僕の詩「国境の街」に MAX MAXさんが曲をつけて歌にしてくれました 有難う御座います 聴いて頂けたなら幸いです。 https://note.com/max_max9215/n/nd4ebecd2a97f
ヨーロッパではロシアとウクライナの戦争が続いている。ロシアと国境を接している国はウクライナ支援に積極的だという。「ウクライナが征服されたら、次はウチらが侵略される」と。 でも、忘れてはならないコトがある。それは、日本もロシアと国境を接している国であるというコトを。
テレビ・ラジオでは、枕詞として「お隣の国・韓国では~」などと読み上げることにお気づきであろう。 しかし、台湾やロシアの前には「お隣の国」とは決して付けないのである。 そもそも島国には「お隣の国」などないはずである。 この不思議な言い回しは、いつ何を契機に使われるようになったのか?