最新の記事

固定された記事

若手看護師が一人前の訪問看護師になるためのロードマップ [転職活動から3年目まで]

¥5,000

将来的に訪問看護師になりたいと思っている人いますか? 何らかの原因で諦めてたり躊躇っている人いますか? いたら理由を教えて欲しいです🙇‍♂️

訪問看護を辞めた理由

¥1,000

【訪問看護あるある】 ボディメカニクスどころか、足すら曲げられないような生活空間でケアをしなければならない場面がある。 ベッドではなく敷布団でのケアは色々と難しいし体力使う。 腰が爆発しそうになる事が多々ある。

訪問看護あるある。 血糖値200とか300台に慣れすぎてしまう。 なんなら200台で「今日はまあまあ安定してますね。」とか言ってしまう。 500超えたあたりから、ちょっとだけ焦る。

訪問看護で働くメリット ・残業が少ない ・規則正しい生活を送れる ・自分や家族の時間が多くとれる ・趣味や副業など好きなことをする時間がとれる ・基本的にみんな優しく人間関係が良好 ・色んな面で病棟よりストレスが少ない ・社会人としてのマナーを学べる ・様々な人に感謝される

[早く訪問看護師になりたい]メリット7選・デメリット5選を紹介

¥500〜

これからの看護師の訪問看護相談室

¥1,000/月初月無料

1掲示板が読み放題

看護師経験が少なくても、訪問看護師を目指している方が増えています。 僕もそのうちの1人でした😊 これまでの僕の経験が、訪問看護を目指す若手看護師の力になればと思います。 記事でも伝えていく予定ですが、メンバーシップで交流するのも効果的だと思い作成しました! メンバーシップ参加された方限定で、わっちょの公式LINEにも招待します。 個別的に相談をしたい方は、公式LINEから連絡下さればより具体的な対応をしたいと思います! ぜひメンバーシップに参加してください! 訪問看護に興味のある方や、訪問看護での経験がまだ浅い方! ここで交流を深めて、一人前の訪問看護師を目指しませんか?

もっとみる

  • 訪問看護師を目指す若手へ

    11 本
  • 看護師国家試験に絶対受かる方法

    1 本
  • ボロボロになった病棟看護師時代の話

    5 本