Sae(さえ)

南米コロンビア在住 純日本人 日本語、英語、スペイン語の3カ国語を話すトリリンガルとし…

Sae(さえ)

南米コロンビア在住 純日本人 日本語、英語、スペイン語の3カ国語を話すトリリンガルとして、 日本語教師、英語講師の仕事をしています。 海外情報、語学学習に関することのほか、 日常の思いなども綴ります。

メンバーシップに加入する

英語を始めとする語学学習者が集まる「勉強会」。 zoomでの会員限定講座やお茶会、動画のアーカイブ、 そのPDF配布、 メンバー同士の交流や コラムの配信などを行い、 語学学習者たちが横のつながりを作りながら、 語学力を上げたり モチベーションを上げたりて 楽しく学習することのできる場です。

  • スタンダードプラン

    ¥500 / 月
    初月無料

最近の記事

やってみたら意外と簡単だったこと

初めてのこと、やったことないこと、知らないことには 自分で勝手に、ハードルを大きくしてしまう傾向があります。 起業なんかがその典型だと言われますが 「やってみたら、そんなに難しくなかった」 「意外と簡単にできちゃった」 という経験は誰しもあるはず。 今日は私のそんな経験の話。 いわゆる銀行口座引き落としの額に (勝手に)制限がかかってしまい、 毎月の保険料などの支払いができなくなってから はや半年ほど。 勤め先の担当者に聞いたら、 「銀行に直接行って手続きしないとダメ」

    • 読み手の読解力と書き手 どちらに問題があるのか

      先日、とあるネット上のプラットフォームを 初めて利用するにあたり、 始める前に無料で担当者に相談できるというサービスがあったので 下記のように問い合わせしました。 「xxxについて相談したいです。 <詳細を5行以上> また、…なので、oooについても教えていただけたら幸いです。」 さて、私が最も相談したかった内容は、 xxxですか?oooですか? 私はxxxのつもりでした。 oooについても教えてもらえたら嬉しい、という、 oooはおまけのようなもののつもりで書いたので

      • 子供の寝顔で疲れは取れない

        昨日、仕事が楽しいと疲れない (精神的疲労が少ない) という記事を書きました。 それを書いていて思い出したのですが、 以前に読んだ記事で びっくりしたことがあります。 例えば残業続きのお父さん。 疲れて帰ってきて、子供の寝顔を見ます。 可愛い寝顔を見て 「疲れが吹っ飛ぶ」みたいに思います。 でも 疲れが吹っ飛ぶ というのはあくまで思い込みで 子供の寝顔を見るだけでは 疲れは全然取れない というのです。 まあ確かによく考えたら 睡眠や休息なしでも なにか癒しになるもの

        • 仕事は楽しければ疲れない

          なんか炎上しそうなタイトルですけど、 これは実際に私が昨日感じたことです。 今月から私の金曜日は 朝7時に始まり、夜8時半に終わります。 もちろんまる1日ぶっ通しではなく、 実際にお客さんと向き合っているのは5時間くらい。 それでも、間に休憩したり 自分の好きなことをしたりしているとは言え、 始まりが早く終わりが遅いのは疲れます。 それで昨日、昼寝に関しての記事を書いたわけですが。 最後は6時40分からの約2時間。 私は基本的による8時までしか働きたくないのですが 今回

        やってみたら意外と簡単だったこと

          昼寝は何分くらいするのが良いか

          昼寝は絶対すべき だと思っているのですが その時間設定が難しいなとも 同時に思っています。 だいたい昼寝は15分程度がいい と言われているようですが アラームを15分後に設定すると ようやく入眠したかと思ったら すぐアラームが鳴る、という状態になります。 特に私は犬がいて、 私が寝ていようが仕事をしていようが 遊んでほしいときやかまってほしいときは 顔をペロペロなめたりするので そのせいで眠れないこともあります。 今日は時間があったのもあり、 1時間で設定してみました。

          昼寝は何分くらいするのが良いか

          読書時間をいつにするのか問題

          Kindle Unlimitedを復活させて1ヶ月ほど。 最初はやる気満々で、 読みたい本もたくさんあって めちゃくちゃ読んでたんですが 最近また読まなくなってしまいました。 基本は寝る前に読むのですが 布団に入った時点ですでに眠いとか 夫がテレビを付けていてそっちに夢中になってしまうとか まあ原因はいくつかありますが 寝る前読書もまあまあ限界があるかなと。 そこで考えるのが、 寝る前以外に読書時間をつくること なんですが 一体いつがいいんだろう…? 食後は眠くなる、

          読書時間をいつにするのか問題

          体感と睡眠スコアのギャップ

          なんとなく、疲れが取れない日が続きました。 原因は 先週、すごくストレスの掛かることがあった 夜中に目が覚めてしまう 昼寝ができていない あたりかと思います。 私は長いときで、朝の7時から夜の8時半まで働くことがあり (ブラック企業みたいですが、働きっぱなしというわけではありません) きちんと睡眠を取り、昼寝もしてエネルギーチャージしないと やっぱりもたないみたいです。 夜中に起きてしまうのは 最近、犬もストレスを感じているらしく夜中に動き回る 夜型の夫が遅くまでテレビ

          体感と睡眠スコアのギャップ

          テイカーという存在

          先日は、「返報性の法則」が本当にあるのか という話をしました。 私は、ただで他人の泊まらせてもらっている限り、 皿洗いでも掃除でもしてお返しをしたいと思うのですが そういうことを思わない人もいるようです。 先日、夫の友人が2歳の子供を連れて我が家に来ました。 そこでびっくりしたのは、 ほんっとうにぜんっぜん何にもしなかったこと です。 食事が出てくるのをひたすら待ち、 テーブルを汚してもそのまま、 1日中仕事をしていた私が皿洗いを始めても、 自分たちの食器をキッチンに

          テイカーという存在

          返報性の法則は本当に存在するのか

          前回、心温まった話を書いた直後ですが とても腹の立ったことがあったので書いちゃいます。 みなさんは、友人や知人の家に泊まることになりました。 朝・昼・晩3食も出してもらい、 もちろん宿泊料は請求されていません。 みなさんなら、ここでどのような行動をとりますか? 私も実際このようなことをしてもらったことがあり、 食器を洗いますと申し出たものの 「そこに置いておけばいいから」と言われたので そこで押し通すことはしませんでした。 代わりにやったのは、床掃除。 相手側は私がそれ

          返報性の法則は本当に存在するのか

          心温まった話

          昨日、感動したことがあったのでシェアします。 人に勧めてもらった、カフェに行きました。 カフェと言っても、コーヒー豆のお店の空いたスペースに テーブルと椅子を並べた簡素なところ。 そこでコーヒーを飲んでチョコレートを食べていると 常連らしき一人の男性が入ってきました。 たまたま私の向かいに座ったので、たまたま目が合いました。 「どこの出身?」 「日本人ですよ」 と言うと、 実は東京マラソンに出たかったが、怪我をして手術をした、 もう走ることはできないけど、日本の文化

          心温まった話

          日本人とコロンビア人 感覚の違い

          昨日は「予定を立てる」ことについて 日本人とコロンビア人との 感覚の違いについて書きました。 なんとなくその続きです。 私の職場は日本人がたくさんいるものの、 コロンビア人スタッフが大半です。 そのため、お互いの文化や考え方をしっかりと 理解する必要があるのですが、 やはり感覚的なものというのは難しいです。 予定を立てる ということに関しては、 日本人は 「xxxに行って手続きをしなくてはいけない、 じゃあ明日か明後日の午後に行こう」 と考えることが多いと思います。

          日本人とコロンビア人 感覚の違い

          「予定を立てる」感覚の違い

          今週末にバーベキューの予定があります。 先週末くらいから昨日、買い物やメニューなどについて 日本人同士で話していたら、 日曜日のことを、今話してるの? 今日はまだ月曜日だよ? なんてコロンビア人に言われました。 日本人にとってはふつうのことですが、 コロンビア人にとっては、 2,3日以上も先のことを話すって 結構意味がわからないらしいです。 以前にもとある人に 「日本人は、2ヶ月後に誰かと出かける予定を立てる って本当?」 と聞かれたことがあります。 たしかに2ヶ月

          「予定を立てる」感覚の違い

          「動く」ことで「運」が変わる

          私が担当している英語学習者の方の話です。 英語学習を始めて2ヶ月目。 なんだか全てが嫌になり、モチベーションが完全に下がった状態が 1ヶ月ほど続いていました。 英語を勉強したいという気持ちはあるものの、 どうしてもやる気になれないと。 旅行に行く予定があったので、 そこでリフレッシュし、なにか考えが変わればいいですね と話していたのですが。 なんと! そこで仕事が見つかり、来月引っ越して 新しい仕事を始めることになったと言うのです! 絶対に英語が必要な環境とのことで、

          「動く」ことで「運」が変わる

          朝ご飯の主食はなにがいい?

          私は日本にいた頃は、朝は断然ごはん派でした。 子供の頃はほぼ100%パンでしたが、 半グルテンフリーを始めたり、 いろいろ健康のことを学ぶようになって 絶対にごはんがいい、という結果になったのです。 納豆ご飯と味噌汁とか、 おかゆと梅干しを食べていたこともありました。 ですが、ここコロンビアではそのどちらも かなえることがとても難しいです。 お米はありますが、タイ米のようにパサパサしているため 日本のように炊いてもあまり美味しくありません。 日本米に近いものはありますが、

          朝ご飯の主食はなにがいい?

          自分ではなく他人のためにがんばること

          わりと最近まで、 他人のためならがんばれる と言っている人は、偽善だと思っていました。 でも、結婚してこちらに来てから そういう人が本当にいるんだなということと、 自分もそうなれるんだという 実感が湧くことがとてもたくさんありました。 私は最近まで、InstagramとYouTubeをやっていましたが 最近、やや電池切れになってしまっているのです。 ところが最近、 夫のInstagramを運用してみることになり、 なぜかめちゃくちゃ張り切っている自分がいるのです。 も

          自分ではなく他人のためにがんばること

          疲れるとわかっていて、なぜ旅行するのか

          旅行とか、初めてのイベントに行くって 楽しい一方でめちゃくちゃ疲れますよね。 疲れるのになぜ行くのか? 疲れるとわかっているのに、なぜ行きたくなるのか? 私は1年前くらいにこの質問をされて 全然答えられませんでした。 確かにそうですよね。 でも、懲りずに何度も旅行に行く。 なんでだと思いますか? これに答えられる人は、たぶん超一流の人です。 これはある人の教えなので 私から答えを言うことは控えておこうと思うのですが その方は、 これについて考えることが大事なんだ と

          疲れるとわかっていて、なぜ旅行するのか