今朝、洗濯物を干そうとカーテンを開けたら、ベランダに昨日の洗濯物がまだ干されていた。 我ながらビックリ過ぎてしばし棒立ち。 放射冷却のおかげか、洗濯物は冷えっ冷え😨 でも、カラッカラに晴れていたので冷たいだけで濡れてはいない。 良かった・・・💨 人って驚くと体が固まるんですね。
ヤッタぁ腫れがほぼ引いたので毎日の点滴は今日まで。飲み薬サワシリンに切り替え😊来週再受診、歯を抜く相談です。☎︎包括担当さんが、認知症なら要介護になると思うけどケアマネ事業者の希望ありますか?とのことでしたが、全然分からないとお任せしてしまったけど自分で探さなきゃだったのかしら…
整理するデスクトップに残されし zoom対話の相手は誰そ
会社で愛用の小道具が壊れまして、家でゆっくり直そうとポケットに入れて持ち帰りまして、家でポケットから出し忘れまして、次の日会社で(ん?)と気が付きまして、ポケットに入れて持ち帰りまして、また出し忘れまして、会社で(ん?)と気が付きまして、3回やると自己嫌悪に陥りそうなのでやめた。
父から電話。 父「銀行のカードが無くなったから、A社に再発行手続きに行ったよ」 私「火曜日に、ここに通帳とA社とB社のキャッシュカード入ってるよと伝えたよ」 父「そんな事言ってた?カードあったわ」 15時で銀行は閉まり取消できず、銀行カード停止した為暫くは使えない。やってくれたな
歳と共に頑固になるこというけれど、結構目の当たりにしている。間違ってしまってもそれを自分が間違ったと認められない。だけど、あれは頑固なのではなく、本気で間違ったと思っていない様子。長老が「それはね、あなたが間違えたんだよ」と冷静に言ったいたのが響く。