見出し画像

事故に遭いました


こんにちは!

夏野なつこです~


タイトルを見て、ドキッとされた方もいると思いますが……

昨日、交通事故に遭いました

病院に行ったり、保険屋さんと電話したりでバタバタしていたのですが、こんなことで毎日投稿を途切れさせてなるものかの精神で書いています

お互い車を運転していての事故で、相手に100%非があってのものです(保険会社さんや警察の方もそう言っていました)

だけど、実際車がぶつかってしまった後は、軽いパニック状態になって過呼吸になってしまいました

それでも周囲の方が優しく落ち着かせてくれて、救急車の手配や110番通報もしてくれました

警察の方が来てからも、ぼろぼろ涙がこぼれるばかり

父に連絡したところ、「なつこは悪くないんだから、とりあえず保険会社に連絡しろ」と檄を飛ばしてくれました

保険会社さんへの電話は落ち着いてできたと思います

その日はとても寒かったので、ガタガタ震えながらその場にとどまっていました

警察の方の現場検証やロードサービスが来るのを見届けて、すべてが終わって帰れたのは19時近く

母が迎えに来てくれたので、安心しました

事故のショックがまだ続いていたのか、家に着いてからも泣きじゃくっていました

もっといい判断ができたはずだ

自分は悪くはないと思っていても、後悔がぐるぐる出てくるのです

そこで、「よかったこと」を書き出してみることにしました

この事故が起きてよかったとは絶対に思えませんが、まだマシだなと思えることを考えました


  • 生きてた

  • 家に帰れた

  • 今どこも痛くない→翌日首に違和感があったので病院に行きました

  • 自分に悪いところがなかった

  • 助手席に誰も乗せてなかった

  • 相手もちゃんと保険に入っていた

  • 周りの人が優しかった

  • 保険屋さんに電話できた

  • お父さん、お母さんが来てくれた

  • 警察の人に説明できた

  • 夜ご飯に食べた一平ちゃんおいしかった


ひどかったらもっと大惨事になっていたかもしれない

これくらいで治まってよかったです


わたし自身、今回の事故で本当に怖い思いをしたし、しばらくは運転できないかもしれません

もっととっさの判断ができれば、結果は違っていたのかも

だけど、あのときの自分は自分なりにベストを尽くせた

きっと、こんなことがあったんだよなーと笑い話にする日が来る

そう思うことにします

もうこんな経験はしたくないので、今後も交通安全に気を付けて運転していきます

みなさんも、運転や車にはご注意を


最後までご覧いただき、ありがとうございます





いいなと思ったら応援しよう!