はやく、はやくって言わないで くらべず、いそがず、ゆっくいこう 人間は機械でないから、できることには限界がある がんばらないで「適当」がいい
自分の根底にあるものは人間観や生物というものだと思う 日本のことを考えるのも人間が生きるための共同体や国家が必要だから 保守という方々は日本という国を根底に置いているのだろうか? もしそれが保守になるための前提なら、自分は保守にはなれないかと思う
自分の考えは人間のことを考える所謂「人間観」を根源に置いていると思う 福田恆存に惹かれているも彼が人間観から出発しているからかもしれない 国家や政治を考えるのも、経済や貨幣について述べるのも、福祉を学び、保守の方々の話を聞いているのも人間観に関わっていると思ったからだ