ログイン
会員登録
三宅香帆
書いてみる
関連タグ
#読書 (379,436)
#なぜ働いていると本が読めなくなるのか (540)
#読書感想文 (223,486)
#読書記録 (95,351)
#好きを言語化する技術 (157)
#本 (163,888)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
810件
人気の記事一覧
これからの「本屋」に必要なことについての思考実験
宇野常寛
1か月前
89
【博士と虎人舎の日記】25年2月3日(月曜)三宅香帆さんと高円寺パンディットで読書会ライブ。明日は浅草東洋館で『侍タイムスリッパー』応援イベント。
水道橋博士
2週間前
126
【博士と虎人舎の日記】25年2月2日(日曜)三宅香帆さんとの『なぜ働いていると本が読めなくなるのか」読書ライブ、『侍タイムスリッパー』の応援イベントの準備の一日。
水道橋博士
2週間前
119
本が好きな人よりも本が好きな自分が好きな人が多い時代に、物書きや本屋はどう生きるべきか
宇野常寛
4か月前
142
【博士と虎人舎の日記】25年1月13日(月曜)成人式(100万人が新成人に!)、古本市、フリーマーケットで「大人」買い。三宅香帆さん読書イベントの宣伝。禁酒前日。谷川俊太郎の詩。
水道橋博士
1か月前
117
他人事のような気持ちで『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を読んでいたら全然他人事じゃなかった
溝川みか|食のインタビューライター
6日前
70
【博士と虎人舎の日記】2025年1月3日(金曜日)「報道の日」を遅ればせながら。若林凌駕来宅。三宅香帆さんとのライブについて協議。「「ハカセ会」の配信。
水道橋博士
1か月前
111
【博士と虎人舎の日記】25年1月20日(月曜)紀尾井町の文藝春秋へ自転車で往復。大統領就任式あの絶望。立花孝志のデマへ怒り心頭。ナリスマシ事件で「X社」社長への直訴。
水道橋博士
1か月前
119
「好き」を言語化する技術
ワンフォレスト@本紹介
5日前
63
生成AIは「好きを言語化する技術」を学習したのか?
村田 裕樹
1か月前
73
拡散希望でーす。【博士と虎人舎の日記】25年1月22日(水曜)ダイアモンド☆ユカイさんのライブ情報公開。半世紀ぶりの電話の奇跡。ライブの仕込みに明け暮れる。充実した一日。
水道橋博士
4週間前
116
三宅香帆アンチが三宅香帆にアドバイスしたい
プラトン
2週間前
39
三宅香帆の本がつまらなかったという三宅香帆アンチの文章です すみません
プラトン
1か月前
76
本を愛すると堂々と叫ぶーミニ読書感想『人生を狂わす名著50』(三宅香帆さん)
読書熊
3週間前
49
【博士と虎人舎の日記】25年2月6日(木曜)4時起床。一昨日の『侍タイムスリッパー』応援「武士の日」の日記を書き続ける。財布紛失。芝浜。
水道橋博士
13日前
103
本屋で「1万円も使った…」と悔恨の念を抱いていたら”うえ”がいた件について
習慣応援家 shogo
1か月前
91
宇野常寛より、新年のご挨拶
宇野常寛
1か月前
150
【博士と虎人舎の日記】25年1月19日(日曜)日曜日なのに終日、立花孝志氏のデマとその信者と向かい合う日。炎上、炎上。また炎上。散歩も銭湯もなし。
水道橋博士
1か月前
109
ポジティブに書こう
こば
5日前
28
母の規範を手放して、私の人生を生きる」—『娘が母を殺すには?』(三宅香帆著)
図書館にいるネコ
3か月前
90
『バズる文章教室』 三宅香帆 (著)
川原茂樹 @収益の柱を増やす「未来実現パートナー」 💗フォロバ100%、相互フォロー
2日前
142
【読書大学プレゼンツ】2024年オススメ本7選!
読書大学(だい)
1か月前
111
タイプロとは何だったか?タイプロからみる、人間が「展開」することのおもしろさ
佐藤あやみ=「消費しない」豊かさを=
11日前
44
最初に書いた文章はわかりくい?一晩寝かす利点とは?
村田 裕樹
1か月前
42
書きたいのに、言葉が出てこないあなたへ【#推薦図書】
fullhouse
1か月前
50
考察 vs. 批評 ――オタクと知識人の所在
遅蒔文庫
1か月前
66
「好き」は揺らぐから、言語化して保存する。
るい
2週間前
36
「好き」を言葉にすること。
川口 竜也 / 川口市出身の自称読書家
1か月前
81
文芸評論家の”変わった読書法”に負けず、紹介したいわたしの読書法
習慣応援家 shogo
3週間前
79
好きの温度を言葉にする
しょうこ
2週間前
16
「作家とライターの違い」を考える
かまる🏝🇺🇸もの書き
4日前
23
こっちが大事⇒「ありきたりな表現にしない」 >「 自分だけの言葉で語る」
村田 裕樹
1か月前
31
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を読了する
谷川万次郎
1か月前
27
「余暇の過ごし方」のハードルが上がって、ブックオフを楽しめなかった話。
みどり|読書のおすそ分け
2週間前
35
【読書】幸せなら人は本なんて読まない?
読書ときどき愛とカレー
1か月前
96
【「好き」を言語化する技術 三宅香帆】を読みました vol.23
やの行政書士事務所【ワンストップ相続】〈愛媛県松山市〉
2日前
23
自分の言葉の守り方ーミニ読書感想『「好き」を言語化する技術』(三宅香帆さん)
読書熊
2か月前
42
読書をリバイブする|1月31日(金)奈良原生織
火を焚くZINE(作文集団)
2週間前
20
「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」 三宅香帆
shinku | 読書ヒーリング
2か月前
156
読書を再定義したら100冊読めるようになった話
あんず
3か月前
62
みんなが語った本ランキング2024。トップはシリーズ累計100万部突破の『成瀬は天下を取りにいく』
note株式会社
3週間前
81
【読書】『「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない』を読んでnoteを始めた話
Onoka 読書の記録
3週間前
18
「正しくなさ」に感動する
あや
1か月前
30
生活にノイズを取り込むー「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」
堀 宏史
1か月前
16
【読書日記#1】「好き」を言語化する技術
さっこ|「私らしさ」をはぐくむ助産師
1か月前
22
我慢しなくてもいいし闘わなくてもいい
#つながりたくない
1か月前
48
「好き」を言語化する技術:推しの魅力を伝える新しい表現力 【三宅香帆 著】
本の虫@書籍共有
4か月前
186
三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を読んで
えぬ
1か月前
14
生まれたときから「全身全霊」
むらさん(村田信之)|ONE KAMAISHI 3万人でひとつのまちに
3週間前
21
【動画紹介】池上彰さん & 文芸評論家「三宅香帆」さん 対談 ♯1
小泉士郎🎈&H|技術士(建設・総監部門)|R7筆記試験対策|セルフケア
3週間前
22