君に笑顔を届ける保育士 MARI

君に笑顔を届ける保育士として、💌のように綴ります♡ 一緒に君の笑顔と日常の幸せを探しにいこう Twitter https://twitter.com/himawarininarou

君に笑顔を届ける保育士 MARI

君に笑顔を届ける保育士として、💌のように綴ります♡ 一緒に君の笑顔と日常の幸せを探しにいこう Twitter https://twitter.com/himawarininarou

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

インナーチャイルドケア1Dayセミナー開催🩷生きづらさを手放そう!(10月8日更新)

私のオリジナルセミナーとして8月に開催スタートしました! 8月は初めてにも関わらず2名の方に参加して頂けました! ありがとうございました。 自分を癒すことが大切って周りは言うけど、 いったいどうやって? 子どもの頃の私を癒すとか、自分のことを癒すとか どーやって? このままじゃいけない、知識だけ取り入れても、夢に向かっていても、自信がない。なんか欠けていると私はずっと思っていた。 常に空虚。 そんな時にインナーチャイルドという言葉を知った。 インナーチャイルドを癒し

    • そばにいるだけでただ心が癒されてく そんな支えにいつかなりたいと願うよ

      題名は、浜崎あゆみの2thシングル you の歌詞 youの歌詞は切なさと優しさが溢れてて 全部の歌詞が好き♡ 私自身がHSP気質で、 人の痛みだったり傷だったり、 勝手に共感しては、何もしてあげられない もどかしさを感じていた。 今自分自身を癒してきてわかるのは、 その誰かを癒したいっていう気持ちは 自分も癒されたい、 自分を癒したいという想いの投影だったんじゃないかって思う。 本当は自分も傷ついている だけど、慰めてあげることも出来ない。 ただ時が流れて癒される

      • 私の心はザルだった。~なかなか満たされなかった訳~

        シャンパンタワーの法則というのを聞いたことがありますか? シャンパンのタワーの一番上が自分 2番目が身近な家族、友達 3番目が職場やお客様 4番目が社会や地域 シャンパンタワーの一番上からシャンパンを注ぎ、 1番上にある自分がまず満たされ溢れると、2段3段とどんどん周りも満たされていくという法則があります。 これを何年か前に知った時に それまでの自分は、自分よりも先に職場での自分の使命を全うしたり 相手優先で行動していて 自分を満たしきれていないのに周りを満たそうとして

        • 自問自答日記を続けての10の効果

          前回の記事で、私が自問自答日記を始めた理由を書いてます。 2018年にスタートした自問自答日記、 毎日書くことが 私の意地のような、自分との約束でした(常にストイック) 実際毎日書けないときもあったのですが、 できる日に追いついて書くということをしてきました。 そんな自問自答日記を継続してきて 私が感じた10の効果を今日はお伝えします✨ 効果1 韓国語で文が書けるようになった。文法が身に付いた。単語を覚えられた。 韓国語で書く日記だったのですが、 当時は、まず韓国語の

        • 固定された記事

        インナーチャイルドケア1Dayセミナー開催🩷生きづらさを手放そう!(10月8日更新)

        マガジン

        • 自問自答日記
          36本
        • インナーチャイルド
          8本
        • 手帳で人生変える
          13本
        • ayuの歌詞link記事
          5本
        • 頑張り屋の保育士さんへ
          8本

        記事

          自問自答日記~私の一年~ 12月限定日記コミュニティ

          もうすぐ11月も終わり、忙しい12月がやってくる…💦 忙しい忙しい言いながら、なんとなく年を越して 新年の目標も立てそびれ、またなんとなく1年をスタートさせていく。 そして、また1年あっという間だった。 私は忙しいと言いつつ一体何をしていたんだろう… そんな年末を繰り返していませんか?? いいかげん自分の人生を生きたい。 人生を充実させたい。 自分のことを振り返る時間をとってみたい。 そんなことを実は思ってたりしませんか? そんなあなたに素敵な企画をお知らせします✨

          自問自答日記~私の一年~ 12月限定日記コミュニティ

          私が自問自答日記を始めた理由

          私は2018年から韓国語の勉強の一環として、 自問自答形式の日記を続けてきました。 まず、始めるきっかけになったのは、推しの存在でした。 振り返ってみると、私の20代は仕事と推し活の日々で なにか嫌なことがあっても推しがいるから生きていける! 今思えば、充実した日々を過ごしていたんだと思います。 だけど、推しが兵役に行くことになり、私の日常から少しづつ ときめきが失われていきました。 その当時の私の心の隙間を埋めてくれるのは推ししかいなかったからです。 2017年く

          私が自問自答日記を始めた理由

          育てよう”基本的信頼感”

          基本的信頼感について 保育関係者なら聞いたことあると思うのですが、 発達心理学者のエリクソンが提唱した「心理社会的発達理論」の中にでてくる心理学用語です。 人生を8段階に分けると、 この基本的信頼感は、第1ステージ(生後~18か月)の時期に発達します。 この時期の赤ちゃんは、母親や養育者との関係を通して 欲求を満たしてもらえるかで 「基本的信頼感 対 不信感」 を強化していきます。 だから幼少期が大事なのです…。 お腹がすいて泣いているときにミルクをもらえたか、

          育てよう”基本的信頼感”

          私は、”私で生きること”を諦めない

          今日、自問自答日記(3周目チャレンジ中)を書いていて、 気付いたことがあって、それは、 私は、自分をより良くしたいという気持ちが常にあるということ。 今までは、自分になにか足りないからそれを埋めようという意識だったり、 欠陥を補おうとしていたり、 不調をなくしたいから改善するために とにかくマイナスから0に 平均以下の部分をみんなの平均値になれるように それを必死にやってきた。 それは、自分を変化させたいっていうもう意地みたいなものだった。 自分を良くするためには

          私は、”私で生きること”を諦めない

          内観のすすめ

          内観が日常的にできるようになった今日この頃ですが、これも数年かけて内観の質がレベルアップしてきたような気がします。 数年前"自分ってなんだろう?" "私が好きなことってなんだろう?" それさえもわからずに探し回っていた。 そこからSTARTしています。 反省はしても、内省(自分の考えや行動を省みること)はしてこなかったような気がします。 普段生活していて、モヤっとしたらそのモヤをすぐイライラに変えて態度や言動に出してしまったり、反射的に行動していることはないでしょうか?

          月の満ち欠けを意識して感じたこと~不完全な完璧~

          昨日は牡羊座の満月でしたね。 仕事帰りにとってもきれいに見えて、それだけで幸せを感じれました🌕✨ 満月を見ると、わぁ~~ってそれだけで感動するタイプなのですが、 昔から月を見るのが好きだったので、うっすらしたちょっとせつない三日月も半月も、まんまるになりそうな時の月も基本好きで、見れたら幸せです。 6月の新月の時に手帳に「不完全な完璧」というメモを残していて なんでそう思ったのかなって記録を見てみたら その日の私は、他人からどう見られているかに視点がいっていて、 嫌われ

          月の満ち欠けを意識して感じたこと~不完全な完璧~

          気分転換より意識転換

          最近私は気分転換より意識転換の方が 感覚が変わるのが早い!ってことを実感しています。 元々病み族で永遠に憂鬱な日々を過ごして居たからあの頃の私にこの話は通じるのだろうか?と思うんだけど、 気分を変えるには五感が大事。 見る、聞く、味わう、触る、嗅ぐ 気分を変えるために、視界を変える。 旅行に行く、部屋の模様替えをする、散歩に行く、映画やドラマを見る 気分を変えるために、音を変える 静かな音楽、好きな歌やライブ、自然音を聴く。 気分を変えるために味わう。 これ得意です

          いつの間にかできてるアザ

          保育士あるあるだけど、いつ間にか手足にアザができていませんか? お風呂に入った時に、あ、アザできてるって気付くけど、 保育中に椅子とかテーブルにぶつけているんだと思うんだけど、無我夢中すぎて記憶がないアザ 別に痛いわけでもないし、アザができていることに対して なんとも思わなかったんだけど。 強くぶつけた場合は、覚えてるけど、 自分のぶつけた足のことなんか気にする余裕なんてなくて 自分のことを労わるということを全くしてこなかった。 保育士は抱っこやおんぶ、テーブルや重

          いつの間にかできてるアザ

          自分の意識に気付いていくことの大切さ

          最近私は色んなことを意図して行動するを意識しているのですが、 まずは、自分の意識に気付くことが何より大切だなと感じます。 普段の生活の中で、どれだけ何かを意識して過ごせていますか? 顕在意識と潜在意識(無意識)の割合はだいたい3:97と言われていて、圧倒的に自分で意識していないことの方が多いのです。 だからなんとなく今までの習慣で動いていたり、 無意識に動かされていたりします。 まずは、目に見える行動から取り組み始めるのがわかりやすいかもしれません。 例えば、座っ

          自分の意識に気付いていくことの大切さ

          強さと弱さ~漫画「あるいとう」を読み切って~

          漫画「あるいとう」とは ななじさんの「パフェちっく」は超好きで何回読んだかわかんないんだけど (パフェちっくは壱派♡) その後に発売された「あるいとう」 2014年に6巻まで買っていて、その後、なんとなくだけど、 続きが読めずにフェードアウトしちゃった漫画。 私結構、心に闇を抱えている主人公の漫画も好きなんだけど、 この時はなんか向き合えなかったのかもしれないし、 時期的に韓国文化にハマりだしてそっちにシフトしていったからって理由だったかもしれない。 だけど、いつか読

          強さと弱さ~漫画「あるいとう」を読み切って~

          手帳会議2025!!自分に合った手帳の選び方♡

          手帳会議2025 2025年まであと4ヵ月…早いですね……。 ちらほら来年の手帳が並び始めましたね♪ どの手帳にしようかな~~って選んでる時間が楽しいですよね♪ どの手帳が自分にあうんだろう? どれが使いやすいんだろう? 迷いますよね!! それでは、早速手帳の選び方をお伝えしていきます🍀*゜ 手帳を選ぶ時のポイント まずは、 手帳を使ってどんな自分になりたいのか これを明確にすること✨ 手帳を一つ選ぶところから、あなたの理想への一歩は始まっています✨ なんとな

          手帳会議2025!!自分に合った手帳の選び方♡

          都合の良い人を辞めたい~Boys & Girls~

          都合の良い人でいたくないなぁーとふと思った。 だけど、私がむしろ都合の良い人を求めてるから、自分も同じ扱いされていたのかなと思った。 そう考えると、私が求めているものがちゃんと手に入っているという状況だった。 ただの時間つぶし。 私の気晴らしになんとなく始めた関係は、そこまでなのだ。 自分がメリットをとろうとして、何か得ようと近づくと 相手も同じようになにかしらメリットを取ろうとしていて だから、そのメリットがなくなったら終わる。 お互い都合が悪くなったら終わり。

          都合の良い人を辞めたい~Boys & Girls~