岸田

1950年生まれ、2014年3月まで高校社会科教師、音楽・映画・テニス・山歩きが好き。

岸田

1950年生まれ、2014年3月まで高校社会科教師、音楽・映画・テニス・山歩きが好き。

最近の記事

【こんな映画でした】964.[呪いの血]

2021年 4月14日 (水曜) [呪いの血](1946年 THE STRANGE LOVE OF MARTHA IVERS アメリカ 114分)  「サスペンス映画コレクション 名優が演じる犯罪の世界」の一枚。ルイス・マイルストン監督作品。[西部戦線異状なし]に続いて二作目。サムをヴァン・ヘフリン、[シェーン]で父親役だった。マーサをバーバラ・スタンウィック、やや地味な顔立ち。トニをリザベス・スコット、華やかな顔立ちだ。  解説には「幼いころに犯した罪を抱えたまま、大人

    • 【こんな映画でした】963.[底流]

      2021年 2月15日 (月曜) [底流](1946年 UNDERCURRENT アメリカ 116分)  「サスペンス映画 コレクション 脱獄の掟」の一枚。ヴィンセント・ミネリ監督作品。主演キャサリン・ヘプバーン(撮影当時38歳)、ロバート・テイラー(撮影当時34歳)、ロバート・ミッチャム(撮影当時38歳)というなかなかの顔ぶれ。音楽はずっとブラームスの交響曲第三番の第三楽章のメインテーマが流れている。  解説には「大学教授の娘アンは、父親のもとを訪れたアランと恋に落ち結

      • 【こんな映画でした】962.[フランス軍中尉の女]

        2023年12月 4日(月曜) [フランス軍中尉の女](1981年 THE FRENCH LIEUTENANT'S WOMAN イギリス 124分)  カレル・ライス監督作品。メリル・ストリープ(撮影当時32歳)主演。19世紀半ばの舞台(映画の劇中劇)では、未婚のサラ役(家庭教師)。現代は1980年の設定のようだが、ここでは既婚のアンナ役(映画俳優)。相手役は男性はジェレミー・アイアンズ(撮影当時33歳)が、それぞれチャールズ役(考古学者)とマイク役(映画俳優)。なおチャー

        • 【こんな映画でした】961.[1900年]

          2023年11月21日(火曜) [1900年](1976年 NOVECENTO 1900 NINETEEN HUNDRED イタリア/フランス/西ドイツ 316分)  ベルナルド・ベルトリッチ監督作品。何とも悲惨なヨーロッパ史というか、イタリア史である。特にファシストに対する憎しみは強烈なようだ。たしかに彼らがやったことを見れば、それは無理もないということになる。オルモに最後の方で言わせているが、地主階級が彼らの利益のためにファシストを養ったということだ。 *  1901年

        【こんな映画でした】964.[呪いの血]

          【こんな映画でした】960.[恋愛準決勝戦]

          2020年 6月26日 (金曜) [恋愛準決勝戦](1951年 ROYAL WEDDING アメリカ 91分)  スタンリー・ドーネン監督作品。原題のように、エリザベス女王の結婚式にちなんで作られた映画のようだ。主役のフレッド・アステアはもう51歳なので、さすがに見栄えは老けている。しかし、その踊りは楽しませてくれる。相手役は、ジェーン・パウエル。ミュージカル映画であった。  ホテルの部屋の中で踊るアステアの撮影は、どのようにしたのだろう。トリック撮影というか。観客は意表

          【こんな映画でした】960.[恋愛準決勝戦]

          【こんな映画でした】959.[日曜日が待ち遠しい!]

          2023年10月 7日(土曜) [日曜日が待ち遠しい!](1982年 VIVEMENT DIMANCHE! CONFIDENTIALLY YOURS フランス 106分)  フランソワ・トリュフォー監督作品。ぐいぐいと観させられてしまった。上手い作り方というべきか。素人女性探偵を秘書でもあるファニー・アルダン(撮影当時31歳)、社長役をジャン=ルイ・トランティニャン(撮影当時50歳)。  原作は『Long Saturday Night』ということらしい。不動産会社の事務所

          【こんな映画でした】959.[日曜日が待ち遠しい!]

          【こんな映画でした】958.[バーン・アフター・リーディング]

          2022年 4月13日 (水曜) [バーン・アフター・リーディング](2008年 BURN AFTER READING アメリカ 95分)  コーエン兄弟の作品。やはり一風変わっている。だいたいジョン・マルコヴィッチが、メインとして出てくるところからしてそうだ。あとジョージ・クルーニーがプレイボーイ役、デビッド・ピットがおちゃらけた若者を、女優ではフランシス・マクドーマンド(撮影当時50歳)がコメディエンヌっぽい役で、そしてクールなティルダ・スウィントン(撮影当時47歳)、

          【こんな映画でした】958.[バーン・アフター・リーディング]

          【こんな映画でした】957.[偉大なルパート]

          2021年12月 8日 (水曜) [偉大なルパート](1950年 A Christmas Wish THE GREAT RUPERT アメリカ 88分)  アーヴィング・ピシェル監督作品。お気楽な父親にジミー・デュランテ(撮影当時56歳)、その娘にテリー・ムーア(撮影当時21歳)。[ガス燈](1944)でイングリッド・バーグマンが演じたポーラの14歳時をやっていたようだ。  解説には「クリスマスの日、心優しい貧乏一家に一匹のリスが奇跡をもたらす。人形アニメーション技術「パ

          【こんな映画でした】957.[偉大なルパート]

          【こんな映画でした】956.[晩餐に来た男]

          2021年11月23日 (火曜) [晩餐に来た男](1942年 THE MAN WHO CAME TO DINNER アメリカ 112分)  ウィリアム・キーリー監督作品、初めて。しかし私にすれば何と言っても主演のベティ・デイヴィス(撮影当時33歳)の映画か。魅力的だ。何とも横暴な(?)作家をモンティ・ウーリー(撮影当時52歳)、そしていかにもアメリカ美人といった女優役をアン・シェリダン(撮影当時27歳)。  解説には「世界的に有名な作家が、講演で訪れた街で転倒し足を骨折

          【こんな映画でした】956.[晩餐に来た男]

          【こんな映画でした】955.[タイガーランド]

          2021年11月15日 (月曜) [タイガーランド](2000年 TIGERLAND アメリカ 101分)  ジョエル・シューマカー監督作品。コリン・ファレル主演(ボズ役、撮影当時23歳)。軍隊の訓練を描く。舞台は1971年、場所はルイジアナ州ポーク基地とのこと。まだベトナム戦争は終結していない。  そしてアメリカは当時、まだ徴兵制であった。志願兵という言い方もこの映画で出てきていたが、基本的にはいわゆる国民皆兵ということであった。だから、何とか兵役を免除されたいと願う兵

          【こんな映画でした】955.[タイガーランド]

          【こんな映画でした】954.[コクーン]

          2021年10月 5日 (火曜) [コクーン](1985年 COCOON アメリカ 118分)  ロン・ハワード監督作品。やや冗漫か。この異星人が登場するまでに40分を要している。ここまではもう少し簡潔に編集しても良かったのではないかと思った。特にご老人たちがプールで何度も何度も飛び込むシーンとか、ダンスシーンとかは。「ロトントマト」でも評論家(79%)より、オーディエンスの評がやや厳しいのはそういったところかもしれない(60%)。  若い女優(?)はターニー・ウェルチく

          【こんな映画でした】954.[コクーン]

          【こんな映画でした】953.[ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日]

          2021年 5月12日 (水曜) [ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日](2012年 LIFE OF PI アメリカ 127分)  これまでに[ハルク]や[いつか晴れた日に]を観ているアン・リー監督作品だが、それらとは毛色の違う作品だ。パイの母親役のタブーという名の女優が、いかにもインドの美人といった感じだった。  原作の小説は世界的なベストセラーだったというが、知らなかった。突拍子もない設定であり、それが事実でないとしても、それはそれでいいのだろう。特段にこの映

          【こんな映画でした】953.[ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日]

          【こんな映画でした】952.[美人モデル殺人事件]

          2021年 2月12日 (金曜) [美人モデル殺人事件](1941年 I Wake Up Screaming アメリカ 82分)  「サスペンス映画 コレクション 脱獄の掟」の一枚。H・ブルース・ハンバーストン監督作品。初めて。主演ヴィクター・マチュア、相手役の女優をベティ・グレイブル。  解説には「美人モデルのビッキーが、他殺体で発見された。担当刑事のコーネルは、容疑者の元マネジャー・フランキーと、ビッキーの姉ジルを執拗に追い詰めるが……。S・フィッシャーの小説が原作で

          【こんな映画でした】952.[美人モデル殺人事件]

          【こんな映画でした】951.[ジャン=リュック・ゴダール短編]

          2020年11月28日 (土曜) [水の話](1958年 Une histoire d'eau フランス 12分)  ジャン・ジャック・ゴダール監督作品。洪水(?)の中を南仏からパリへ向かう女性(アンヌ・コレット)と車を運転するジャン=クロード・ブリアリとの掛け合い。ま、ヒッチハイクとナンパ、といったところか。ナンセンスもの。特段にそれぞれに意味があるとは思えない。風景・雰囲気を。なお今作ではフランソワ・トリュフォーが共同監督とのこと。 * 2020年11月28日 (土

          【こんな映画でした】951.[ジャン=リュック・ゴダール短編]

          【こんな映画でした】950.[フランティック]

          2020年 5月14日 (木曜) [フランティック](1988年 FRANTIC アメリカ 120分)  ロマン・ポランスキー監督作品。何とも変わったサスペンス映画だった。監督のせいもあるだろうが、あまり説明的ではないからか。つまりいわゆるアメリカ映画的なものだと、観客に早々と犯人が誰かとか、何が問題なのかをあらかじめ教えてくれる。だから観客は安心して(?)観ることができる。  ところがこの映画は、一体どうなっているのか、そう簡単には教えてくれない。ようやく問題のスーツケ

          【こんな映画でした】950.[フランティック]

          【こんな映画でした】949.[大時計]

          2020年 7月15日 (水曜) [大時計](1948年 THE BIG CLOCK アメリカ 95分)  「サスペンス映画 コレクション 名優が演じる欲望の世界 地獄の英雄 DVD10枚組」の4枚目。  監督のジョン・ファローは初めて。主演は[失われた週末]のレイ・ミランドで、その妻をモーリン・オサリヴァン。その娘にミア・ファロー。社長役のチャールズ・ロートンは[パラダイン夫人の恋][情婦]、そして監督した[狩人の夜]を観ている。  ほとんど破綻なく、その意味で安心して

          【こんな映画でした】949.[大時計]