人気の記事一覧

本が好きな人よりも本が好きな自分が好きな人が多い時代に、物書きや本屋はどう生きるべきか

3か月前

これからの「本屋」に必要なことについての思考実験

【博士と虎人舎の日記】25年1月13日(月曜)成人式(100万人が新成人に!)、古本市、フリーマーケットで「大人」買い。三宅香帆さん読書イベントの宣伝。禁酒前日。谷川俊太郎の詩。

【博士と虎人舎の日記】2025年1月3日(金曜日)「報道の日」を遅ればせながら。若林凌駕来宅。三宅香帆さんとのライブについて協議。「「ハカセ会」の配信。

生成AIは「好きを言語化する技術」を学習したのか?

宇野常寛より、新年のご挨拶

2週間前

母の規範を手放して、私の人生を生きる」—『娘が母を殺すには?』(三宅香帆著)

【読書大学プレゼンツ】2024年オススメ本7選!

本屋で「1万円も使った…」と悔恨の念を抱いていたら”うえ”がいた件について

最初に書いた文章はわかりくい?一晩寝かす利点とは?

「好き」を言葉にすること。

こっちが大事⇒「ありきたりな表現にしない」 >「 自分だけの言葉で語る」

【読書】幸せなら人は本なんて読まない?

三宅香帆の本がつまらなかったという三宅香帆アンチの文章です すみません

自分の言葉の守り方ーミニ読書感想『「好き」を言語化する技術』(三宅香帆さん)

1か月前

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を読了する

「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」 三宅香帆

考察 vs. 批評 ――オタクと知識人の所在

読書を再定義したら100冊読めるようになった話

2か月前

「正しくなさ」に感動する

3週間前

「好き」を言語化する技術:推しの魅力を伝える新しい表現力 【三宅香帆 著】

我慢しなくてもいいし闘わなくてもいい

【読書日記#1】「好き」を言語化する技術

【毎日日記】11月14日 なぜ働いていると本が読めなくなるのか 

書きたいのに、言葉が出てこないあなたへ【#推薦図書】

20時間前

自己紹介│はじめてのnote

1か月前

推しに出会う、その前に #書もつ

こんな本を読みました【2024.11-12】

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』|第九章:読書は人生の「ノイズ」なのか?(2010年代)|読書に大きな影響を与えたスマートフォンの普及

評論家・三宅香帆さんとのトークイベントの模様が記事になりました

1か月前

好きを文章化するための技術

多くの苦しむ女性に支持されたあのロングセラーが待望の文庫化!『母が重くてたまらない 墓守娘の嘆き』三宅香帆氏による解説を特別掲載!

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』

7日前

【読書記録】(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法

3週間前

読書記録┃ 米澤穂信『米澤屋書店』

1か月前

働いていると、本が読めなくなる?

3週間前

【読書】「好き」を言語化する技術

あざとくない女たちの本など | 読書日記

1か月前

【読書記録】「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを伝えたいのに「やばい!」しかでてこない/三宅香帆 著

【読書】なぜ働いてると読書量は減るの?

2024年に読んで良かった本3冊

2週間前

孤独から脱却するための語り

「好き」を言語化する技術【推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない】

読書日和-#1 「好きを言語化する技術」三宅香帆著

大人になると本が読めなくなる?働く私たちと読書のあいだ

「好き」の言語化は自分自身のケアにつながる【イベントレポート】

【書評】この小説そのものがアイドルみたいだ――安部若菜『私の居場所はここじゃない』レビュー【評者:三宅香帆】 

干さオレ~四ツ谷怪談篇~(第六回)

働く世代に刺さる!読書ができなくなる現象の正体