人気の記事一覧

「小説の書き方」を学んでみた Day 8

年末にショートショート講座を受講してきました。講座中に作った作品もあります

【超ショートショート】秘密基地仙川

【小説】書いてみた Day 9

「正の空想」を働かせること。寂しさと向き合い、足掻くこと。ショートショート作家・田丸雅智氏との対話。

ショートショートガーデンとビールを作るDD4D BREWINGさんのコラボ企画「クラフトビールコンテスト②」(SSでテーマは泡)で線香花火賞を頂き、商品(ビールにコースター、ステッカー)が届きました。 嬉しいです、受賞作はこちらです。 https://short-short.garden/S-uCTxjt

【読書メモ】『こども小説教室』

4か月前

最近読んだ本

「タイトルがユニークな短編集」3選 FIKAのブックトーク#15

令和6年10月29日(火)のあたりさわりないエッセイ日記

【勝手に読書感想部】白線以外、踏んだらアウト:田丸雅智

2か月前

【読書感想文】『ショートショート・BAR』

3か月前

この本はいかが 012

3か月前

本を読む

7か月前

いきものがかりの水野良樹さんナビゲーターの『Samsung SSD CREATOR'S NOTE』と、ショートショート作家田丸雅智さんの『コトバノまほう』に出演したよー。

6か月前

2024年6月前半の読了本+感想と、活動報告

雨傘と日傘

バレエ文学出版最新刊 「おててバレエ」  発売中です。原作・田丸雅智  挿絵・柳貞次郎

バレエ文学出版最新刊のお知らせ &書影公開 「おててバレエ」 田丸雅智  ※発刊&販売準備中※

ショートショート講座を受講してきました。講座中に作った作品もあります

ことばは、色香やリズム、手触りを感じとる。

読書ノート2

GOLDヘルメットをかぶった虫

7か月前

【本】月刊こどものとも

8か月前

講演「ショートショート作家の頭の中 ~来歴から、創作活動のあれこれまで」

目覚め、ときめき、猫にアフォード、オレンジブーンとブックビア8冊。

『たった40分で誰でも必ず小説が書ける超ショートショート講座』読書感想文

『ショートショートとは短くて不思議な物語』とショートショート作家の田丸雅智さんのお言葉。更に田丸さんは『アイデアと、それを活かした印象的な結末のある物語』とも仰っている。ユーモラスで捻りのある物語を書くのって難しい。ド直球なわたしは、何を書いてもストレートになってしまいそう(汗)

電子書籍と紙の本(読書ノート)

小匙の書室146 ─白線以外、踏んだらアウト─

ご報告「田丸雅智先生の"誰でも物語が書けるショートショートの書き方講座"に行ってきました」

ラジ鬱投稿

書きたい気持ちを刺激する本

ショートショート×クラフトビール「ラベル小説」コラボ記念イベントに参加した話。

愛媛県出身の「なんでなん?」「今何しよん?」のコーチです

ショートショートガーデン主催の「クラフトビール」が主催のショートショートコンテストでハーフパイント賞を受賞しました。ありがたいです。SSはショートショートnoteコンテスト以来、全然受賞していなかっただけに嬉しいです。作品はこちら↓ https://short-short.garden/S-uCTvqS

今さらですが、読書の秋(田柴子)⑯ 田丸雅智さん

800日連続投稿記念(ということにして)|2023年の創作活動を振り返って

『白線以外、踏んだらアウト』田丸 雅智

9か月前

『おとぎカンパニー』

先っぽねずみの遺伝子|ショートショート

1年前

変わったショートショート講座に参加しました。3種類のビールを飲みながら、小説を書くという初めての体験です(過去に別の講座で欠席多数につき、先生と二人で飲みながらの授業になったことはありますが)。フルーティなビールが一番美味しかったです。執筆は頭がグルグルでしたが、書き上げました。

はだかてぶくろ|ショートショート

1年前

バレエ文学出版からの初出版のお知らせ → → → 子供のための読みきかせバレエ絵本 おててバレエ 他3作(無料試し読みあり!!!ご自由にどうぞ!!!!)

ショートショート「空の布のハスカップ」

おててバレエフォトコンテスト審査員の紹介  創作部門  田丸雅智先生

【お知らせ】Gakken『3分間のまどろみ カプセルストーリー』(電子書籍)

2023年の読了本 34冊 #読書記録まとめてみた

◎告知◎ バレエ文学初出版のバレエ絵本が発売開始されました。