょ。
「でもさ、作り方面倒やったら絶対使わへんくなるよ」
説明読んでみて。お手軽簡単って書いてある。ここにも、ほらここにも。それにほらー、牛乳パックそのまま入れるらしいよ。すごい!スイッチポン!
「ポンって言われても‥。そんなたくさん出来ても食べ切らん気がする」
こないだnoteで発酵食品の記事読んで、いいなーって思ってなかった?これから毎日食べたらちょうどいいじゃん!父さんだって毎朝フルーツ入れて食べてるみたいだよ。
「それは母さんが健康の為に出してるからやし。それにほら、こんなん家に置いたら場所取るやん。ただでさえ物いっぱいでいつも片付かへんのに」
大丈夫大丈夫。スリムタイプ、場所をとらないコンパクトサイズって書いてるから!
「絶対、一回使ったら要らんくなると思うけどなぁ‥」
そしたら、一回使って捨てるかあげるかしたらいいって。母さんは要らないって言ってるんだから。
「そう?じゃあ一回使ってみる?それから捨てるかもよ?」
そうしなよ。食べてたら、パッケージ写真のキュッとくびれたウエストの人みたいになるかもよ。
「そっかー、子どもたちが食べなくても、私が毎日作って食べる習慣にしたらいいんやんね、そしたら、これ貰うわ。使ってみる」
母「うん、そうしてー。」
と言うわけで、我が家に「甘酒・ヨーグルトファクトリー スーパープレミアム」がやってきた。
まだ、箱から出されていない。
プレミアムが活躍する日は来るのだろうか。
その日が来たら、また記事にするかもです。