イギリスの大手書店「Waterstones」で漫画版『京洛の森のアリス』を発見!しかも平積み~!!望月麻衣さん作の小説を庭春樹さんが漫画化したもので、もちろんインスピレーションはイギリス児童文学の『不思議の国のアリス』から。創作世界が東西をぐるぐるしているようで面白いですね😉
帽子屋が法廷でティーカップをかじる動作がbite a teacup→tea bite→tableではないかという話はもう書いたっけ? 2023年2月1日の「10/6の謎」という過去記事が今年なぜか大量に閲覧されていたので自分でも読み返したのだけど、この件は入れ忘れてたようなので。
『シャングリラ・フロンティア』ヒロインの名前の由来に気付いたかも。 凝視の鳥面着用のサンラクをraven、斎賀玲の斎を書斎の斎とすると "Why is a raven like a writing-desk?"が「書き物机が鳥の人を好きな理由は?」に変わるんですよ♪(好意的誤訳)
ポケットに名言を ★ ウォルト ディズニー 『夢を追い求める勇気さえあれば すべての夢はきっと叶うものだ』 ウォルト ディズニー WALT DISNEY (1901- 1966) アメリカのアニメーター、映画監督、実業家
推論的思考能力で人類を超えたとされる最新のAI先生たちは、帽子屋の謎々 "Why is a raven like a writing-desk?" にどのような答を出すのでしょうか。 私には高額過ぎて手が出ないのですが、誰か試して公表してくれないかな…。
今朝は天気が良い!!大物洗濯物を干したら11月の最後の頑張りだ!ゴールは近い!!
「マザーグース」の絵本にいるハートのクイーンが「不思議の国のアリス」にも登場する。マザーグースが先なのかな。女王はタルトを作っている。 いやいや、これを私に渡そうとした大人たちよ。ハイセンス過ぎやしませんか?