Yosuke J. Ishii

英語教材の執筆をしています.座右の銘はDon’t be so stupid as to…

Yosuke J. Ishii

英語教材の執筆をしています.座右の銘はDon’t be so stupid as to be called a master. (先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし)なので「(石井)先生」とぼくのことを呼ばないでください.不愉快です.吐き気がします.

マガジン

  • The Basics of English

    TOEICスコアが300に満たない何をどうやったらよいのかわからないという学習者のために記事をまとめました.すでに500点以上を取得している学習者やTOEICや受験英語が好きな指導者に向けて書いたわけではないのでそういう方はできれば読まないでください.

  • From Zero to Breakthrough

    『ゼロから覚醒 はじめよう英作文』(かんき出版)のフォローをここでします.補助教材(一部有料)なども入れるかもしれません.

  • How to make example sentences

  • Listen More 3

  • Listen More 2

最近の記事

Selling like hot cakes? That's a pipe dream! 4

あんまりこんなことをしたくないのですが,とりあえず下の3冊をできるだけ早く,在庫を切らして増刷に進めようと思っています.だから,よければ, Amazonで ❶著者ページのフォロー ❷買わなくてもWish Listに登録 ❸星だけでいいのでレヴュー をしていただけると助かります. 註・いま「在庫切れ」のような表示がありますが,すぐ補充されると思いますのでご興味がある方は注文してしまってください.ちなみに,楽天ブックスでも紀伊國屋書店でもヨドバシでもお買い求めいただけますし,

    • Selling like hot cakes? That's a pipe dream! 3

      ちょっと前にも書いたように,ぼくは日本語でだらだらと日常のどうでもいいことを『徒然草』的に書くのが性に合わないし,2000年ごろに活躍したネット系有名人とか御用学者と同じようにsocial mediaを使ってファンを囲い込んだり,仲間内で集まっている人たちと関わりたくないし,彼らのようなことはしたくないので,できればひとりでインプットをして新しい企画を練って,出版社が見つかり次第,執筆する,あるいは出版社が見つからなくても執筆し,それをネットかオンデマンドで売る方向で行きたい

      • Use this supplementary material for the book

        増刷が決まったようです.ところで,版元ウェブサイトで無料の補助教材がダウンロートできるので,こちらをご利用ください.

        • What stifles creativity?

          相変わらず暑いですが,8月は終わって9月になって1週間が過ぎました.また何もできなかった夏だな,という思いです.本をだそうという話はいくつかあったのですがなかなか思うようにいかないし,すでに出した本もなかなか売れていないのでなかなか出版社を動かすのは難しい状況です.でも,あまり売れている著者さんを羨む気もそんなないですし,そういう人たちと会ったりする気もなかったりします.だいぶ前にだした過去の本も,そろそろ改訂版を出したいという思っているものもあるのですが,同じ理由でそんな簡

        Selling like hot cakes? That's a pipe dream! 4

        マガジン

        • The Basics of English
          10本
        • From Zero to Breakthrough
          25本
        • How to make example sentences
          11本
        • Listen More 3
          25本
        • Listen More 2
          31本
        • Listen More
          13本

        記事

          Don't get that one! Get this one!

          何度も書いていますが,『英文を編む技術』(DHC)は絶版なのでこれを買わないでください.すでに現役の新刊『15の論理展開パターンで攻略する英文ライティング』(JMAM)があります.それほど書店には出回っていないのかもしれませんが,Amazonをはじめネット書店では普通に買えます.練習問題に別解を示したり,情報量の観点からすると新しいものがお得です.変に値上がってしまった中古のDHC版を買って得をすることはありません.本を集めるのが趣味ならば止めませんが.ごくごく普通の人はJM

          Don't get that one! Get this one!

          What works for you may not work for others.

          この本のp.28にこういうことが書いています. わかる人はとっくに気づいているコトですが,センテンスをIではじめるべきかどうかはその書き手の状況によって異なります. 『ゼロから覚醒 はじめよう英作文』にもP.49で書いたように,まだ英語でセンテンスを書いた経験がほとんどない英語ライティングの入門者・初級者は,なにも考えずにWho Does What(誰が何をする)というセンテンスをまずはガンガン書いてください.自分のことを書くならばIではじめていいに決まっているでしょう.

          What works for you may not work for others.

          Combining Sentences

          『ゼロから覚醒 はじめよう英作文』Stage 3では「2つのセンテンスをつなげて1つにする」スキルを扱いますが,英語にするとこんな感じ.「かかってつなぐ接続詞(subordinate conjunction)」はON A WHITE BUSというのをぼくは採用しましたが,この動画ではWASBITでまとめています.あと,接続副詞(Conjunctive adverb)もHOTSHOTMAMACATとして紹介されています. まあ,これを見ながら思うのは,これに限らず文法にしろテ

          Combining Sentences

          Which one comes first?

          都市部に住んでいるとコンビニがあるからあまりやらないのかもしれませんが,コーヒーはあのエスプレッソマシーンなんかなくてもコーヒーメイカーされあれば,それなりのものを自分で作って飲むことができます.ただ,夏にアイスコーヒーを飲みたい人は,間違ってもホット用のものを冷やして飲もうとしないでください.ぼくは過去に何度も自分がホットで気に入っているものを冷やして飲んでみるということをしましたが,やっぱりまずいことに気づきました.たぶん濃さとかが違うんでしょう.自分でいろいろと調べたり

          Which one comes first?

          The fastest way is the right way.

          刊行されてそろそろ1年になりました.全然売れていないというわけではないと思いますが,まだ増刷はかかっていません. たぶんなかなか信じてもらえないようですが,ライティングの学習としては正攻法です.ほとんど小細工もありません. でも同時にぼくが想像するに基本的に英語で書く能力を身につけるのにこれが早い方法です.実は,基礎力をつける上ではテストだから「とりあえず(英語では"for now"と表現することもできます)」という方法はないのです.逆に書くことの土台となる基礎力があれば

          The fastest way is the right way.

          Do you really want to write like this?

          Despite the fact that many intelligent individuals frequently disagree with the notion that texts with numerous complex sentences lack appreciation, for the majority of individuals who primarily consume information through online video clip

          Do you really want to write like this?

          Been there, done that

          あまり同じことばかりも書きたくないのですが,大学入試であれ,ほかの英語試験であれ,あるいは日記を自分で書くのであれ,基本になることを英語が苦手な層に書いた日本語の本はこの本です.文法書ではないので類書(というか類書はないはずです)と違って大学受験用文法事項を「英語の発想」といういう云い方で詰め込むことをしていないのでかなり危ない本に思えるかもしれませんが,ライティングにおける文法に関してはこの記事にも書いたような考え方に基づいて考えています.もっとも大事なセンテンスの基本原理

          Been there, done that

          Logic and Expression?

          いまは高校の英語の教科として「論理・表現」というのがあります.いいかどうかはともかくとして,critical thinking(クリティカル・シンキング,「批判的思考力」と訳すのはcollocationを「共起」とか訳すのと同じでぼくは嫌いです.虫唾が走ります)を問われる中,なんとなくそれっぽい科目を作ってみたこと自体は想像できます. でも,高校生,あるいは「中学英語」と呼ばれるごくごく基本的なことをある程度まとめた学習者がそれを土台に進む上で英語の「論理」に関するものや「

          Logic and Expression?

          What grammar book should a beginner pick out?

          ぼく個人はどうしても「意味順」を援用していることもあり,「5文型」派の人が云いたがる「品詞と文型の関係」という云い方に引っかかってしまうので,100%無条件に推薦という気持ちには正直ちょっとなれません.しかし,「品詞の文型の関係」が大事という彼らの主張を「単語の意味は,センテンス中での役割,つまりセンテンス中との他の単語との関わりで決まる」的なことと理解すれば,上記の土岐田健太さんの『ゼロから覚醒 はじめよう英文法』はよい本だと思います. 何がいいかって,まず本が薄いことで

          What grammar book should a beginner pick out?

          Write in English with the Order of Meanings

          『15の論理展開パターンで攻略する英文ライティング』はなぜだかライティングの本と分類されないようなのですが,Amazonの全体的な順位では割といいところにつけているようです.といってもおそらく毎日2-3冊売れているぐらいのことだと思いますが,毎日3冊売れるのが1ヶ月続けばAmazonだけで90冊売れることになるので,それが2年続けばAmazonの売れ行きだけで増刷も…ということになります.もちろん売れれば売れるだけ印税が入ってくることは元より,これから出す本の企画が通りやすく

          Write in English with the Order of Meanings

          What you learned in middle school?

          よく入試の自由英作文のアドヴァイスだと,入試は減点法なので簡単な英語を間違えないで書けばよい,というようなことが云われます.ただ,ぼくはこれは嘘だと思っています. 何が嘘なのかと云うと,まず,入試英作文で減点法ーつまり,その問題の配点の満点とされる点数から,文法であれスペリングであれ,ミスとされるものから点を引いていくという採点法ーを採用している学校はほとんどないと思います.だって,普通に考えれば,ちょっとおかしいことに気づくはずです.X I have brother. /

          What you learned in middle school?

          Selling like hot cakes? That's a pipe dream! 2

          実は,この本のランキングがAmazonでここのところしばらくずっと下がりっぱなしになっていて,ちょっと気を揉んでいましたが,ようやく取り戻しました.と云っても,1冊売れただけなのですが.Amazonでの売れ行きというのもそんなものです. はじめに いま7月7日に行なわれる都知事選に向けて各候補の陣営はいろいろなことをしていると思いますが,この選挙活動というのは,自分たちの本の売り上げを伸ばすことに似ていると思います.当たり前の話ながら,国会議員であれ,都道府県や市町村のト

          Selling like hot cakes? That's a pipe dream! 2