患者さんから 「この仕事何年やってるの?」って聞かれた時に、「何年だっけ?」って考えることが多々ある。 それだけ年数というものを意識してないのかな? そもそも 経験年数=臨床能力が高い という訳ではない! 要は経験値の差は多少あるかもだけど、経験年数は全然関係ないということ
https://note.com/serene_moose5248/n/nbea6d6defe33 子供であっても、俺より経験年数の高いものがあるだろうから、尊敬の意も込めて俺は子供に敬語で接するのは欠かさない。年齢は関係ない。人は何かで俺より経験値のある物を持っていると思っている。だから、友達でない限り、敬語は欠かさない。