
ロンドン・ヴィンテージライフ November 2024〜オックスフォード・アリス旅とアフタヌーンティー、ヴィンテージガールズとキャッチアップ
みなさま、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。とりあえず今年は定期的にちゃんと記事をお送りできるようにしたいな〜と思うので、とりあえず去年の溜まった記事を消化していくところから始めようと思います。笑
ロンドン・ヴィンテージライフの他の記事はこちら。
○日 ブレナム宮殿&オックスフォード
そういえば、年間パス買ったのに普通のブレナム宮殿見てなくない⁉︎ということで、思い立ってブレナム宮殿へ。

大昔に見た時は確か写真撮影ができなかったんではないだろうか。というくらい、写真が残っていない。あの時はブログをめっちゃ書いてたので、そのブログに載っていないということは多分そうだったんだろうと思います。なので今回一眼で撮ることができて満足。

飾り付けられてました。素敵。

展示物に紛れている○○を探せ、的な。今回はねずみちゃん。


反対側の庭園で前回見逃したものが。こちらは通称「ハリー・ポッターの木」
ハリー・ポッターの映画撮影に使われたからです。(まんまやん)さて、どこで使われたでしょうか⁉︎
ヒント:別名「スネイプの木」。映画では不死鳥の騎士団に出てきます。
正解は、回想シーンで学生時代のスネイプが同級生の〇〇くんに(ネタバレっぽいので一応伏せときます)魔法で吊し上げられたシーンです。
大穴がいかにも何か出てきそうでいいですよね!(私は暴れ柳の方かと思った!)

昔はこのすぐ近くに素敵なイングリッシュ・ティールームがあったのですが、残念ながらなくなってしまったので、オックスフォードへ。私のお気に入りティールームへ行くために。

私がオックスフォードで一番好きなティールーム、アリス。こちらでクリームティーをいただくのがオックスフォードの定番になりそう。
そのあとは時間も押していましたが、私の大好きなお店をちょこちょこ回って。


○日 フラワーマーケット
毎月恒例のフラワーマーケット。お花を決めたら、一旦ブーケは預かってもらって朝カフェ。最近オープンしたお気に入りカフェで美味しいチョコ&ヘーゼルナッツのパティスリー頼んだら、予想外のお値段だった。笑 美味しいのは美味しいんだけど〜〜〜流石に頻繁には来れないかな!?コーヒーも美味しいし、頻繁に来たいのはやまやまだけれど。

ちゃんとチョコクリームに砕いたヘーゼルナッツがたっぷり入ってる!


すぐ散っちゃったけど…。
○日 エンジェル散策
唐突に、「美味しいケーキが食べたい!!」となって、私の思う美味しいケーキトップ3のお店、ベル・エポックの駅からすぐいける支店、ハイブリー&イズリントンへ。まずはその近くのカフェ開拓。オススメするほどではなかったので写真はパス。
そのあと歩いてベル・エポックへ行ったら、なんと入荷前でケーキがほとんどなかった!(号泣)駅からは遠いんだけど、本店へ行くべきだったかなあ。ちなみに本店は本当に小さなパリにあるカフェっぽくて素敵です。しょうがないのでぶらぶらしながらエンジェル駅までお散歩。

今日も誰かが挙式中っぽい。


久々にカムデン・パッセージへ。ちなみに私が人生で初めてきたイギリスのアンティークマーケットがここです。その時からだいぶ変わってしまったけれど…。ここへは知り合いのディーラーさんを訪ねて行ったんですが、会えなくて残念。

焼きたてが最高なので、焼き立てを買うか、食べる前にオーブンに入れるの必須。
○日 お友達とオックスフォード、アリス巡りの旅
東京からCharoll Vintage(キャロル・ヴィンテージ)さんが買い付けにいらっしゃっていて、今回一緒にオックスフォード行こう!ということになりました。
キャロルさんのお店詳細はこちらにも。↓
実は先日の一時帰国中に、私のアリス本をもらっていただいた経緯がありまして。私はざっくりな不思議の国のアリスファンなのですが、キャロルさんもアリス好きということで、じゃあ次の買い付けの時に生誕の地のオックスフォード行こうよ!となったのです。というわけで、この日を心待ちにしておりました!

キャロルさんはイギリスに何年か住んでたと聞いたので、当然きた事あるだろうと思っていたら、まさかの初オックスフォード。じゃあ、観光もしなきゃじゃん!?というわけで、トラベリングマドレーヌの「超ざっくり不思議な国のアリスに関するオックスフォードツアー」をさせていただきました。

原作「鏡の国」に出てきた羊のお店のモデルになったお店。

…は予約してなかったので外から見るだけ。

ぶっちゃけ私はアリスショップよりもこちらのラインナップの方が好き。

アンティーク本の表紙を模した木のポストカードはディスプレイに使うつもり。

素敵なボーカルだった〜!



今にも白ウサギが走ってきそうな土手。
と、アリスの物語にまつわるいろいろを触れながら今回のメインの場所へ。

アリス再び。またかよ!って突っ込まれそうですが。笑 今回は楽しみにしてたアフタヌーンティーなんです〜!相方と2人ではアフタヌーンティーは絶対の絶対に無理。でも食べては見たくて、絶対誰かときたかったんですよね〜。最初に来た時のインスタ投稿をキャロルさんが見てくださって、ずっと行きたかったので!と言ってくださったので、今回アフタヌーンティーすることが叶いました。

まあ、結果、やっぱり食べ切れるわけなかったよね…。でもちゃんとお持ち帰り用のボックスもいただけました。美味しかった〜!
○日 ヴィンテージガールズとディナー

日本から別のヴィンテージショップのオーナーRさんが買い付けで来日。彼女ともう1人、イギリスでバイヤーをやっているお友達Cさんの3人でディナー。Rさんがイギリスに来たらCさんと一緒に3人でキャッチアップするのが恒例に。というのも3人ともヴィンテージジュエリーを扱っているので。とはいうものの、仕事の話をするわけではないけれど。
今回はRさんが西に滞在していたので私のおすすめのローカルパブで。パブだけど食事が美味しくて有名なのです。個人でも何度かリピしているお店。雰囲気も良くて、楽しかったです!ありがとうね!
〇日 キャロルさんとお家カフェ
今回キャロルさんが滞在していたのが私の家の近くだったのでお家に寄っていただきました!家に友達が来るのもヴィンテージティーカップでお茶するのも滅多にない機会だったので嬉々として用意したのですが…使えるテーブルがこれしかなく、イマイチな写真に…。それでも一応撮ってみた。

お試しいただけてよかった。
○日 ケンジントン散歩

この日は素敵な教会でのヴィンテージフェアへ。買い付けというより私が出店したいので下見に。淡白な内装が多いイギリスの教会には珍しく、ゴージャスで素敵な内装でした。西寄りだし、ここで出店できたらいいなあ…。マーケットの様子は「アンティークマーケット日記」の方で詳しく出しますね。
そのあとは相方と合流してデザインミュージアムのあたりをお散歩。まずはカフェでランチ。

デザインミュージアムで開催されてるバービー展へ行く予定だったのですが…。待って。ティム・バートン展も気になる。しかも来年にはウェス・アンダーソン展もあるし、これなら年間パス買った方が良くない?ということになりました。しかしウェス・アンダーソンはちょうど今から1年後。年間パスで行くには日程がギリギリすぎる。ということで、年間パスを買うのは年明けにしました。
○日 キャロルさんとランチ
郊外のマーケットで買い付け後、キャロルさんとランチ。普段はマーケットから程近い街に行くのですが、今回はキャロルさんが超おすすめするという美味しいピザレストランへ行くためにセントラルへ。

マーケットから近い支店は空いてなかったのに、このSoho支店はガラ空きだった。なぜ。

どちらもすごく美味しかった〜!

お求めの方はキャロルさんのインスタをチェックしてね!
○日 カツカレー味とは!?
実は今イギリスでは空前のカツカレーブームが来ております。(もう下火かもしれない)とにかく「カツカレー」をよく見る。もう、その辺のお店も「カツカレー」つけときゃいいだろ、みたいな感じで何でもかんでも「カツカレー味」にしてしまっている。というところで、この日スーパーでこんなものを見ました。

フィッシュケーキというのはポテトと魚(Cod(鱈)が定番だけど他にもいろいろあります)の切り身を混ぜて揚げた、魚版コロッケみたいな感じのイギリスでは定番のお惣菜?です。(牛肉の方がよく食べてるくせに、なんで普通のビーフコロッケがないのかマジで謎)、の、カツカレー味。
カツカレー味って何よ笑 カレー味じゃダメなんか笑
Cod Katsu Fishcakeも、Katsuって言えば、揚げてるからまあカツっちゃカツか?と思うけど…。カツってCutletって英語から来てると思うんだけど…もう「Katsu Curry」でカレー味って思ってる節がある。
〇日 美味しいケーキでおうちカフェ

今月に入ってからずっと美味しいケーキが食べたい〜!と思って、念願叶っての。今月は念願叶って大きなフェアに出店&好調だったのと、相方も新しい仕事の面接がうまくいったのでそのお祝いをしました。
ベル・エポックの本店は結構行きづらいところにあるんですが、セルフリッジも卸しており、セルフリッジ近くのダンススタジオに通ってる私はそこで買うことができるのです。タルトが美味しいElanカフェのタルトもあったので二つ購入。幸せでございました!