人気の記事一覧

書き手とコミュニケーションがとれるという現代人の特権

3か月前

書き手は寂しい。

「人と比べる」ことを辞めると 文章は書きたくなる

素人書き手

3か月前

【ライターはじめの第一歩 もっと自由に言葉が書けたら】

#224[星夜読書]リーダーを導く羅針盤,言葉が灯す心の夜空,忙しい毎日を乗り越える処方箋[記事紹介]

書き手

9日前

私が好きな作家(プロアマ問わず)は、私が好きな言葉を使ってくれる人のような気がする。当たり前か😝私にとって都合のいい言葉ということではなくて、私が好きな言葉をチョイスして文法的に成立させてくれていると言ったら良いだろうか?たった一行であっても、単語であっても、書き手の思いが乗る。

8か月前

【詩】記憶

4日前

同人誌はなぜ有料なのかを自分なりに考えた

2か月前

『、』

1か月前

やりたいことをやっていると休日がいらないという感覚

5か月前

“冬の陽だまりを探し、新年早々から気持ちの整理をした”つれづれなる肌感(1/1~7)

Buy me a piece of cheese cake! 2

明日、福尾匠の「言葉と物」という連載を読む

[エッセイ]【‘‘書き手を超えるとき’’】

読書感想文「本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む」

書き手としての在り方に気付かされた一冊 【バズる書き方 著者:成毛眞】

絵文字コミュニケーションの困難さ

3か月前

あなたの圧倒先な才能に、ただ震えました。拝啓めぐみティコ様に捧ぐ

出版社勤務でnoteの書き手という表現者に、寅さんを咀嚼してほしい

二次創作作者について

4か月前

福尾匠の「言葉と物」という連載を読む

【ことわざには技がある】

9か月前

たった一回の取材だけで記事を書く人

「へんじがない。ただのしかばねのようだ。」は文学か

11か月前

2024年7月1日(月)読み手と書き手の微妙な関係

7か月前

最近センチメンタルな理由。

8か月前

【みんなのフォトギャラリー】"書き手"のテーマを追加

8か月前

ジェイラボワークショップ第73回『表・現・研』【文化表現研究部】[20240715-0728]

6か月前

ビンテージのテクニカルペンシル 2023年2月27日

読み手の読解力と書き手 どちらに問題があるのか

5か月前

「小説を書く人に100の質問」に回答してみました!

10か月前

「書くことと話すこと」

書き手として

11か月前

主人公になったあなた

近藤康太郎「アロハ記者の文章術」受講感想

「キャラクターを動かすんじゃないの。そこにキャラクターがいるだけなの」

わたしは、「note」に何を書こうかなではなく「本能的に書いて」います。書くのがストレスの発散になり楽しいからです。読んでくださる方がいましたら、ぜひ、ユーモアエッセイを読んで欲しいです。そんなことが言える立場ではないことは知っていますが、書き手のエゴイズムですね!

noteを見てまわると達筆なクリエイターさんの多いことに驚き自身の超未熟さに萎縮していくばかりの日々。呟きでひたすら練習を重ねていきいつの日か皆さんと肩を並べられるよう書くのも読むのも続けていこうと思う朝です。

8か月前

秋の朗読リレーに参加しました

1年前

みんなでつくる中国山地百年会議理事会レポート 本を通じて地域に希望を届けたい!

noteにも非表示かミュート機能が欲しい

¥200〜
割引あり

注意散漫ガール。

11か月前

何を書いてもいいし、何を書かなくてもいい

1年前

あれから

今日の推しの名言

1年前

発達障害と孤立の深淵: 解決策を見出すため

¥15,000

受け取り手の解釈に委ねる表現