毎日ブログを書くだけの私の人生に比べると、娘の人生には実にいろいろなことが起きる。たとえば2年前の2月、交差点で信号待ち中、後ろから追突され、車の後部がぐしゃぐしゃになった。そして、ついさっき、「ひどい事故に巻き込まれた」と、今度はフロントが大破した車の写真を送ってきた[続く]
今日、帰ってきたら姉貴が自動車事故にあい救急搬送で運ばれたと聞いた💦 原因は、姉の過失だと話は聞いて直ぐにわかり、もぅ〜って感じ 手術も必要で高度な手術が必要で尚且つ退院しても今まで通りには歩けなくなるみたい ちょいと前までは風邪やインフル問題で次は姉貴かと トラブル多いです
84歳の母が単独事故を起こしました。 怪我はないのですが、これを機に免許を返納してもらおうと思ってます。 不便な田舎に暮らしているので心苦しいのですが、ここは我慢😣。 私が足になればすむことなので、多少の不便は我慢してもらいます。
宮城県警の地道な活動と、ドライバーの意識向上によるものだと考えたいです。 統計開始以来初めて「飲酒運転による死亡事故0件」飲酒運転による事故は39件発生 バイクの死亡事故は増加 宮城↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1a1e377e61de161b425569315e383a4f77f401
保育園児と保育士に車が突っ込む 3人が骨折の疑い 徳島県勝浦町 8日午前9時55分ごろ徳島県勝浦町星谷の町道を歩いていた保育園児2人と、保育士の女が軽乗用車にはねられた。園児は4歳と5歳の女児で2人とも意識はあり、足を骨折した疑いがあるという。保育士も左腕を骨折した疑いがある。