人気の記事一覧

海外生活日記:カヤックのある生活

¥500
1か月前

『うさぎ』粘土細工

本と私、私と読書-出会いはいつも暖かな光の中で-

不純な動機で図書館へ

アリスの秘密の世界1(連載小説)

4か月前

「僕には全く分からない」

2週間前

窓から空を見上げて

【歌詞】refresh

1か月前

水彩画 アリス(柴犬)

3週間前

ほぼ毎日ほぼ500字短編:その70「不思議の国のアリス」

イギリスの大手書店「Waterstones」で漫画版『京洛の森のアリス』を発見!しかも平積み~!!望月麻衣さん作の小説を庭春樹さんが漫画化したもので、もちろんインスピレーションはイギリス児童文学の『不思議の国のアリス』から。創作世界が東西をぐるぐるしているようで面白いですね😉

笑うこと

5か月前

挿絵がアートな絵本といえば… 不思議の国のアリス 🗝️

『不思議の国のアリス』のジュエリー

短歌:妄想の果て

不思議な比較級!? 'I think those hyenas were even scareder.' ─映画『ライオン・キング』より

2か月前

帽子屋が法廷でティーカップをかじる動作がbite a teacup→tea bite→tableではないかという話はもう書いたっけ? 2023年2月1日の「10/6の謎」という過去記事が今年なぜか大量に閲覧されていたので自分でも読み返したのだけど、この件は入れ忘れてたようなので。

1か月前

『シャングリラ・フロンティア』ヒロインの名前の由来に気付いたかも。 凝視の鳥面着用のサンラクをraven、斎賀玲の斎を書斎の斎とすると "Why is a raven like a writing-desk?"が「書き物机が鳥の人を好きな理由は?」に変わるんですよ♪(好意的誤訳)

1か月前

懐中時計ってホームセンターで売っている安物でも見やすいから すごくドールとの相性がいい懐中時計は「不思議の国のアリス」などファンタジーとか 駅員さん始め鉄道関係者の象徴でもあるテレワークなども時間の目安になるいいぞ 懐中時計

2か月前
+17

(AIイラスト)不思議の国のアリス風女の子を色鉛筆タッチで✏️🤭

1か月前

不思議の国のアリスに学ぶ! ー目的地のない船には順風は吹かないー

ポケットに名言を ★ ウォルト ディズニー 『夢を追い求める勇気さえあれば  すべての夢はきっと叶うものだ』 ウォルト ディズニー WALT DISNEY (1901- 1966) アメリカのアニメーター、映画監督、実業家

1か月前

2回目のありがとう

1か月前

ラッセルのパラドクスの比喩として出てくる「自分のヒゲを剃れない床屋」の譬え話には弱点があると思うこと

推論的思考能力で人類を超えたとされる最新のAI先生たちは、帽子屋の謎々 "Why is a raven like a writing-desk?" にどのような答を出すのでしょうか。 私には高額過ぎて手が出ないのですが、誰か試して公表してくれないかな…。

1か月前

Kaneko stretch Physical clinic

祝!無断引用(泣笑)

3か月前

バレエ《不思議の国のアリス》のシネマ版を全人類観てほしい

『不思議の国のアリス』受容の系譜 安部公房・村上春樹・『ONE PIECE』

¥100

【製本記】 Alice in Wonderland | 丸背・ドイツ装

「不思議の国のアリス」は世界最古の量子力学SF?

2週間前

ベビーオイスター

4か月前

今朝は天気が良い!!大物洗濯物を干したら11月の最後の頑張りだ!ゴールは近い!!

2か月前

不思議の国のアリス

『不思議の国のアリス』は遠い国

+4

(AIイラスト)くじらと不思議の国のアリスの融合🃏

2か月前

[英國暮らし]クライスト・チャーチ・カレッジで『不思議の国のアリス』のアフタヌーンティー

1か月前

ロンドン・ヴィンテージライフ November 2024〜オックスフォード・アリス旅とアフタヌーンティー、ヴィンテージガールズとキャッチアップ

「週末のアリス新聞」

動画作ってみた2

4か月前

時間差による被弾

2か月前

「マザーグース」の絵本にいるハートのクイーンが「不思議の国のアリス」にも登場する。マザーグースが先なのかな。女王はタルトを作っている。 いやいや、これを私に渡そうとした大人たちよ。ハイセンス過ぎやしませんか?

5か月前

みんフォトイラスト「♠️不思議の国のアリス❤️」

[ Symbolizm ] マイナの白うさぎ

家族でイルミネーション✨

2か月前

愛してるが言えない

コンピレーション・アルバムで落ちるサイケ・ポップ沼 …いゃ、ホントに底なしなんだってば

『不思議の国のアリス』〜好奇心が開く新しい扉〜

オルターエゴ読書感想文12│不思議の国のアリス