「アマ」か「プロ」かの違いは、「お金をいただかないか、いただくか」。一円でも受け取る以上は「プロ」である。異論はあるかもしれないが、間違いないことではある。プロである以上、自分が未熟だったとしても、手持ちのスキルを使ってお客様のニーズを満たそうとしていく姿勢は大事だと思う。
入院1回目中なんですが、検査だけだし暇で仕方ないかもと思っていたら全然そんなことなくて、周囲からたくさん聞こえてくる、ある意味「あけっぴろげな」話と看護師さんのプロフェッショナルさにずっと心が動かされ続けてて、持ち込んだ本が全然進まない。ちなみにこの病院のwifiは全然使えない😅
毎回80%程度の力で顧客を満足させ続けることができるのがプロフェッショナルである。常に100%の力を投入していると楽しく続けて行くことが難くなるって話。