自分と仲良くなる「幸せノート」のススメ(2)
お越しいただきましてありがとうございます
前回記事をアップしたときは全く「枝」だった桜も
今日は雨の中だいぶたくさん花を開いています。
まだ雨でもちらないと思いますが、今年は鼻を楽しむ時期が短そうですね
さて、前回は「幸せノート」を書くメリットについてお伝えしましたが
いかがでしたか?
前回記事はこちらから↓
https://note.com/hidamari255/n/nfa2fb48360dc?sub_rt=share_pw
復習です
幸せノートを書くのは、一言で言うと
自分のご機嫌を自分でとる
ため、とお伝えしました。
前回の最後の質問
「私は◯◯◯◯◯◯です」
は表現できましたか?
私は「人生の調律師です」
と表現したいです。
でも、その詳細はまた別の投稿にて
話を幸せノートに戻します
今回はどうやって書くのがいいのかについてお伝えしようと思います。
幸せノートはたくさん書く必要はありません。
3行日記
というものがありますが、その程度で大丈夫です
なぜなら、多分自分の感情を書き記すことが習慣化していらっしゃる方は少ないと思うからです。
ほんの短いもので書く習慣を身につけるための幸せノートです
内容としては
その日1日を振り返って
「◯◯できてラッキー」
とか
「◯◯した私ってえらい!」
など書きかたで、楽しい気持ちで寝ましょう
翌日の目覚めもスッキリすると思います。
日記を書く習慣がある方は、どんな内容を書いていらっしゃいますか?
日記でなくても、私は手帳を使いこなしているとかつて思っていました。
でもね
手帳に書くことって感情ではなく、その日のログだったりしませんか?
もし今までも日記を書く習慣があって、その日感じたことなども書いていらっしゃる方は、ぜひご自分を褒める内容を取り込んでくださいね
私が以前学んだ手帖術では、寝る前に1日を振り返り、その日印象に残ったことをネガティブなことでもなんでも書こう!というものでした。
それはそれでいいのですが、夜寝ている間に脳はその日の出来事を整理するということを考えた時に、「じゃぁいい気持ちで寝たほうがいいんじゃない?」と思って自分を褒める内容を書くことを中心にしてみました。
ネガティブだろうとポジティブだろうとその日の行動や思ったことを見つめることは大事です。その点は否定しませんし、書き出すことはいいことと思っています。
ただ、書く習慣が今までない方は夜ネガティブなことを書き出すと感情が昂って寝られなくなるのと、脳に良い睡眠につなげるためには、私は幸せな気持ちで寝た方がいいのではないかと思い、幸せノートをまずはお薦めいたします。
よく
「そんな時間ない」
という方がいらっしゃいます
そうですよね、1日一生懸命仕事して、お家に帰って家事して
お子さんたちの勉強も見たり、お子さんが小さかったら
添い寝したら一緒に寝落ち・・・ですよね
そうしたら朝はどうでしょう
朝起きてお弁当作る前5分くらい時間取れませんか?
またはお弁当作っている間にポストイットに書き出して
手帳にまずは貼る
電車通勤の方は電車の中で整理する
あるいは会社について朝メールチェックする前に
手帳に書き写す
などできる状況はありますか?
リモートで自宅の方もパソコンを起動させてアプリを立ち上げている間に
手帳に書き写す
えー
スマホ入力とかパソコンで打ち込むはダメなの?
手でペンを持って手帳に書き込むことが効果が高いので
ぜひ打ち込むのではなく手書きでお願いします。
この作業が面倒ではなく、毎日楽しくできるようになったら
もう大丈夫です。
面倒だなー
と思ってやめてしまってもまた気が向いた時に始めましょう
ということで、幸せノートを書く前にこの質問を考えてみてくださいね
「今日1日の行動で120点をあげたいものはどんな行動だろう」
ちなみに私は
今までと違うやり方でお米パンを作ってみた私ってすごい!
と書くことを決めています。
・・・このパンは成功したか?味は美味しかったですよ
見た目もまぁまぁ。でも形の違う焼きおにぎりみたいでした。
また違うやり方で作ってみようと思います!😅
では今回はここまで
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました