ログイン
会員登録
反証
書いてみる
関連タグ
#反証可能性 (77)
#科学 (25,217)
#認知行動療法 (7,404)
#コミュニケーション (167,965)
#仮説 (3,325)
#感情 (98,239)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
76件
人気の記事一覧
書評と解説 魚谷俊輔著『反証 櫻井義秀・中西尋子著「統一教会」』
加藤文宏
2か月前
115
哲学者カール・ポッパー
五味洋治 Yoji Gomi
1か月前
9
自分の意見への「反論を想定する」と、あなたの小論文は客観性を帯び説得力が増す!【小論文対策】
〆野 友介 | 教育系noter | 小論文・作文指導者| 志望理由書の作成指導も |
2か月前
31
祝詞の書き方
かんばら kanbara
1か月前
8
【お知らせ】「統一教会」批判の欠陥を暴露!魚谷俊輔UPF-Japan事務総長の新著「反証 櫻井義秀・中西尋子著『統一教会』」が発売されました
UPF JAPAN 公式note
2か月前
13
フォロワーさんは、この原稿には絶対関わるべからず ② 言うは易し、行うは難し。
飛鳥世一(辻話人〔フール〕)
7か月前
48
数学において 「ある答えが存在するが、別の正解も存在する」 という概念
藤本 伸樹
4日前
1
2025年1月25日(土)晴れ
tadatoro
3週間前
5
#116【放送後記】第24回ふりかけラジオ授業は科学なんですか?「反証可能性ってなに?」ポパーの哲学から。
宮沢・髙松の道草談義
4か月前
5
2025年1月16日(木)晴れ
tadatoro
1か月前
6
再実証の可能性(菅原)
菅原博文
7か月前
4
自然科学の宗教性、また、論文を書くことと、小説を書くこと
Suisho
9か月前
3
🍀DMTとNDE
あたり帳簿
9か月前
1
「信じるから疑ぐり深くなる、疑うから信じ込むようになる」の悪循環から抜け出す
shinshinohara
1年前
43
「自分がやがて死ぬこと」とどう向き合えばいいのか? 人気の禅僧が出した「一つの答え」
★整体師/りょう★ピンピンコロリのいきかた(認知症予防と健康寿命を延ばす方法)
1年前
17
科学と心
ぺどら
1年前
4
正しい答えを導く間違った前提:逆説と反証の役割と重要性
武智倫太郎
1年前
86
よくわかるポパーの反証可能性 カール・ライムント・ポパー
zakuro
1年前
4
結局は自分の判断
ぜんけい
1年前
2
心と体のコントロール④思考の変容
天葉文照
1年前
2
主流のファクトチェッカーは、ずさんで、不誠実で、信頼性・信憑性がない
True Fact note
1年前
1
内向型デザイナーのためのデザインコミュニケーションと傾聴
YasuhiroMuraji
2年前
261
#フレーム内。
世界観ノ創造
2か月前
1
的中率9割の占い師さんに占ってもらった件
拓美
7か月前
3
バイアスを超えれる人間は1割以下
紗綾
1年前
14
思いやりの科学
トムウッズ
1年前
5
私と三大欲求③:性欲(エロってなんですか?)
しぐん
8か月前
7
[39]認知行動療法への私の誤解
りょうた
2年前
9
【社員紹介】代表取締役 廣瀬素久の考えること,ルールに対する反証に着目!
メンサポ@千葉大学発ベンチャー
1年前
2
MBTI INFJが自己紹介するおしゃべりク〇野郎を擦るコピペ集 マンガ アニメ 論破 レスバ 議論 ディベート ひ〇〇き
zakuro
1年前
7
慢性疼痛と白黒思考
李鍼灸院.net
2年前
4
これが無いと成り立たないコンサル
礒村 博之@合同会社こころと言葉
2年前
12
040~042
まふぁーる
1年前
1
「鍵をかける人」と「それを解く人」の非対称性
江草 令
2年前
3
【詩】『反証』
空虚シガイ
1年前
3
可謬主義②批判的合理主義・数学的可謬主義
幻想の近現代
2年前
2
「科学的に証明された」考
shinshinohara
3年前
45
元外資系コンサルが5,000枚のスライドを見て気付いた良いプレゼンの特徴 | #3 「割れせん」から学ぶ確証バイアスの対処法
秋吉寛信 | Precena APAC
3年前
5
常識を疑う習慣を持つ
久保大輔
4年前
93
職場環境を振り返って 〜昨日の自分より今日の自分〜
aima.moco
3年前
9
人体実験専用ワクチンはロットによる中味の違いは当たり前 その上接種希望した人にしか接種してない…全責任は自分にありby厚労省
Seiryu-Do青龍堂
3年前
6
【反省してます】読書する際は「反証」しないと読書効果が激減するというこわ〜い話〜読書は格闘技〜
マー@30分毎日読書
4年前
36
理学療法士という不確かなことをする仕事②
¥100
まじい@マジメな理学療法士・公認心理師
3年前
9
関東大震災「朝鮮人虐殺」─デマ検証─
JIN
3年前
5
「反証可能性」と「いい人間関係」
笠岡司/セールスイネーブルメントとコーチング
4年前
7
常識には「反論の可能性が外部に開かれている」という脆さがあることを知る
久保大輔
4年前
53
#読書感想文 Mo.47
市川ケイスケ
4年前
30
たまにやる認知行動療法
ヨガタリセラ
4年前
1
歴史と経済54〜批判〜
Yoshi-yoshi
4年前
1
人思いのエゴ、ポジティブの弊害
YasuhiroMuraji
5年前
29