今週のストック料理は、カレーとサラダチキンと焼きそばと 法蓮草のお浸しです。法蓮草のお浸しは、味付けをして保存した方が傷みにくいようです。茹でて、水気をよく絞った法蓮草1束に、白だし大さじ半分・ポン酢大匙1、食用油大匙1をよく混ぜ合せ、和えました。我が家は米油で和えました♪
平日の家事の負担を減らしたい! 家族に美味しい料理を食べてもらいたい一心で 煮込み料理を中心に3品のストック料理をつくりました♪ 仕事から帰ってきて、あとはスープをつくるだけ。 (スープ用の野菜もカットして冷凍してあります!!) 1週間はがんばれるかな(*'▽'*)
入院費用にはパジャマ代、タオル代などもがかかりますが、我が家は節約のため全部持ち込みです。主人はストレッチャー入浴なのでバスタオルを4枚使うところをバスタオル1枚で済むように采配して下さいました。 患者のことだけでなく、その家族のことまで心配りをして下さる看護師さんは天使です。
薬を飲むことに抵抗があったけれど スルピリドは元々胃薬として開発され、 気分を明るくする効果があることが分かり、抗うつ剤として 使われるようになったことを聞き、服薬のハードルが下がりました。 わたしは副作用で眠くなるのが辛いでれど、 それでも不安感が抑えられ、とても助かってます。
今日の夕食は、オーケーストアで購入した、冷凍食品ぶあつい海鮮かき揚げ150g✖️2枚🟰税込419円を いただきました♪ ボリュウム満点、息子たちのお腹も満たされて大満足!! 冷凍庫の食材のストックにいかがですか? 忙しい日の夕飯つくりの手助けになること間違いなし(๑>◡<๑)