塩分は、一日に1,5g以上食べれば生きて行けるそうなのに、検査したら8gも摂っていた自分にびっくりです。豆腐・納豆・サラダ塩気なし好み、スープ・煮物も薄味で、誰も一緒に食べてくれないが薄味だってたくさん食べたら何の甲斐もない。夏場のように汗かく危険もないから、目指してみるかな6g
歳をとると高血圧だとか 減塩生活とかよく耳にするけど 天然塩と精製塩の違い知ってる? チェーン店とかラーメン屋が使ってるのは コスパ良い精製塩 だから高血圧も増えてる事実 塩って悪い物ではないんです それを解説しました https://note.com/manatoblog/n/na769618bfbc0
【食料備蓄】 先ずは、 水 と 永久保存食 https://youtu.be/pedhyGuYDfA?si=NC4GuzYRT8epuftl