かいだりさ/マネースタイリスト

16歳で妊娠し未婚で出産。 中卒から看護師となったが 安定収入で稼いでも 満たされなか…

かいだりさ/マネースタイリスト

16歳で妊娠し未婚で出産。 中卒から看護師となったが 安定収入で稼いでも 満たされなかったところから ウェルスノートと出会い お金も時間も心も余裕のある 暮らしを送れるようになりました。 0歳👦2歳👧17歳👩3人のママ

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

お金が教えてくれた潜在意識にいる幼い私の「HELP」

先日 『WealthNote』を書いていくなかで 「どうせ私が悪いんでしょ!」という 小学生のときからの口癖を思い出したことを書きましたが、 あれから、 母親に対する感情や 子どものときの記憶を深掘りしてみました。 正直、避けていた内容でもあり、 そこを深掘りしても 過去が変わることもないし たいしたことにはならないと長年思っていましたが なにか強い感情があるなら それは私自身が何かを伝えようとしていることも 過去は再定義できることも 『WealthNote』を通して

    • オムライスの卵は何個にしてる?

      先日、オムライスを作りました。 卵を割りながら、ふと、昔のことを思い出しました。卵がもったいないからと、自分の分だけ卵を減らしていたことを。 最近は、一人に2個を使って包んでいるのですが、以前の私は自分の分だけ1個とか、半個とか、もっと昔の超貧困時代には自分の分は卵で包まず中身だけ食べる、みたいなことまでしていました。 今となっては、そこ何十円節約するくらいなら、お菓子を1回我慢する方がよくないかって思うのですが、その当時はそういった発想すらなくって、「自分だけが我慢すれ

      ¥500
      • いざというときのために、今できること

        ひとつ前の記事で、大切な人の死を身近にする機会が増えてきて、死と向き合うときには、死に様が大切とお伝えしました。 しかし、さいごのその日まで、自分らしく充実した日々を送るためには、今のうちからその練習が必要です。自分が望むことにお金と時間を使う習慣をつけておかなければ、いざそのときになって、使うことができません。 私は、訪問看護師をしていて、多くの看取りをしてきましたし、その方のご家庭も見てきました。「家族に迷惑をかけるから」とか、「お金がもったいないから、お金ないから」

        • 祖父の余命宣告を受けた父の動揺~多死社会における死との向き合い方~

          祖父の膵臓癌が再発。年齢的にも、体力的にも、治療以外の選択肢を医師から提案されたとのこと。余命宣告を受けて、父は動揺している様子を、母からの電話でなんとなく感じました。今までは、父が看護師である私にいろいろと聞いてくることがあったのに、今回の電話から父の声が聞こえることはありませんでした。 私は、看護師であるため、今までに多くの人の死と向き合ってきました。だから、死に対してのある意味耐性があります。同様に、今の80代くらいの方々も、親と同居していたり、親の介護や療養の世話を

        • 固定された記事

        お金が教えてくれた潜在意識にいる幼い私の「HELP」

        マガジン

        • マネーノートレッスン
          6本

        記事

          noteの街の住民になった記念日

          今日は、Maicoさんのセミナーに参加しました。 私は、文章を書くのは好きですが、いいものを書かなくては!という気持ちが強く、公開されていない下書き保存されている記事が大量にあります。今回は、そんな悶々とした出し切れない気持ちを払拭したくて、セミナーに参加しました。 参加してみて、私はnote街の住人じゃなかった、ということをはじめて知りました。無知の知ってやつです。 自分がやっと引きこもりだったことを自覚し、窓の外を見ることができた、そんな気分です。 そんなnoteの

          ¥500

          noteの街の住民になった記念日

          ¥500

          マネーノート週次ワーク:9/30~10/6

          マネーノートで家計管理もしながら、お金でどんな感情を得たのか、お金と交換した価値がもたらしたものは何だったか、後悔したお金やモヤモヤした気持ちも、一つずつ振り返りをしています。 9/30~10/6のテーマは【準備】としていました。 セミナーやInstagramのコラボライブ、マネーノートワーク会担当など、10月は表に出ることも多く、その準備を頑張っていました。 zoomでの打ち合わせ、講習、ワーク会など、いつぶりだろうというくらいzoom三昧の一週間でした。産後4ヶ月でここ

          マネーノート週次ワーク:9/30~10/6

          学びを富としてカタチにしていく方法

          小さい頃から、とにかく家にいることが嫌で嫌でした。「早く大人になりたい、早く成功したい、早く幸せになりたい」夜な夜な泣きながら意を決してみても、一晩机に向かっても、先生に過去問をもらいに行っても、成績がすこぶる良くなることもないし、自分に自信が持てることはなく、また親に怒られて…の繰り返し。それどころか、塾に行くお金があれば、1人部屋があれば、と他責思考になっていました。 大人になってからも、本を読んだり、セミナーで学んでみても、なかなか「変わりたい」気持ちが変わることはあ

          学びを富としてカタチにしていく方法

          お金の問題から逃げていた私の人生

          「した方がいいのはわかってるよ!!」と思うことがあっても、実際に動けなくて放置していることのストレスって、すごく大きいですよね。 勉強した方がいい 早起きした方がいい 運動した方がいい インプットしたらアウトプットした方がいい いつも機嫌良くした方がいい 身の回りを整理整頓した方がいい ギリギリの行動は慎んだ方がいい わかっちゃいるけど、できない、そういうこと多いですよね。できないから、それがストレスになって・・・そういった「~~した方がいい」のなかには、【お金】のことも

          お金の問題から逃げていた私の人生

          9/23〜9/29マネーノート週次ワーク

          9/23〜9/29 マネーノート週次ワーク 継続中です テーマは【WHY】 なぜマネーノートを書くのか。 最初は自分のためでした。 お金の不安から解放されたい お金を稼ぎたい そんな思いからスタート。 でも マネーノートで 家計の現状を把握できたことで メンタルが落ち着いてきて 自分のためにも 家族のためにも お金が気持ちよく使えるようになってきました。 それも毎月安定して 使えるようになってきたので もう次のフェーズへ行こうと思います。 お金の不安がある人 1

          9/23〜9/29マネーノート週次ワーク

          マネーノート週次ワーク:9/16~9/22

          最近、「もしかしたら、なんか違ってたかも」って思うことがありました。 今まで自分時間が欲しいとき、夫に子供たちをお願いして一人でカフェに行ってみたり、朝早く起きてノートタイムしてみたり、つまり【自分時間=自分ひとりでいる時間】としていたんです。 でも、やっぱり2人目、3人目と子どもが産まれ、家族が増えてくると、一人でいる時間を作るって結構大変で、その時間を作る準備をするだけでモヤモヤしていたんです笑 前倒しで家事を済ませたりするのもバタバタするし、心がざわついているからか

          マネーノート週次ワーク:9/16~9/22

          マネーノート週次ワーク:9/9〜9/15

          美味しいものであふれた 1週間でした。 宗像へ行き新鮮なお刺身やイカをいただいたり ふるさと納税の返礼品が届いたり 美味しいお味噌をいただいたり… テーマとしては 言語化としていました。 zoomでお話する機会があったり マネーノートワーク会に参加したり 相手がいるなかで 振り返りを言語化してみたり 学んだことを伝えるために言語化してみました。 毎週テーマを決めて 振り返るだけでも ちゃんと 出来てるなあって実感できるから 毎週この週次ワークを 大切にしています。

          マネーノート週次ワーク:9/9〜9/15

          自分を変えたいときのお金を使う順番

          成功したいな 成長したいな 幸せになりたいな そう思うとき 一番最初に変えるといいのは 時間管理でもなく インプットでもなく 【お金の使い方】 ここから 変えていくのが 手っ取り早いです なぜかというと 時間管理も勉強も 始めるのは大変だし 継続するのも かなり大変ですよね。 でもお金の使い方を変えるには 今までここに使ってたお金を 次からこっちに使う お金の捉え方を変える っていうだけなんです。 必要なのは 変えようと挑戦する勇気だけ。 実際に どうお金の

          自分を変えたいときのお金を使う順番

          マネーノート週次ワーク:9/2~9/8

          毎日、高校2年生の娘のお弁当を作っていますが、 10日に一回ほど 学食代500円を渡しています。 これは夫の意見を採用しています。 夫は高校時代に学食があり 友だちみんなと学食をわいわい食べた記憶があるようで 娘にもその経験をしてほしいとのこと。 だから 学食代を渡そう!ということになりました。 私自身も、朝のお弁当作りがないと 少し気が楽になるし ちょっとした時間に読書もできます。 私は高校中退しているし 学食もなかったので 自分でお弁当も作っていて お昼休みの時

          マネーノート週次ワーク:9/2~9/8

          100円あったらなにをする?

          100円あったらあなたは何をしますか? 500円あったらあなたは何をしますか? 1,000円あったらあなたは何をしますか? 5,000円あったらあなたは何をしますか? 10,000円 50,000円 100,000円 500,000円 1,000,000円・・・ 何をしますか? 私は 100円で神恩感謝、神社へお礼参りへ 500円で娘の学食代へ。弁当作る変わりに15分読書。 1,000円で顔パックを買い、1日2回パック継続を継続へ。 5,000円で子ども2人を4,000円

          100円あったらなにをする?

          家計簿書くのが辛くなってきたら

          意外と毎月 いろんな出費があるもの。 特に家族も増えてきて 子どもたちが成長するに連れて 出費となる項目が増えていきます。 我が家は 高校生の娘と 2才と3ヶ月のチビーズがいます。 高校生は 手はかからないけれどお金はかかります笑 しかも女の子なので 髪が命!みたいなところもあり 「今度頭髪検査があるから」 とか何とか言いくるめられて しょっちゅう美容室へ連れていってます。 あと 意外と お弁当作ったり 送迎だったり 銀行口座を一緒に作りに行ったり 進路の相談に乗ったり

          ¥500

          家計簿書くのが辛くなってきたら

          ¥500

          【消費環境】から抜け出せ!

          世の中 便利になってるけど 使い捨てなどの 消費サイクルがすごく早かったり 物やサービスが溢れかえって ありとあらゆることに 値段がついている この消費環境 気がつけば 人は 無意識のままに 周りに流されるままに いろんなことを 消費している そして ポイントカードや割引に踊らされる でも マネーノートを書くようになって 【消費】にお金を使うことが 減ってきた 自分の価値観の優先順位で お金を使えるようになるから 無駄な消費はなくなってくるし 外食費も 甘いケー

          【消費環境】から抜け出せ!