人気の記事一覧

円相図(2/4)

4か月前

常時audibleと紙の両方で読書をしているが、これは年末から読んでいた紙の本。2019年頃に購入したものの当時の自分にはよく分からずギブアップしたが、今の私にはすっと染み込んだ。筆者の方、たくさん本も出していたが、色々紆余曲折あったようで今は僧侶をやめたとか。人生ってなんだろな

愛が自他をひとつにする

4週間前

⑱自分自身の心を読む ルアンプー・プラモート師

「〇〇をやったから、今こんなに充実してます」的なリア充自慢は、結局自分の首を絞めることに。なぜなら人の欲望には際限がないから。一つ達成すると、次の刺激を求めるのが人間だからです。 人生を充実させることはとても大切だけど、それって本当に自分軸?それとも世間体を気にした他人軸?

煩悩とサティ(気づき)は同時に生じない ルアンプー•プラモート師

四苦八苦

3か月前
再生

【神人おばあの黄金言葉】死の恐怖は”欲”が原因⁉︎人の為と書いて「偽り」の本当の意味とは?地球は大きな”心の玉”⁉︎天描画家・大城清太

憎即愛

11日前

欲望と渇愛の違いとは?満たされない心を解放する仏教の智慧

13日前

スマナサーラ長老 無有愛(vibhavataṇhā,非存在欲)とは何か?

『苦しいのが人生』そんなの嫌だ

遠くない未来に

8か月前

依存症が作られる仕組み。逃避の硬直したパターン

1か月前

【失敗から、どん底再生中!】#5    人に求める愛・渇愛

¥500

仏教における四諦:苦、集、滅、道の深遠なる探求

3か月前

渇愛。

6か月前

釈迦

苦しみからどう逃れるか

11か月前

渇愛は集諦の一つ ルアンプー・プラモート師

執念深い女と積読のすすめ

【階段落ちと渇愛】

渇愛の執着から離れて生きる

『新・三茶のポルターガイスト』公開まで待てない!『三茶のポルターガイスト』から考えるヨコプロ怪異の恐怖のメカニズム

賞味期限が切れた恋愛

10か月前

⑥自分の心を読む ルアンプー・プラモート師

The Path to Enlightenment Ⅱ 悟りへの道 苦とは ルアンポー・プラモート師

タンマチャック・ガッパワッタン・スッタ

⑦自分の心を読む ルアンプー・プラモート師

エロス 《詩》

マインドフルネスによって心のもやもやが解消された話 | ヴィパッサナー瞑想 | ジャーナリング

「受け入れられたい」という渇き

四聖諦の真実 ルアンポー・プラモート師

【愛・あい】仏教的には自分を中心にして相手への自分の執着を貫こうとする心持をいう。仏教では「愛」を必ずしもよいこととは見ていない。キリスト教が伝来したとき、キリシタンはキリストの愛を「愛」と訳さず、多く「ご大切」といった。(『岩波古語辞典』)

バナナな執着を手放すには?

11か月前

本当に愛しているのでしょうか?ルアンター・シンサット師

出る杭のすゝめ

1年前

196 幻覚を生み出す渇愛

1年前

#012-3 「駈込み訴え」/太宰治 読書ノート③〜人と人は「同じ」だけど「同じ」ではない.

✾お彼岸✾

1年前

仏教の一切皆苦とアウグスティヌスやルターの原罪説が言ってることはだいたい同じ(かな)

1年前

渇愛

サンマーヴィムット(正解脱)ルアンポー・プラモート師

かたち

2年前

愛を知って恋を忘れた

2年前

・目標を掲げる ・期日を決める のが、自己実現の基本だと思ってない?目標をたくさん掲げて達成しろと煽る自己啓発もあるけど、それは、成功体験依存。目標を達成することが人生の目的になってるから、達成したら、急いで次の目標を必死で探す。人の欲にはキリがない。これを仏教では渇愛という。

「嫉妬心からものを見る人」と「愛からものを見る人」とでは、見えている世界が全く違う

『純愛ってどんな恋愛だと思いますか?』への回答。

渇愛と慈悲

3年前