ログイン
会員登録
オーソン・ウェルズ
書いてみる
関連タグ
#映画 (313,561)
#市民ケーン (109)
#映画感想文 (90,793)
#映画レビュー (75,319)
#第三の男 (82)
#映画批評 (2,150)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
130件
人気の記事一覧
私はこれでハリウッドをやめました / 「黒い罠」
すだちくん
2週間前
11
オーソン・ウェルズ監督『オーソン・ウェルズのオセロ』陰影の美学あふれる悲劇
「全部みる」シリーズ
2か月前
12
みぞれゆく夜には
神田正信 Masanobu KANDA
2か月前
11
大物が中ボス、小物がラスボス。普通逆だろ!?「007カジノロワイヤル」(1967)
ドント・ウォーリー
3か月前
6
老いとは、「市民ケーン」のセリフ
miya
2か月前
4
ランキング首位はあかん / 「市民ケーン」
すだちくん
3か月前
6
『汝のウサギを知れ』ブライアン・デ・パルマのデビュー作コメディ珍作~ドロップアウトして人生を楽しもう~
ヒデヨシ(Yasuo Kunisada 国貞泰生)
2か月前
3
映画レビュー 98本目 市民ケーン
ひろきち
3週間前
1
「もう何も手に入らない。」「手遅れよ。」"Touch of Evil"(1958)
ドント・ウォーリー
2か月前
2
オーソン・ウェルズ
Exodus from Ennui
1か月前
1
「ダークサイドミステリー 『宇宙戦争』パニック事件、 75年目の真実 100万人をだましたフェイクニュース」
小野俊太郎
2か月前
2
ウィーンは冷戦の足音がする / 「第三の男」
すだちくん
4か月前
5
アメリカ映画「市民ケーン」(1941年公開、日本公開は1966年)
石野夏実
2か月前
2
【映画レビュー】生涯のベスト『第三の男』
yomo
5か月前
6
祝!Amazonでの本円盤の取り扱い開始!映画「カジノロワイヤル(1967年)」ブルーレイ日本語吹替初収録スペシャル・エディションレビュー「吹替音源の「キチガイ」を堂々と収録するフィールドワークス社を無限に称賛するッ!」
むらさめ
6か月前
10
ピーター・ボグダノヴィッチ監督 『ペーパー・ムーン』 : 完璧なラストシーン
年間読書人
3か月前
20
三人の父へ―アレクサンダーペイン『ホールドオーバーズ』 その2
眠り猫
7か月前
17
ウディ・アレン監督 『カメレオンマン』 : 現実と虚構の狭間の人生
年間読書人
2日前
15
オーソン・ウェルズ監督 『審判』 : ウェルズとカフカのミスマッチ
年間読書人
3か月前
15
回文集「くるくる・えぶりでい」10/30
クオ
3か月前
1
幻想はまず名前から生まれる 虫明亜呂無の本
雪雪
7か月前
12
映画を観た記録151 2024年8月14日 オーソン・ウェルズ『オセロ』
でもどりヒデカズ 双極性障害 ADHD
6か月前
1
ローレンス・オリヴィエ 『ヘンリー五世』 : 華やかで巧なメタフィクション
年間読書人
4か月前
17
映画を観た記録138 2024年7月28日 オーソン・ウェルズ『マクベス』
でもどりヒデカズ 双極性障害 ADHD
6か月前
1
[読書記録] 第三の男
yukipi.ano
6か月前
1
20240704 第三の男
anji
7か月前
1
クライマックスにあの大物が…ミュージカル映画「マペットの夢見るハリウッド」(1979)
ドント・ウォーリー
7か月前
1
ジョン・カーペンター監督 『マウス・オブ・マッドネス』 : 地上に堕ちた「狂気」
年間読書人
7か月前
26
キャロル・リード「第三の男」(1949)
新米大学教授の感想日記
9か月前
3
蓮實重彦 『ショットとは何か』 : 蓮實が不得意な アニメから見た 「実写ショット」の意味
年間読書人
9か月前
40
『淀川長治 映画ベスト100&ベストテン』 : 淀川長治が、テレビでは語れなかったこと。
年間読書人
8か月前
27
ルイ・マル監督 『死刑台のエレベーター』 : 赤シャツ的「映画マニア」の御用達作品
年間読書人
8か月前
22
エッセイ: なぜ市民ケーンは史上最高の映画と言われるのか?
山吉屋の次男坊
9か月前
3
オーソン・ウェルズ監督 『偉大なるアンバーソン家の人々』 : 描き変えられた「自画像」
年間読書人
7か月前
13
山田宏一 『ゴダール、わがアンナ・カリーナ時代』 : 妬み嫉みのゴダール論
年間読書人
7か月前
13
アナログ派の愉しみ/映画◎キャロル・リード監督『第三の男』
堀間善憲
1年前
27
私の好きな映画のシーン(59)『パリは燃えているか』
Raita Nakashima/中嶋雷太
1年前
28
祝!AmazonでのBD販売開始!映画「カジノロワイヤル(1967年)」ブルーレイレビュー「吹替音源の「キチガイ」を堂々と収録するフィールドワークス社を無限に称賛するッ!」
むらさめ
11か月前
3
【こんな映画でした】763.[偉大なるアンバーソン家の人々]
岸田
10か月前
1
映画を観た記録52 2024年2月24日 オーソン・ウェルズ『審判』
でもどりヒデカズ 双極性障害 ADHD
1年前
1
【洋画】市民ケーン(1941)
シバモア・ゲン
10か月前
1
【こんな映画でした】735.[オーソン・ウェルズINストレンジャー]
岸田
11か月前
1
名作 『市民ケーン』の すごさの真相 : 技術的斬新さの 歴史的意義だけではない。
年間読書人
1年前
53
映画 『オーソン・ウェルズのフォルスタッフ』 : 陽気なホラ吹き男の「孤影」
年間読書人
11か月前
21
読書日記(2023.10.15) 『パリは燃えているか』
信州読書会 宮澤
1年前
3
10月30日は、たまごかけごはんの日&フェイクニュースパニック&初恋の日&マナーの日
煌乃☆拓光/キラノ☆タクミ
1年前
8
【読書感想】オーソン・ウェルズこそがフェイクドキュメンタリーの神なのかもしれない
ヤシロ🐇SF映画・文学紹介や哲学的考察を自作イラスト入りエッセイで綴る謎の白兎
1年前
6
「どうやって撮ったんだ?」なんて考えたくないから、ときめきに死す
志井永子/AUskeえいゆうすけ/王ケイ
1年前
5
Take-11:映画『第三の男(1949)』は面白かったのか?──著名人たちが褒め称える名作。自分の正直な気持ちは?──
ペイザンヌ
1年前
11
映画 『オーソン・ウェルズのフェイク』 : あなたに 真贋が見抜けるのか?
年間読書人
1年前
15