人気の記事一覧

いま考える「JICA海外協力隊」

戦争と平和、世界の歴史を学ぶためのおすすめ本20選~私達のものの見方を揺さぶる名著を紹介!

コンゴ民主共和国の戦闘とコバルト供給への影響

活動7週目(02/03-02/09)

11日前

2年間暮らしたルワマガナにさよなら!|1月20日〜1月26日

3週間前

ルワンダに感謝をこめて|JICA海外協力隊としての2年間

3週間前

Vol.66 ジンバブエから帰った僕が、直感でアフリカに行く理由。#1

TOPPANアフリカ事業開発~アフリカ駐在はじめました~

活動3週目(01/06-01/12)

3週間前

活動8週目(2/10-2/16)

3日前

活動6週目(1/27-2/2)

2週間前

今日のコーヒー#091 ウガンダ🇺🇬 Gorilla Highlands Coffee(シングルオリジン)

「ジャーナリズムの自殺」という言葉が思い浮かぶフジテレビ・文春騒動/DRコンゴとルワンダの紛争の背景にある中国とロシアと国際社会/若者の記者離れを抑制するためには/涙と目の健康

3週間前

自己紹介その3(2025年)

1か月前

【今日の漢字】「瑠湾田」はどこの国?

~TOPPANアフリカ事業開発~ルワンダ首都キガリの街並みを歩く(都心編・ローカル編・マーケット編)

ルワンダ キガリで訪れたNiyo Arts Center

2週間前

きれいごとじゃない、真の社会課題の解決に特化した事業集団ボーダレスジャパン

精神疾患でも案外幸せだよってお話~病気になって失ったものと得たもの~

迷彩バターで朝食を

2か月前

ウガンダ🇺🇬 コーヒーテロワール

ルワンダ🇷🇼コーヒーテロワール

~TOPPANアフリカ事業開発~ルワンダの現地生活(食・住)について

活動1週目(12/23-12/29)

1か月前

寒い日のコーヒー

2週間前

今日のコーヒー#090 ルワンダ🇷🇼 ナチュラル(Head in the Cloud coffee)

任地で過ごす最後の1週間|1月13日〜1月19日

1か月前

ブルンジ難民の友人の話「たとえどんなに険しい道のりでも」

2週間前

日本人同士で憎しみ合い、分断するのを煽ろうとする人たち

5か月前

「向かい合う」のではなく、課題に対して「横並び」

4か月前

個展を開いたら生前葬になった

4か月前

義足と歩む ルワンダに生きる日本人義肢装具士(小学校高学年男子に読みきかせた本を紹介No.3)

3週間前

ユネスコスクール 令和6年度 国際理解講座 「永遠璃(トワリ)・マリールイズさん講演会」(福島県立安達高校)

そういえば帰国

6か月前

母校からの支援が生んだルワンダと日本の交流|1月6日〜1月12日

1か月前

Vol.70 波乱万丈の1ヶ月ルワンダ生活。#5

Vol.71 考えぬいた机上の空論以上のことは現地ではできない。#6

Vol.77 東アフリカ旅は私の知らない世界をたくさん教えてくれた。#2

【2024】「ルワンダでグーグルカーについてくる子どもたち」ストリートビューの窓 その22

【ルワンダ旅まとめ】 旅日記 13カ国目

「あんたは私の娘よ!」

1か月前

どうしてもバイクタクシーに乗らなきゃいけなかったとき

12日前

吉都紀太介の秘書が学ぶ!女性も安心して旅行できる国ルワンダ

システムアーキテクト部にジョインしました!

3か月前

選手が教えてくれた、嫌われる勇気|10月28日〜11月3日

3か月前

最高に嬉しかった出来事

八潮市の道路陥没と急激な都市化に追いつかない老朽インフラの更新/先進国化する小国ルワンダと資源大国DRコンゴ:帝国主義時代の日中関係との相似

3週間前

【幻覚系薬物への可能性に賭けたアントレプレナー クリスチャン・アンガーマイヤーとは何者?】

ラーメンスープ/DRコンゴ反体制勢力の停戦宣言

2週間前

コンゴ近現代史(後編)――地獄のコンゴ戦争