人気の記事一覧

お地蔵さんとは地蔵菩薩で「閻魔大王様」基本は手を合わせていいですよ この世とあの世を行ったり来たりできる「子供達の守り神」 最近、子供達を苦しめている方々が「勝ち組」気取っている ここnoteでも 天罰下る事知らないのかね? 魂って、今世だけじゃないからね 先に伝えておきますが⋯

近隣の不動尊に健康祈願

1か月前

冬の「浄瑠璃寺」~東大寺とその近傍をめぐる①

東海道と湖南三山 こっそり教える太鼓判の滋賀県観光地 ①

不動の心! – 炎に包まれても揺るがない –

立春大吉*お不動さまのメッセージ

紀伊半島旅行記 自然の驚異御浜町の不動の滝を訪ねて

3週間前

「秋の大祭①」(真言宗・柴燈護摩に参加)

3か月前

2025/01/28

3週間前

形に表せないもの

神奈川県 最乗寺 天狗伝説と、修行の寺

2か月前

不動明王さん🔥🔥 20240117

穏やかな講座風景

今日のお不動さまからのメッセージは「大丈夫」 ーたいていのことはなんとかなるー 大丈夫じゃないと感じた時もあったけれど、今ここにこうして生きているということはなんとかなったから。それでも、大丈夫じゃないと感じる時は、そう言っていいと思う。そうすると大丈夫になる。私はそうだったな。

仏談 - 今も生き続ける弘法大師 -

[女1人旅 北陸編]#13 今回の旅のコンセプトは、龍神及び龍と繋がる 倶利伽羅不動寺

3か月前

|低山ハイク|生駒山、石畳で繋ぐ聖天さん。大和十三仏霊場[宝山寺]と興法寺

快慶の傑作と国宝の寺。と、御朱印。

0292 秋は金色のじゅうたん、ゼロ磁場の穴場「来迎院」(奈良県)

お経をあげるのがちょっと楽しみになる法華経エピソード3

1か月前

徳をたくさん積んだ人は緩やかな川を渡れる?

お不動さんの日

12月の展示は燃える「不動明王」

【京都歳時記】初不動 狸谷山不動院

11月の展示ケース [仏画曼荼羅アート Art work at the lzumisano3]

紅葉庭鏡を縦にすると「不動明王」に

ドリフのコントのような自動おみくじ機

0257 霊験伝説が伝わり1200年を超える歴史「観音寺」(徳島県)

拙者ぐらいの歳になると仏像を自分で彫ってみたくなる。こういう気持ちになるのは自然な摂理。自分が死してもなお残るものというものは意外と多い。例えば書物、例えば生活用品。自分の生活用品が自分が死してもなお残るというのは滑稽である。ゆえに、徐々に断捨離をする必要がある。執着しないのだ。

生霊が憑いているよ

4か月前

不動明王を目に焼き付けよう

1か月前

秋の鎌倉ひとり裏散歩②長谷寺の大吉だんご〜パワースポット成就院へ・結界を突破して俗世からショートトリップ!?

伊川津貝塚 有髯土偶 70:仙境に入る

【山中不動院】(各務原の史跡紹介)

不動明王の尊さが分かる絵巻物 @東京国立博物館

4か月前

伊勢の初春 法住院(かさもり稲荷)の柴灯大護摩

魔王堂☆鞍馬山

あと一日で今年も終わりですね

新年早々思い付きAI生成イラストUPしちゃっていいですか?「魔法少女ならぬ護法少女!(笑)」

偽の神を滅するということ(各宗教が衰えた理由について)

4か月前

鎌倉散歩 覚園寺~今泉不動「今度は今度、今は今」

高幡不動で悪霊退散。

サロン名le soleilの由来

8日前

十三仏考

5か月前

お護摩の最中に願いが変わることについて

0230 勝海舟と木戸孝允の交渉現場が残る厳島神社の隣「大願寺」(広島県)

【辰】龍尽くしカレンダー8月・倶利伽羅龍

6か月前

初不動を前に祈願祈祷の添え護摩とお札記入の時

【近畿三十六不動尊霊場】法楽寺・京善寺