人気の記事一覧

他山の石

2週間前

【詩】 面影の打つ音

遠い昔 ことばがなかったころの〈10〉

轍を離れて

No Man’s Land 《短編小説》

2か月前

石のかけら捨てるものあり、拾うものあり

石好きの人と三重の海で石拾い、無限の石 |思い出その百二十六の二|

1か月前

遠い昔 ことばがなかったころの〈9〉

太宰のこと笑わせることができたならこのぴかぴかの石さしあげます

「雨の匂い、土の匂い」

4か月前

石ころサッカーの才

12日前

その辺の石ころで絵を描く

3か月前

マイコン博物館の展示物たち その15 - 懐かしの「石」たち

1か月前

石拾い

10年前の読書日記18

1か月前

『アクアマリン』の勉強

2週間前

フラジリティ

4か月前

『モルダバイト』の勉強

2週間前

石のささやき

石神様に聞いてみた/リミナルスペースとドリームプールに引きこもる

2週間前

こぴっとさん「子供ってなんでこんなに石が好き?」に寄せて

9日前
再生

2025年 No17 風の時代,心をこめてコツコツ10Days ①「今の私にできることは?」の問いかけの力 ②「石の辞典」矢作ちはるさんが 教えてくれる存在の美

1か月前

#242 石が好きすぎる

BLACK TESTAMENT

常安 エピソード1 ~いし~

3週間前

「火」 「水」 「石」が好きな子供でしたか?

幸せのおすそわけ#5~「石の物語」を本に・・・~

『漬物石』について勉強

2週間前

宇宙ー石ころー自分

サークルの日に感じたことが多すぎて、熟成させてる日々。自分の小さい箱から出たくて参加したけど、自分の未熟さや自信の無さが明るみに出て、ひゃあとなっている。良い経験だ。今朝はとにかく寒い。風強い。写真はサークルの日に海に還してきた海石たち。3年越し?くらいにやっと還せたよ。🌊

2週間前

『オパール』についての勉強

2週間前

【担当編集者が語る】ヤマケイの「いい石の本」の話。

🏡主人公の道場の庭とか描いてみた。

1か月前

ペンギン界で最もロマンチックな求愛行動を取るアデリーペンギンとは?🌈

4か月前

石を見る

3か月前

8月31日の夜に

読書まとめ『調べる学習百科 鉱物・宝石のひみつ』→キレイなだけじゃない、石の魅力

綺麗だったもの

1か月前

【散歩】御徒町ミネラルマルシェ〜科博へ!

12日前

【詩】 切っても切っても

【過去問】中世期に「大量の石を用いて計画的につくられた都市はどこ」?(日本遺産検定)

過去作品ゴリラ石リングについて②

3週間前

駱駝38号「後記にかえて」(詩)

趣味がないなら石を拾おう

3日前

【妄想供養:第7回】イシの強いオーディオ

【ちょろり画】石の上に居座る 種

パワーストーンの名前由来、ラテン語なのなんで?

8日前

石の光と影 〜渡良瀬橋、さきたま、群馬の森、Olympic Village〜