人気の記事一覧

海外生活日記:カヤックのある生活

¥500
1か月前

The Walrus and the CarpenterのWalrus[ウォルラス]の語尾の発音[əs]がAlice[アラス]=白のポーンの語尾の発音と同一なのは前に書いたと思うがCarpenter=赤のキングの頭3文字CarがCarrollの頭3文字と同一なのは最近気付いた。

1か月前

『鏡の国のアリス』チェス用語の件。 ピンやキャスリングは分かり易い。 ポーンの駒取り時斜め移動やポーンブロック、アンパッサン、50手引き分けルールなども間接的に示されている。 そんな中、skewerが見当たらないと思っていたのだけど… やはりcorkscrewの洒落なのかな?

1か月前

小説にあって物語にはないもの(文字について・03)

4か月前

祝!無断引用(泣笑)

3か月前

「不思議の国のアリス」は世界最古の量子力学SF?

2週間前

『不思議の国のアリス』は遠い国

"Have a biscuit?"

4か月前

スライドショー動画の副産物。 『鏡の国のアリス』で、アリスの喉が渇いているのに赤の女王がビスケットを差し出す場面がありますが、あれは"thirsty→Thursday"で洗足木曜日の「最後の晩餐」を暗示していたのだと今回漸く気付きました。 Lentへ誘導するヒントだったんですね。

4か月前

【TXT】Over The Moon 歌詞とMV・ MAMAのステージからの考察

2か月前

The riddle of "Jabberwocky"

2か月前

音楽にも翻訳者違いがあったのか!

1か月前

今週の3冊(茶碗蒸し革命出汁や具を入れず特製ダレをかけただけです)

2024年アニメ映画評26・「ユニコーン・ウォーズ」

2か月前

【ビートルズ最高傑作『I Am The Walrus』超・解説】

動画作ってみた

5か月前

<閑話休題>ジャバアウォッキーとバンダースナッチ

1か月前

フランソワ・トリュフォー監督 『華氏451』 : 映画ファンは何を見ているのか?

アリス・イン・ブラックミラーランド

3週間前

愛智神話について⑱「一休さんの屏風の虎の絵」「巻(大気圏)」「縄」「虎」「旧暦」「アラミタマ(アラタマ)」「大嘗祭の麁服(あらたえ)・繪服(にぎたえ)」

¥369
1か月前

鏡の国 岡崎琢磨

1か月前

四角い箱にて考える。 二話 空想空間

深読み 米津玄師の『さよーならまたいつか!(『虎に翼』主題歌)』第22話

ハッピーアンバースデー/ Tomoko Kozaka

不思議な世界への扉を開ける「鏡の国のアリス」

カラフルなアリスの世界「出版160周年記念 不思議の国のアリス展」横浜高島屋ギャラリー

8か月前

#035 短編 ✖3で長編(まとめ)

#034 短編 ✖3で長編(その④)

七月ですよ〜〜〜/Tomoe Ooshima

Barley Tea / Mika Nagumo

りかだよ〜/ Lika Morinaga

/ Daiki Shin

【創作大賞2024】アリス・イン・クローズドサークル 3話

【超解説】 不思議の国のアリス / 「アイズ ワイド シャット」

seven the youth (ultraseven for adults) #19 project blue

10か月前

2007年頃。 図書館の当日返却の棚で手にした文庫本『鏡の国のアリス』。 その巻頭にチェスの問題図が。 (別の本では省略されていた) 久留島喜内の詰将棋が好きで江戸期の作物なども見ていたためか解法はほぼ瞬間的に浮かんでいた。 チェスの入門書も借りて数日で回答。 以後、底無し沼に。

1年前

あのキャラクターの会社の社長も“アリスファン”

6か月前

【創作大賞2024】アリス・イン・クローズドサークル 1話

『不思議の国のアリス/鏡の国のアリス』ルイス・キャロル 感想

10か月前

鏡の国のアリスのおはなし

10か月前

鏡の国のアリス

【創作大賞2024】アリス・イン・クローズドサークル 2話

【TXT】TO DO - EP.123、年末ステージ等から次のアルバムを考察

1年前

【TXT】Deep Down 歌詞の和訳と詩の解釈

1年前

ルイス・キャロル 『不思議の国のアリス』 | ゴールデン・アフターヌーンの始まりと終わり

1年前

ルイス・キャロル、ジョン・テニエル『鏡の国のアリス』マクミラン社、1871年初版初刷

11か月前

デジタル講座で目からうろこが落ちた話

【TXT】Happily Ever After 歌詞の和訳と詩の解釈

1年前

不思議の国のアリス展 大阪高島屋店にて