![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97412151/rectangle_large_type_2_de070dd702aadc4319b5dcba6d61b8e8.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
書こうと思ったことを忘れちゃうことありませんか?
ふとした時に、これnoteに書こうと思うことがいろいろあるけど、いざ書こうと思うと何を書こうとしてたのかを忘れていることが結構ある。
せっかく思いついたのにもったいないなと思うので、メモに残したりもするけど、あとからメモを見返しても、その時どうしてそう思ったのか、はっきり思い出せなかったりもする。
数秒の間に「こういう風に書きたいな」とか「これを伝えたいな」と思うのに、その気持ちをうまく保存しておけない。頭に浮かんだことをそのまま冷凍保存できる技術が欲しい(笑)
それでも、せっかく思いついたんだしと思って書くけど、書いていて結局何が言いたいのか分からない文章が出来あがったりして、自分でもどうしてこんなに覚えてないのか不思議になる。
立ち上がってドアの前に立った瞬間、何しに来たのか忘れる…みたいな感覚に近い。
ど忘れした時のあの感じ、思い出せればすっきりするけど、思い出せないとほんとにモヤモヤする。noteも同じで、思い出せないまま書いた文章はやっぱりモヤモヤする。
で、今日もやっぱりいまいち思い出せないまま、すっきりしない文章を書いてしまったので、代わりにすっきりしない気持ちをそのまま書いてみた。
モヤモヤしてる方の文章は、書き直してみようかな…